新型コロナ(COVID-19) 嫌儲対策本部
      • Sharing URL Link copied
      • /edit
      • View mode
        • Edit mode
        • View mode
        • Book mode
        • Slide mode
        Edit mode View mode Book mode Slide mode
      • Customize slides
      • Note Permission
      • Read
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
        Owners Signed-in users Everyone
      • Write
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
        Owners Signed-in users Everyone
      • Engagement control Commenting, Suggest edit, Emoji Reply
    • Invite by email
      Invitee
    • Publish Note

      Share your work with the world Congratulations! 🎉 Your note is out in the world Publish Note

      Your note will be visible on your profile and discoverable by anyone.
      Your note is now live.
      This note is visible on your profile and discoverable online.
      Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
      See published notes
      Unpublish note
      Please check the box to agree to the Community Guidelines.
      View profile
    • Commenting
      Permission
      Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    • Enable
    • Permission
      • Forbidden
      • Owners
      • Signed-in users
      • Everyone
    • Suggest edit
      Permission
      Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    • Enable
    • Permission
      • Forbidden
      • Owners
      • Signed-in users
    • Emoji Reply
    • Enable
    • Versions and GitHub Sync
    • Note settings
    • Engagement control
    • Transfer ownership
    • Delete this note
    • Insert from template
    • Import from
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Clipboard
    • Export to
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
    • Download
      • Markdown
      • HTML
      • Raw HTML
Menu Note settings Versions and GitHub Sync Sharing URL Help
Menu
Options
Engagement control Transfer ownership Delete this note
Import from
Dropbox Google Drive Gist Clipboard
Export to
Dropbox Google Drive Gist
Download
Markdown HTML Raw HTML
Back
Sharing URL Link copied
/edit
View mode
  • Edit mode
  • View mode
  • Book mode
  • Slide mode
Edit mode View mode Book mode Slide mode
Customize slides
Note Permission
Read
Owners
  • Owners
  • Signed-in users
  • Everyone
Owners Signed-in users Everyone
Write
Owners
  • Owners
  • Signed-in users
  • Everyone
Owners Signed-in users Everyone
Engagement control Commenting, Suggest edit, Emoji Reply
  • Invite by email
    Invitee
  • Publish Note

    Share your work with the world Congratulations! 🎉 Your note is out in the world Publish Note

