第43回:Social Hack Day(10/22@Online)
tags: hackday
,CfJ
このページのショートリンク https://hackmd.io/@codeforjapan/SHD==43==th
ハックデーのbook
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
https://hackmd.io/@codeforjapan/hackday
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
イベント概要 Hackathon General Info
初めての方はこちら
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
Social Hack Day説明はこちら
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
申込み
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
peatixはこちら
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
(peatix参加登録者宛にzoomURLを送っています。FBイベントも参加登録先はpeatixです)
イベント掲載ページ
日時・会場:
日時:2022年10月22日(土) 11〜18時
(初めての方向けガイダンスは10:45開始 / zoomは10:40より接続開始可)
会場:オンライン開催です。zoomで開催する予定ですので、時間になりましたらURLからご参加ください
Zoom URLは以前こちらに掲載していましたが、セキュリティのためPeatixチケットでエントリーいただいた方宛に連絡します。当日でも間に合いますので、Peatixでのエントリーをお願いします。
事前のお願い:
- 必ず参加前に、Code of Conduct (行動規範)とプライバシーポリシーをお読みいただき、同意いただいた上でご参加ください。
- Githubアカウントなどを使って、HackMDの編集ができるようにしておいていただけると、スムーズにご参加いただけます。
- 手を動かしてコントリビュートしたい!という方であれば誰でもご参加いただけますので、下記参加条件をご確認ください。途中退出・途中参加も可能です。
参加条件(引用元::Hackdayガイド)
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
:参加をお勧めする人
- 社会を良くするマイプロジェクトを持って、実践しているが、仲間が欲しい方
- 何か社会を良くするアイデアがあって、一緒に作ってくれる人を探している方
- 技術活用について相談したいNPOやチーム
- 技術があって、それを社会的に良いことに使いたいと思っている方
- デザインができて、それを社会的に良いことに使いたいと思っている方
- その他、自分のスキルを社会的に良いことに使いたいと思っている方
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
:参加をお勧めしない人
- 自分では手を動かす気がない人
- 議論だけをしたいという人
当日タイムライン Run-down
Time zone: Japan Standard Time (JST), GMT+9
time |
contents |
place |
10:45 - 11:00 |
初めての方向けガイダンス |
メインルーム |
11:00 - 11:10 |
オープニング(CfJ/ハックデー紹介) |
メインルーム |
11:10 - 11:15 |
自己紹介(シート記入→音声で!) |
|
11:15 - 11:30 |
プロジェクト紹介(3分ずつ) |
|
11:30 - 11:45 |
初参加・入るプロジェクト検討中の方へのガイド |
メインルーム |
11:30 - 15:00 |
開発タイム(前半)+適宜ランチタイム🍽 |
ブレイクルーム |
15:00 - 15:30 |
中間報告 |
メインルーム |
15:30 - 17:00 |
開発タイム(後半) |
ブレイクルーム |
17:00 - 17:30 |
進捗・成果報告 |
メインルーム |
17:30 - 18:00 |
オンライン懇親会 |
※任意参加 |
自己紹介 Self-introduction
Hackday_自己紹介_3keywords
オフライン会場同様、自分を表すキーワード3つで表現してください。
プロジェクト紹介 Project Info
- プロジェクトを立ち上げたり、継続したり、記載されているプロジェクトに参加することもできます。
- プロジェクトオーナーは基本的には終日参加するようにしてください。難しい場合は必ず代理を立てて、引き継ぎをしてください。
- 早めに記入しておくと事前のSNS告知などで紹介できます。、遅くとも前日夜23:59までに記載ください。
- また、プロジェクトを継続する場合はHackMDでプロジェクトのページを作成ください
HackMD URL:
Qiita記事を読んでいただくとオープンデータパッケージマネージャ-dim-の概要がわかります
https://qiita.com/ryo-ma/items/0505f7790ad2b12bcdc2
※ 10/1~10/3のQiitaトレンド1位となりました
プロジェクト概要 Overview:
私たちはよりオープンデータの利活用を促進させるために、オープンデータをパッケージマネージャ(npm、aptなど)的に管理するツール オープンデータパッケージマネージャdim v1.0を先日リリースしました。
本ツールはオープンデータのURLを指定することでデータの取得・保存を行い、取得したデータに対して後処理が行えます。また、取得したデータの情報はdim.json(npmで言うところのpackage.json)に記録されます。
既存の共有・公開された情報管理ファイルdim.jsonを使うと一括で必要なデータの準備(データダウンロード、後処理)を行うことができます。(npm installのような機能)
dim.jsonのファイルサンプル
本プロジェクトでは便利なオープンデータの組み合わせ情報(URLなど)が記載された情報管理ファイルdim.json作成し公開することでオープンデータの準備を効率化し利活用の促進を促していく取り組みです。
便利なオープンデータの組み合わせ(dim.json)とは?
