HackMD
  • Prime
    Prime  Full-text search on all paid plans
    Search anywhere and reach everything in a Workspace with Prime plan.
    Got it
      • Create new note
      • Create a note from template
    • Prime  Full-text search on all paid plans
      Prime  Full-text search on all paid plans
      Search anywhere and reach everything in a Workspace with Prime plan.
      Got it
      • Sharing Link copied
      • /edit
      • View mode
        • Edit mode
        • View mode
        • Book mode
        • Slide mode
        Edit mode View mode Book mode Slide mode
      • Note Permission
      • Read
        • Only me
        • Signed-in users
        • Everyone
        Only me Signed-in users Everyone
      • Write
        • Only me
        • Signed-in users
        • Everyone
        Only me Signed-in users Everyone
      • More (Comment, Invitee)
      • Publishing
        Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
        After the note is published, everyone on the web can find and read this note.
        See all published notes on profile page.
      • Commenting Enable
        Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
      • Permission
        • Forbidden
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
      • Invitee
      • No invitee
      • Options
      • Versions and GitHub Sync
      • Transfer ownership
      • Delete this note
      • Template
      • Save as template
      • Insert from template
      • Export
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Import
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Clipboard
      • Download
      • Markdown
      • HTML
      • Raw HTML
    Menu Sharing Create Help
    Create Create new note Create a note from template
    Menu
    Options
    Versions and GitHub Sync Transfer ownership Delete this note
    Export
    Dropbox Google Drive Gist
    Import
    Dropbox Google Drive Gist Clipboard
    Download
    Markdown HTML Raw HTML
    Back
    Sharing
    Sharing Link copied
    /edit
    View mode
    • Edit mode
    • View mode
    • Book mode
    • Slide mode
    Edit mode View mode Book mode Slide mode
    Note Permission
    Read
    Only me
    • Only me
    • Signed-in users
    • Everyone
    Only me Signed-in users Everyone
    Write
    Only me
    • Only me
    • Signed-in users
    • Everyone
    Only me Signed-in users Everyone
    More (Comment, Invitee)
    Publishing
    Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
    After the note is published, everyone on the web can find and read this note.
    See all published notes on profile page.
    More (Comment, Invitee)
    Commenting Enable
    Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    Permission
    Owners
    • Forbidden
    • Owners
    • Signed-in users
    • Everyone
    Invitee
    No invitee
       owned this note    owned this note      
    Published Linked with GitHub
    Like BookmarkBookmarked
    Subscribed
