開催日時:2019.4.3 22:00-23:00
出席者(zoom):三浦、にしむら、ikiya、羽鳥、ぞあ、さかのした
マッパソン・マッピングパーティー・広報など
国会図書館むけの原稿のレビュー・送信の報告(3/8,11~12,15)
3月のマンスリートークをFacebookとTwitterへ投稿(3/11)
ジオ展への出展について 2019年4月19日金曜日 10:00〜17:00 (3/18)
シャンティさんとのイベントについて(3/19,22~23)
NT京都への出展の感触について(3/28)
その他
破産者マップの話題(3/18)
Google Mapsのソース変化関連(3/22, 24~25)
Google Mapsの変化について
OSMFJとしてのコメントを出したい。Google Mapsに限らず地図に関すること全般についてのコメントとして出すことでメンバーの了解を得る
一般向け
コメントとりまとめ担当(羽鳥さん)
案:地図の必要性が従来に増して高まり、様々な活用が期待されるなかで、ネットの地図においても変化がはじまっています。市民による投稿をとりいれたり、いろんなWebで利用できるようなサービスが増えるなど、最近いろんなニュースに地図が取り上げられています。わたしたちは、自由に編集して配布できるOpenStreetMapもふくめた地図の選択肢がひろがり、地図を通じて自分の街の情報に触れて街が好きになることを期待しています。
ICC2019対応について(15–20 July 2019.)
対象者:一般向け
川越お花見マッピングパーティ2019
お花見マッピングパーティー in 岩槻(埼玉県さいたま市岩槻区)
蒲田 マッピングパーティ (4/20) 有志開催であるそうです。(計画中)
SotM 2019: Call for Participation
講演提案は4/25まで https://2019.stateofthemap.org/
地図中心 特集記事を執筆(FJメンバーと学生で対応)
2019年3月6日(水曜日) 22:00 https://hackmd.io/s/SJLHAPOEN
基本 毎月第一(ふつうの)水曜日
2019年5月8日 https://hackmd.io/LUhq_cbFQj2o1kekS3HFbQ