例えば以下のようなデータを一つ一つサイトへ探しに行くのは大変なのでdim.jsonという形でまとめて提供してあげることで楽にデータを取得できる
- 関東の避難所を集めたデータセット
- 日本の海に面した市の観光地を集めたデータセット
など
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
プロジェクトメンバー Contributers:
- Ryota Sakamoto
- Syuparn
- Kazuki Imamura
- Ryoma
- いしはら
- のんたん
- 住職
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
こんな人にきて欲しい People needed:
アイデア出しや調査なども行うので技術者以外の方も歓迎です。
- オープンデータの利活用に興味がある方
- オープンデータの利活用推進を行いたい方
- オープンデータの利活用促進に課題感を持っている方
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
(2)OpenData作成支援ツール(プロトタイプ版)
※14時スタートとします
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
HackMD URL:
https://hackmd.io/aUSwRjujRjOGB5mozD2q-w
プロジェクト概要 Overview:
デジタル庁の取り組みとして、地方自治体のオープンデータ活動を活性化させるものがあります。オープンデータはただデタラメにデータを公開していれば良いわけではなく、機械判読可能でかつ、フォーマットが揃ったデータであることが望まれます。しかし自治体が公開しているオープンデータの種類は増えてきているものの、理想の形で公開されていないものが多いのが現状です。
そこで、本プロジェクトではデジタル庁が策定するオープンデータのフォーマット/ルールにそって、推奨データセットで指定されているデータの作成を支援するツールを開発します。
プロジェクトメンバー Contributers:
- Kazuki Imamura りょーま y-chan Kota Yatagai Junya Ishihara Kazuho OHTA hayashi noriko Hiromi Hagiwara 住職 Yu Muramatsu Ren Yuki Fukuchi
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
- 11月のユーザーテスト直前につき追い込んでいきます!
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
こんな人にきて欲しい People needed:
- 世の中のオープンデータを充実させていきたいひと。
- オープンデータに関する活動をしたことがあるひと。現場経験やワークショップ経験などなど。
- BADなデータが生み出されるのを阻止したいひと。
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
HackMD URL:
プロジェクト概要 Overview:
現実に深く潜って課題を発見する力×高度なプログラミング力=最強のシビックハッカー
よきシビックハッカーを目指し、実際に手を動かしたり本を読んだりしながらメンバー同士で学び合っているプロジェクトです。
目下、このプロジェクトでは、社会課題にシビックハッカーとして取り組む際に、自分のいまのスキルよりちょっと上くらいのやりがいのあるタスクが自動で割り振られるソフトウェア「タスクガチャ」を開発中です。シビックハックライフをハックせよ!
https://github.com/Koichiro-Shiratori/task-gacha
※オープンデータの整備作業の分担や活用プロジェクトの作業分担にも使えるはずです! by yuiseki
また、SHDとは別に、社会×データ分析×プログラミングの3分野を学び、シビックハッカーとして底上げを図る勉強会を月一でやっています。こちらに興味がある方もいつでも参加大歓迎です!
プロジェクトメンバー Contributers:
- Slackチャンネル: #proj-civic-hacker-dojo
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
🚀
こんな人にきて欲しい People needed:
- シビックハッカーになりたい!! という人
- シビックハッカーって何? という感じの人
- 取り組みたい社会課題があるけどプログラミングに自信がない人
- プログラミングに自信があるけど取り組むべき社会課題に迷っている人
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
(4)Hackdays
HackMD URL:
プロジェクト概要 Overview:
HackDays は、Social HackDay に参加する人たちの貢献量を可視化し、皆でこの場所自体を良くしていくための分散型コミュニティを作っていく活動です。 いわゆる、DAO 化をするための仕組みづくりを目指しています。
What(どんな課題を解決したいのか)
ソーシャルハックデーに参加してプロジェクトを進めている人たちと、活動に参加したいいろんな人達を、もっと簡単につなげるようにしたい。また、支援したい人たちとプロジェクトオーナーもつなげたい。
コミュニティ内で誰がどう貢献しているか、どんなインパクトを生んでいるのか、などをもっと可視化したい。
プロジェクトメンバー Contributers:
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
こんな人にきて欲しい People needed:
- web3に興味のある方(エンジニアやデザイナー以外の方でもたくさん貢献していただけることがあるのでぜひ!)
- HackdaysのDiscordには入っているけど、何ができるのかわからない方
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
HackMD URL:
プロジェクト概要 Overview:
令和4年10月26日(水曜日)~28日(金曜日)10~16時に開催される「ぎふデジタルの日2022」のためにメタバース(3Dデータ空間)を作成します。

プロジェクトメンバー Contributers:
- 単発プロジェクトのためSlackチャネルなしです。
- CODE for GIFUのメンバーで先攻して開発しているため、Zoomで行っています。
- 会場 DOOR
- 作業のマニュアルはこちらを参考にしてください。
今日の作業内容 Today's Mission:
ゴール
コンセプト
やること
作るもの
3Dモデルを作るひと
こんな人にきて欲しい People needed:
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- テンプレートルームを一部修正して、CODE for GIFUのDOORスペースを作った
- 多治見で実施したフィールドワークでスキャンした3Dデータを配置した
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
HackMD URL:
プロジェクト概要 Overview:
texttexttext
プロジェクトメンバー Contributers:
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
こんな人にきて欲しい People needed:
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
HackMD URL:
プロジェクト概要 Overview:
texttexttext
プロジェクトメンバー Contributers:
今日の作業内容 Today's Mission:
完了したら[ ]にxを入れる
こんな人にきて欲しい People needed:
本日の成果 Today's Outcome:
中間報告・最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa
本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh:
最終報告で追記する箇所です
- aa
- aa
- aa