    Your note will be visible on your profile and discoverable by anyone.
    Your note is now live.
    This note is visible on your profile and discoverable online.
    Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
    See published notes
    Unpublish note
    Please check the box to agree to the Community Guidelines.
    View profile
    Engagement control
    Commenting
    Permission
    Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    Enable
    Permission
    • Forbidden
    • Owners
    • Signed-in users
    • Everyone
    Suggest edit
    Permission
    Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    Enable
    Permission
    • Forbidden
    • Owners
    • Signed-in users
    Emoji Reply
    Enable
    Import from Dropbox Google Drive Gist Clipboard
       owned this note    owned this note      
    Published Linked with GitHub
    Subscribed
    • Any changes
      Be notified of any changes
    • Mention me
      Be notified of mention me
    • Unsubscribe
    Subscribe
    --- title: '新型コロナ(COVID-19)嫌儲対策本部 メインページ' description: 新型コロナ嫌儲対策本部。中国湖北省武漢を中心に2019年12月以降感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情報を集めるサイト。5ch嫌儲板の新型コロナウイルス対策スレから生まれました。 lang: ja-jp GA: UA-159036872-1 --- ::: warning :warning: 現在このページは古い情報が多くなってきました。 情報の更新が追いついていないため留意してください。 ::: 新型コロナ(COVID-19)嫌儲対策本部<br>hackmd.io/@covid19-kenmo/SARS-Cov-2/ === 中国湖北省武漢を中心に2019年12月以降感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情報を集めるサイト。5ch[嫌儲板](https://leia.5ch.net/poverty/)の新型コロナウイルス対策スレから生まれました。 WHOは中国を中心に流行している新型コロナウイルスによる病気の名称を2020年2月12日に「COVID-19」と命名しました。また、ウイルスの名称は国際ウイルス分類委員会(ICTV)によって「SARS-Cov-2」と名付けられました。以前は新型コロナウイルスの名称は「2019-nCov」と仮称されていました。報道では新型肺炎、新型コロナウイルス感染症、武漢肺炎との名称が使われ、中国では新型冠状病毒肺炎、Novel Coronavirus Pneumonia, NCPなどが使用されているようです。情報探索の参考にしてください。 --- ## 目次 [TOC] ## リンク集 ### 公的機関 - [厚生労働省 - 新型コロナウイルス感染症について](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html) - [WHO - Coronavirus disease (COVID-19) outbreak](https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019) - [アメリカCDC - Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)](https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/index.html)  - [中国CDC - 中国疾病预防控制中心 新型冠状病毒肺炎](http://www.chinacdc.cn/jkzt/crb/zl/szkb_11803/) - [China CDC Weekly](http://weekly.chinacdc.cn) 中国CDCの英語情報 - [イギリス政府 - Coronavirus (COVID-19): latest information and advice](https://www.gov.uk/guidance/wuhan-novel-coronavirus-information-for-the-public) ### データ集計、感染マップ #### 一次情報 - [WHO situation reports](https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports/) - [報道発表一覧(新型コロナウイルス) 厚生労働省](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html) #### 二次情報 - [新型コロナウイルス患者数推移](http://www4293gi.sakura.ne.jp/graph_covid-19.htm) 嫌儲民による集計・予測。Googleスプレッドシートあり - [テンセント - 新型コロナ感染マップ・統計](https://news.qq.com/zt2020/page/feiyan.htm) - [都道府県別新型コロナウイルス感染症患者数マップ Coronavirus COVID-19 Japan Case](http://bit.ly/covid19jp) クルーズ船を除く。