    • Any changes
      Be notified of any changes
    • Mention me
      Be notified of mention me
    • Unsubscribe
    Subscribe
    --- title: 2019/06/30 CIVIC TECH FORUM 2019 - スプリントデー tags: ctjp, civictechforum --- ![](https://2019.civictechforum.jp/data/ctf2019/top/logo.png) ### CIVIC TECH FORUM 2019 スプリントデー #### 開催概要 * 日時:2019-06-30 (日) 12:00 ~ 17:00 * 会場:[LIFULL HUB](https://hub.lifull.com/) * 参加費用:無料 * CIVIC TECH FORUM 2019 スプリントデー | Peatix - https://peatix.com/event/719822/ * HackMD - Wikipediaと同じようなWikiみたいなもので、皆で編集できます。 - http://bit.ly/2NnnscA #### なにするの? 2019年06月29日 (土)に開催された、 [CIVIC TECH FORUM 2019](https://2019.civictechforum.jp/) のアフターイベントとして翌日に開催されるイベントです。 オフラインでのコミュニケーションを通じての親睦を深めたり、直接に共同で開発や作業を行うことはとても有用であると考えてます。 そこで、全国に散らばっていて普段は会えない方々が集まって共同で作業できる環境を。CIVIC TECH FORUM 2019 スプリントデー として用意しました。基本的に集まった人たちが自由にそこでテーマを決めて議論、ミートアップや作業をする場として考えています。主催者側でイベントのコンテンツは用意することはありません。 CIVIC TECH FORUM 2019 で感じた熱い想いや親睦を深めるためにご利用ください。 #### タイムテーブル * 12:00 開場 - 自由行動 * 13:10 オープニング、イントロダクション - スプリントデーについての説明 * 13:15 テーマプレゼンとチームプレゼン - スプリントリーダーが「何をしたいか」「何をするか」「何をしてほしいか」のテーマを提案します。 - そのスプリントリーダーが発表しテーマに興味を持った人が集まり作業をします。 * 13:40 各チーム毎に作業 * 16:50 成果発表 - この日にやったことを、チーム毎に発表します。 * 17:00 終了 作業したいテーマを提案する人、そのテーマに興味を持った人が集まり、共通の興味をもった沢山の方と交流をする機会になります。 #### 参加方法 スプリントリーダー枠:スプリントリーダー(Sprint Leader)は、スプリント内で扱う特定の課題やテーマを決めて申し込みサイトに登録してください。登録時にやりたい事をアンケートに記述してください。 イベント直前までテーマは募集します。テーマによって参加者が集まらなかった場合は、他のテーマに参加するか、各自で作業をしてください(一人もくもく会)。 #### テーマは * 共同作業者募集 * 何々について話をしたい * 何々について教えてほしい * 何をしたい。してほしい * 等を登録してください 一般参加枠:参加者(Sprint Attendee)は、イベント当日にスプリントリーダーが発表するテーマで興味をもったチームに参加表明をしてください。 #### 参加資格 シビックテックに資する活動であれば、CIVIC TECH FORUM 2019に参加しているかどうかに関わらず、誰でも参加可能で ---- スプリントテーマ ------- スプリントリーダーの方は、テーマを記入してください 参加者の方は、事項紹介等ややってみたいことを記入してください テンプレート ``` ### チーム名/プロジェクト名 ----- #### チーム名/プロジェクト名 #### 目的 #### 今日やること #### 一緒に集まって欲しい人   #### 参加方法 #### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: #### 参加者(Sprint Attendee)名: #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) #### 今後やること(イベント終了時に記載) #### お知らせ (URL等の情報) ``` ---- ### チームもくもく/もくもく会 #### 目的 もくもくと作業します。 CTF2019の受付シートを紙ベースでチェックインしていたので、改善をしたい #### 今日やること [Django](https://www.djangoproject.com/)で作業します #### 一緒に集まって欲しい人   もくもくとして、一人でやります #### 参加方法 募集してないです #### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: * 小俣 博司 #### 参加者(Sprint Attendee)名: * 小俣 博司 #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) * [Material Design Lite (MDL)](https://getmdl.io/)を少し触ってみました。 * Material Design Liteは、Googleが発表したマテリアルデザイン仕様のWebサイトを構築するためのツールキット。 #### 今後やること(イベント終了時に記載) TBD (To Be Determined (現在未決定)) #### お知らせ (URL等の情報) * 別イベントですが、明日に7/1(月)は「データの力を、まちの力に」と言っている、[アーバンデータチャレンジ 2019 キックオフ・イベント](http://urbandata-challenge.jp/news/2019-1st-symposium)があります。もしお時間があればご参加ください。 * [アーバンデータチャレンジ(Urban Data Challenge: UDC)紹介ビデオ](https://youtu.be/tu5Nw2ww2Yk) ### チームCTJP/CTJPについて考える ----- #### 目的 設立したばかりのCIVIC TECH JAPANについてやりたいことを考える #### 今日やること TBD #### 一緒に集まって欲しい人   CIVIC TECH JAPANに興味があること #### 参加方法 ゆるゆると集まってください #### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: * 福島 健一郎 #### 参加者(Sprint Attendee)名: * 高山 智司 * あまの さん * 鄭 あきとし * 向山 渉 #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) 地方・都市格差の是正に向けた、発展的議論 #### 今後やること(イベント終了時に記載) 🎬サマーウォーズを見る 多くの人は面倒くさいからシビックテックをやれない  →だから簡単にするためにどうしたらいいかを考えたい #### お知らせ (URL等の情報) ### Code for SnowのHPを整えたい ----- #### 目的 Code for SnowのHPを整えたい #### 今日やること * Code for Snowのホームページのデザイン変更 #### 一緒に集まって欲しい人   #### 参加方法 #### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: * 澤田 学 #### 参加者(Sprint Attendee)名: * 工藤 卓也 #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) * Googleフォームのセキュリティ対応 * HPのURL変更、デザイン変更、ファビコン追加 * 旧URL: https://code-for-snow.jimdosite.com/ * 新URL: https://code4snow.jimdofree.com/ #### 今後やること(イベント終了時に記載) ホームページのさらなる内容の充実 #### お知らせ (URL等の情報 Code for snowの活動資金をどこからどう調達するか facebook上では人は集まっているが、実際に活動してくれる人をどう集めるか ### ご意見募集PJ/シビックテックに関わる上で困っていること、要望募集 --- #### 目的 皆さんの困り毎のヒアリング、共通性や共有化の検討。 #### 今日やること 地域毎、また地域は同じでも組織、コミュニティなどに固有の問題や課題は異なります。そして、その課題やそれを解決する為の方法、必要なリソースなどには共通性や共有可能なものもあります。 今皆さんが活動する中での困り毎、必要だが調達が困難なリソース、こういうことをやりたいがどうしてよいかよく分からない等、何でも良いのでご意見を頂き、状況次第で随時議論等行いたいと思います。 尚、意見、コメントの募集はホワイトボードへの記入により行いたいと思います。 #### 一緒に集まって欲しい人 どなたでも #### 参加方法 会場内に配置するPJ用ホワイトボードにご意見、ご要望などなんでも記入して下さい。 その後状況次第で議論に移りたいと思います。 ![](https://i.imgur.com/sGOo0vg.png) ##### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: - 福田 清二 #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) ![](https://i.imgur.com/mlX41tE.png) #### 今後やること(イベント終了時に記載) 継続的に実施し収集方法の改善等進めて行きたいと思います。 #### お知らせ (URL等の情報) 特に無し ### チームぼっち from ふくい ---- #### 目的 授乳室マップ作成の手順をまとめる #### 今日やること 手順まとめ #### 一緒に集まって欲しい人   なし #### 参加方法 なし #### スプリントリーダー(Sprint Leader)名: - 上坂哲教 #### 参加者(Sprint Attendee)名:1人 #### 今日やったこと(イベント終了時に記載) ホワイトボードにまとめた 撮影した google driveにあげた #### 今後やること(イベント終了時に記載) 福井でもりもり活動していきます #### お知らせ (URL等の情報) 自己紹介 ------- ### 小俣 博司 (Hiroshi Omata) デベロッパーです。 参加型データ社会をテーマに活動してます。 * 所属 * Civic Tech Japan 理事 * オープン川崎/Code for Kawasaki 主宰 * シンジョーまちなカレッジ 学長 * 東京大学生産技術研究所 特任研究員 * Twitter: @homata * Facebook: op.homata ### 福田 清二 (Seiji Fukuda) 色々と色々と * 所属 * [CIVIC TECH JAPAN](https://www.civictech.jp/) ### 高山智司 公共政策が専門です。 * 所属  * トランスコスモス社・シンクタンク * facebook takayama.sato ### 福島 健一郎 (Kenichiro Fukushima) シビックテックやってます。 仕事はIT系の会社を金沢でやっています。 * 所属 * Civic Tech Japan 代表理事 * Code for Kanazawa 代表理事 * アイパブリッシング株式会社 代表取締役 * Twitter: @kenchif * Facebook: kenichirofukushima ### 上坂 哲教 (Uesaka Akinori) 福井で活動してます。 仕事はプログラマです! * 所属 * チームふくいデータチャレンジ代表 * Twitter: @fukusaka291 * Facebook: https://www.facebook.com/akinori.uesaka ### 鄭 喆敏 (Akitoshi Tei) 長野県伊那市で活動しています。 仕事はテレビ会議が出来る大型タッチパネルの販売をしています。 * 所属 * CoderDojo伊那 チャンピオン(代表) * 伊那市IoTハッカソン”InaHack”実行委員会事務局 * 有限会社未阿莉 代表取締役 * Twitter: @akitoshi_tei * Facebook: akitoshi.tei ### 工藤 卓也 (Takuya Kudo) 都内でWeb系のエンジニアをしています。 学生のときに代表をやっていたCode for Haodateで活動しています。 * 所属 * 株式会社LIFULL * Code for Hakodate ### 澤田 学 Code for Snowの代表会員。 仕事は大阪で事務職(契約社員) 日本雪氷学会、日本雪工学会、公益社団法人雪センターの会員(趣味) 将来的には雪関係の仕事は

