Try   HackMD

OSMFJ 2019年3月マンスリートーク

開催日時:2019.3.6 22:00- 出席者(zoom):三浦,ikiya,坂ノ下,ぞあ,hayashi

tags: Monthly Talk, 2019

Agenda

  1. 運営に関すること
  2. 依頼事項について
  3. イベント予定について

運営に関すること

  1. 活動内容、達成目標、スケジュール

その他の議題や周知事項、依頼事項

  1. ジオ展への出展について(4/19(金)開催)
    • 現状、出展可能者が居ない状態
  2. OSC Tokyo 出展について(2/21,22~23)
    • ブースツアーの見学者に説明
    • 年配&自転車乗り。サイクリングマップが使えそうとのこと
  3. パンフレットの増版について、ステッカー増刷しますか?(2/25,3.5)
    • 文言をもう少し削りたい
    • GOOD Design脇にあるスペースはパンフレットスポンサーの意図
    • パンフレットの増販は5月末まで待ってもらう
    • ステッカーの増販はコストが高くなるか確認予定
  4. Japan tagging/Road types の変更提案議論が進行中
    • 提案途中に止まってしまう懸念がある
  5. 北海道拓殖バスオープンデータのインポート計画があります、Wiki、ML等への周知はこれからのようです
    • ルールに則って進めているので、このまま見守っていけば良い
  6. コミュニティ支援の一つとして、オンライン討論会の場を提供するのはいかがでしょう
    • 第一回の議題には[タグ付け提案の手順と承認プロセス]をやってほしい
    • 「オンライン討論会」はリアルタイムの議論と第三者の意見を聞けるのが良いのでは?
    • 趣旨としては、参加者が納得し、ぶり返しが無いようにしたい
  7. ICC2019への対応をどうするか?
    • ikiyaさんが運営側に確認する
    • OSMに深く関わっている方に参加して頂き、FJ主体で進めていきたい
  8. SOTM JP開催のポリシー広報について
    • 広報担当者へ進捗を確認する
  9. Google Mapsのバージョンアップについて
    • オフライン&ルート案内が追加との情報あり。数週間程度で配信予定。注視したい。

イベント予定

  1. 3/30 Mapillary Meetup Nara (奈良女子大)
  2. ミャンマーに絵本と地図を届けよう~ミャンマーに届ける翻訳絵本作り&自由な世界地図作り~

前回のOSMFJマンスリートーク

2019年2月6日 https://hackmd.io/s/S1tPj8uVE

次回のOSMFJマンスリートーク

基本 毎月第一水曜日 2019年4月3日(水曜日) 22:00 https://hackmd.io/s/SJKPMIaUV#