各患者のニュースソースも記載 - [都道府県別PCR検査人数公表情報](https://ux.getuploader.com/COVID19_area_data/) PCR検査の人数を都道府県別にまとめCSVファイルとして公開。by [けんもねずみ](https://twitter.com/kenmo_economics) - [日経新聞 - コロナウイルス感染 世界マップ](https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/) クルーズ船/日本本土を分けて日別の感染者数の履歴を確認できる - [JX通信社新型 - コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ]( https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/) - [Worldometer COVID-19 CORONAVIRUS OUTBREAK](https://www.worldometers.info/coronavirus/) - [实时更新|新型冠状病毒肺炎疫情资讯](https://news.sina.cn/project/fy2020/yq_province.shtml?country=SCJP0081) 中国父さんが作った日本版感染マップ。都道府県別、チャーター、クルーズ船まで ### アーカイブ - [新型コロナ関連ニュース置き場 - 新型コロナ(covid-19)総合Wiki](http://ja.covid-19-wuhan-coronavirus-ja.shoutwiki.com/wiki/新型コロナ関連ニュース置き場) - [2019-nCoVについてのメモとリンク](http://minato.sip21c.org/2019-nCoV-im3r.html) 神戸大の中澤港教授のまとめ。おすすめ - [2020新冠肺炎记忆:报道、非虚构与个人叙述](https://2019ncovmemory.github.io/nCovMemory/) 中国でのCOVID-19に関する記録、データベース <!-- ## 日本国内の検査件数と陽性者数の推移 最新版はtwitterまたは本スレで。[けんもねずみ@kenmo_economics](https://twitter.com/kenmo_economics)さんが作成しています。 ### 2020-2-29最新版 [![](https://i.imgur.com/DemeeiV.png)](https://i.imgur.com/DemeeiV.png) ## 都道府県別のPCR検査件数の公表状況 現在都道府県別のPCR検査数は集計されていない状況です。みんなで各都道府県の公表資料やや報道ベースの情報を集め集計しています。twitterの[けんもねずみさん](https://twitter.com/kenmo_economics)、または[本スレ](https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582800342/)までご報告ください。csvファイルは[都道府県別PCR検査人数公表情報](https://ux.getuploader.com/COVID19_area_data/)で公開されています。 ### 2020-3-1最新版 [![](https://i.imgur.com/A184EnB.png)](https://i.imgur.com/JsTDnFg.png) ### 古いデータ ![](https://i.imgur.com/X0d7ZYm.png) [![](https://i.imgur.com/Rf1V8or.png)](https://i.imgur.com/Rf1V8or.png) 232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-SdcN):2020/02/21(金) 23:09:48.00 ID:2cNdL+0Y0 下のスレの人たちが集めてくれたデータをまとめました ただ厚労省が公表している検査数との関連が不明な感じ 県別のPCR検査件数 [![](https://i.imgur.com/mdekEoz.png)](https://i.imgur.com/mdekEoz.png) [【速報】新コロナ、昨日までで累計693件検査 うち陽性者は79人 厚労省発表](https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582283388/) ### 大阪府知事、嫌儲民の作った表をリツイート [![](https://i.imgur.com/V1lPaDF.png)](https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1231781419287859200) ## 結局重症化率、致死率は? > [time=Mon, Feb 24, 2020 17:00 PM] まとめ:中国でも日本基準の重症率は5%程度。致死率は臨床的な致死率と、積極的な調査の結果、無症状の患者も多く含んだ致死率の2種類あると考えるべき。前者は1-3%程度、後者は0.3-0.6%程度と推測されている。また年代別にリスクが大きく異なる。 <!-- WHOの報告に合わせて致死率(CFR)を1-3%とした --> :::danger 本項目は2/24時点の情報で書かれたものであり、今後変わっていく可能性があるため注意。 ::: ### 重症の定義が中国と日本では違う COVID-19患者の8割は軽症とのニュースが日本でも大きく取り上げられました。じゃあ2割も重症になるのかよ、と嫌儲でも話題に。これは中国CDCが公開した2020/2/11までにCOVID-19と診断された72,314人の症例報告からの情報です。[The Novel Coronavirus Pneumonia Emergency Response Epidemiology Team. The Epidemiological Characteristics of an Outbreak of 2019 Novel Coronavirus Diseases (COVID-19) — China, 2020[J]. China CDC Weekly, 2020, 2(8): 113-122.](http://weekly.chinacdc.cn/en/article/id/e53946e2-c6c4-41e9-9a9b-fea8db1a8f51) このうち確定例44,672人に対して分析がされています。