or
or
By clicking below, you agree to our terms of service.
New to HackMD? Sign up
Syntax | Example | Reference | |
---|---|---|---|
# Header | Header | 基本排版 | |
- Unordered List |
|
||
1. Ordered List |
|
||
- [ ] Todo List |
|
||
> Blockquote | Blockquote |
||
**Bold font** | Bold font | ||
*Italics font* | Italics font | ||
~~Strikethrough~~ | |||
19^th^ | 19th | ||
H~2~O | H2O | ||
++Inserted text++ | Inserted text | ||
==Marked text== | Marked text | ||
[link text](https:// "title") | Link | ||
 | Image | ||
`Code` | Code |
在筆記中貼入程式碼 | |
```javascript var i = 0; ``` |
|
||
:smile: | ![]() |
Emoji list | |
{%youtube youtube_id %} | Externals | ||
$L^aT_eX$ | LaTeX | ||
:::info This is a alert area. ::: |
This is a alert area. |
On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?
Please give us some advice and help us improve HackMD.
Do you want to remove this version name and description?
Syncing
xxxxxxxxxx
VyOSの設定が吹き飛んだ!
社内のラボ環境でVyOSにサーバ、クライアントを接続し、相互にIPv6で通信できる環境を構築していた。
ある日VyOSの再起動を行ったところ、設定ファイルの保存を行っていなかったためVyOSの設定が消えてしまった。
VyOSを以下の要件に従って設定を行いクライアント-サーバ間で通信ができるように復旧し、管理者用アカウントを追加してほしい。
また、今後同様の事象が発生しないように対策を講じること。
条件
eth0は踏み台接続用のインタフェースなので設定を変更してはならない
タイムゾーンはJSTに設定すること
VyOSに以下のアカウントを新しく追加し、デフォルトのアカウント (vyos ユーザ) は削除すること
ユーザー名: ictsc2019
パスワード: ictsc2019
ゴール
上記の要件に従って設定を行いクライアント-サーバ間で通信ができる
再起動をしても設定が消えないようにする
回答
お疲れ様です。:thonk_spin.ex-large.rotate.parrot:です。
「VyOSの設定が吹き飛んだ!」の回答を送らせていただきます。
条件1: JSTに設定する
条件2: ユーザを作ってデフォルトを消す
ゴール: クライアント-サーバ間で通信できる
補足1: クライアントに対するRAの設定
クライアントに対するルートの設定
補足2: サーバに対するインターフェースの設定
ゴール: 疎通の確認
なお、設定後には
save
コマンドを実行しているため、再起動しても設定は消えません。よろしくお願いいたします。
参考
間違ってたとこ
RA配信元インターフェイスが勝手にデフォルトルートになるとはいえ、やっぱりインターフェイスにアドレスを振らないといけないっぽい。