重症度を軽症(mild)、重症(severe)、重篤(critical)と分類し、軽症が80.9%、重症が13.8%、重篤が4.7%と報告されています。(ちなみに重篤のうち49%が死亡) #### 中国の重症基準 ここで中国の【重症】基準は次のいずれかを満たした場合です。[重症者を対象とした臨床試験](https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04275414)もこの基準で行われているようです。 - 呼吸困難、呼吸数≧30回/分 - 血中酸素飽和度≦93% - P/F比<300 (PaO2/FiO2比(PaO2=動脈血酸素分圧、FiO2=酸素濃度) - 画像診断により24~48時間以内に肺の浸潤影が50%超に拡大 【重篤】は呼吸不全、敗血症性ショック、多臓器機能障害/不全としています。 #### 日本の重症基準 一方で、日本の厚労省は【重症】基準を**人工呼吸器を装着するか、ICU(集中治療室)に入る**こととしています。(2020/02/14現在 [時事通信 人工呼吸器、ICUで「重症」=新型肺炎の定義―厚労省](https://medical.jiji.com/news/28098) [archive](http://archive.ph/wip/03H09) 2020/2/24アクセス) ICUに入院せず、リザーバー付きマスクで酸素を8L/分以上投与している症例や、気管内挿管を行わない機械的な換気であるNPPV(非侵襲的陽圧換気)を使用している症例も重症に分類されないと思われます。 ![](https://i.imgur.com/mNDKam7.png) ### ではICU、人工呼吸器レベルの重症化率は? 以上のように中国と日本では重症の基準が異なるため、そのまま比較することは出来ません。では、日本の重症基準であるICUでのケアまたは人工呼吸器を必要とするレベルの重症者はどれくらいの割合なのでしょうか。 査読前の論文ではありますが、2/9に1099人を対象とした中国の症例報告があり詳しく分析されています。[Guan W, et al. Clinical characteristics of 2019 novel coronavirus infection in China. Medrxiv, doi: https://doi.org/10.1101/2020.02.06.2002097](https://doi.org/10.1101/2020.02.06.20020974) こちらは年齢の中央値が47歳で、1029/1099が治療中ではありますが、1.36%が死亡しています。また、**酸素投与が必要になった症例は38%**、**ICU入院は5.0%**、**人工呼吸器が必要になったのは2.2%**、非侵襲的な機械換気が5.1%、体外式膜型人工肺(ECMO)を使用した例は0.5%となっています。このうち、ICU入院の症例と機械換気(mechanical ventilation、人工呼吸器、非侵襲的な機械換気を含む)を必要とした症例を複合エンドポイントとして、6.1%と報告しています。 以上から日本の**重症基準に当てはまるのは約5%** と考えて良いでしょう。[国立国際医療研究センターの忽那賢志氏も2/13にこの論文を紹介](https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68772)し、インフルと比較すると多いものの、重症化する肺炎になる人はかなり少ないとの見方を示しています。 2/23現在、クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号は感染者 691人、重症36人、死亡3人となっています。(23日時点で日本人20人を含む60~80代の男女計36人。[共同通信](https://this.kiji.is/604295832693326945)) **クルーズ船の重症者は36/691で5.2%**。1099人の症例報告と同じ程度の重症率となっています。クルーズ船の乗客の平均年齢が高いことは重症率を上げる方向に、一方で全員が検査され無症状の感染者が多いことは重症率を減らす方向に働くと考えられますが、今のところ中国と大きな乖離は無いと考えても良さそうです。 ### 致命率 あとでまとめる。中国では武漢(湖北省)と湖北省以外で大きく異なる。中国以外も湖北省以外と同じ傾向。また積極的疫学調査が行われ無症状の感染者がカウントされることでも変わってくる。 テンセントの統計より(2020/2/23時点)![](https://i.imgur.com/CcIl7So.jpg) >北大・西浦さんのグループからJCMに掲載された第2弾(2020年2月4日)メディア等で0.3-0.6%という値が一人歩きして実は低かったという誤解が広まると大変まずいが,感染の半分が不顕性感染者から起こっていることから,確定診断がついた患者数を分母とする通常のCFRを計算するのではなく,感染者総数を分母として感染致命割合(Infection Fatality Risk: IFRという語を提案されている)を計算するべき,として推定された値であって,決して2-3%が過大だったという話ではない。IFRが0.3-0.6%もあったら1957-1958年のアジアかぜパンデミックに匹敵するということも要旨にも明記されている。(2020年2月16日追記:なお,意味は同じだが,CFRやIFRのRをRiskとしているのは,たぶん今のところ西浦さんのグループだけで,インペリグループもハーバードグループもRatioとしている。用語の厳密な意味ではRiskの方が正しいが,2009年のパンデミックインフルエンザのときにRateは明らかに間違いだがRを変えたくないため選ばれた言葉がRatioだったので,いまでもRateを使う人もいるし,理論疫学の研究者の間ではRatioが主流である) 2019-nCoVについてのメモとリンク Made by Minato Nakazawa http://minato.sip21c.org/2019-nCoV-im3r.html#PANDEMICPOTENTIAL より引用2020/2/23閲覧 ###### tags: `Documentation`

    Import from clipboard

    Paste your markdown or webpage here...

    Advanced permission required

    Your current role can only read. Ask the system administrator to acquire write and comment permission.

    This team is disabled

    Sorry, this team is disabled. You can't edit this note.

    This note is locked

    Sorry, only owner can edit this note.

    Reach the limit

    Sorry, you've reached the max length this note can be.
    Please reduce the content or divide it to more notes, thank you!

    Import from Gist

    Import from Snippet

    or

    Export to Snippet

    Are you sure?

    Do you really want to delete this note?
    All users will lose their connection.

    Create a note from template

    Create a note from template

    Oops...
    This template has been removed or transferred.
    Upgrade
    All
    • All
    • Team
    No template.

    Create a template

    Upgrade

    Delete template

    Do you really want to delete this template?
    Turn this template into a regular note and keep its content, versions, and comments.

    This page need refresh

    You have an incompatible client version.
    Refresh to update.
    New version available!
    See releases notes here
    Refresh to enjoy new features.
    Your user state has changed.
    Refresh to load new user state.

    Sign in

    Forgot password

    or

    By clicking below, you agree to our terms of service.

    Sign in via Facebook Sign in via Twitter Sign in via GitHub Sign in via Dropbox Sign in with Wallet
    Wallet ( )
    Connect another wallet

    New to HackMD? Sign up

    Help

    • English
    • 中文
    • Français
    • Deutsch
    • 日本語
    • Español
    • Català
    • Ελληνικά
    • Português
    • italiano
    • Türkçe
    • Русский
    • Nederlands
    • hrvatski jezik
    • język polski
    • Українська
    • हिन्दी
    • svenska
    • Esperanto
    • dansk

    Documents

    Help & Tutorial

    How to use Book mode

    Slide Example

    API Docs

    Edit in VSCode

    Install browser extension

    Contacts

    Feedback

    Discord

    Send us email

    Resources

    Releases

    Pricing

    Blog

    Policy

    Terms

    Privacy

    Cheatsheet

    Syntax Example Reference
    # Header Header 基本排版
    - Unordered List
    • Unordered List
    1. Ordered List
    1. Ordered List
    - [ ] Todo List
    • Todo List
    > Blockquote
    Blockquote
    **Bold font** Bold font
    *Italics font* Italics font
    ~~Strikethrough~~ Strikethrough
    19^th^ 19th
    H~2~O H2O
    ++Inserted text++ Inserted text
    ==Marked text== Marked text
    [link text](https:// "title") Link
    ![image alt](https:// "title") Image
    `Code` Code 在筆記中貼入程式碼
    ```javascript
    var i = 0;
    ```
    var i = 0;
    :smile: :smile: Emoji list
    {%youtube youtube_id %} Externals
    $L^aT_eX$ LaTeX
    :::info
    This is a alert area.
    :::

    This is a alert area.

    Versions and GitHub Sync
    Get Full History Access

    • Edit version name
    • Delete

    revision author avatar     named on  

    More Less

    Note content is identical to the latest version.
    Compare
      Choose a version
      No search result
      Version not found
    Sign in to link this note to GitHub
    Learn more
    This note is not linked with GitHub
     

    Feedback

    Submission failed, please try again

    Thanks for your support.

    On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?

    Please give us some advice and help us improve HackMD.

     

    Thanks for your feedback

    Remove version name

    Do you want to remove this version name and description?

    Transfer ownership

    Transfer to
      Warning: is a public team. If you transfer note to this team, everyone on the web can find and read this note.

        Link with GitHub

        Please authorize HackMD on GitHub
        • Please sign in to GitHub and install the HackMD app on your GitHub repo.
        • HackMD links with GitHub through a GitHub App. You can choose which repo to install our App.
        Learn more  Sign in to GitHub

        Push the note to GitHub Push to GitHub Pull a file from GitHub

          Authorize again
         

        Choose which file to push to

        Select repo
        Refresh Authorize more repos
        Select branch
        Select file
        Select branch
        Choose version(s) to push
        • Save a new version and push
        • Choose from existing versions
        Include title and tags
        Available push count

        Pull from GitHub

         
        File from GitHub
        File from HackMD

        GitHub Link Settings

        File linked

        Linked by
        File path
        Last synced branch
        Available push count

        Danger Zone

        Unlink
        You will no longer receive notification when GitHub file changes after unlink.

        Syncing

        Push failed

        Push successfully