    Import from clipboard

    Advanced permission required

    Your current role can only read. Ask the system administrator to acquire write and comment permission.

    This team is disabled

    Sorry, this team is disabled. You can't edit this note.

    This note is locked

    Sorry, only owner can edit this note.

    Reach the limit

    Sorry, you've reached the max length this note can be.
    Please reduce the content or divide it to more notes, thank you!

    Import from Gist

    Import from Snippet

    or

    Export to Snippet

    Are you sure?

    Do you really want to delete this note?
    All users will lost their connection.

    Create a note from template

    Create a note from template

    Oops...
    This template is not available.


    Upgrade

    All
    • All
    • Team
    No template found.

    Create custom template


    Upgrade

    Delete template

    Do you really want to delete this template?

    This page need refresh

    You have an incompatible client version.
    Refresh to update.
    New version available!
    See releases notes here
    Refresh to enjoy new features.
    Your user state has changed.
    Refresh to load new user state.

    Sign in

    Forgot password

    or

    By clicking below, you agree to our terms of service.

    Sign in via Facebook Sign in via Twitter Sign in via GitHub Sign in via Dropbox

    New to HackMD? Sign up

    Help

    • English
    • 中文
    • Français
    • Deutsch
    • 日本語
    • Español
    • Català
    • Ελληνικά
    • Português
    • italiano
    • Türkçe
    • Русский
    • Nederlands
    • hrvatski jezik
    • język polski
    • Українська
    • हिन्दी
    • svenska
    • Esperanto
    • dansk

    Documents

    Tutorials

    Book Mode Tutorial

    Slide Mode Tutorial

    YAML Metadata

    Contacts

    Facebook

    Twitter

    Feedback

    Send us email

    Resources

    Releases

    Pricing

    Blog

    Policy

    Terms

    Privacy

    Cheatsheet

    Syntax Example Reference
    # Header Header 基本排版
    - Unordered List
    • Unordered List
    1. Ordered List
    1. Ordered List
    - [ ] Todo List
    • Todo List
    > Blockquote
    Blockquote
    **Bold font** Bold font
    *Italics font* Italics font
    ~~Strikethrough~~ Strikethrough
    19^th^ 19th
    H~2~O H2O
    ++Inserted text++ Inserted text
    ==Marked text== Marked text
    [link text](https:// "title") Link
    ![image alt](https:// "title") Image
    `Code` Code 在筆記中貼入程式碼
    ```javascript
    var i = 0;
    ```
    var i = 0;
    :smile: :smile: Emoji list
    {%youtube youtube_id %} Externals
    $L^aT_eX$ LaTeX
    :::info
    This is a alert area.
    :::

    This is a alert area.

    Versions

    Versions and GitHub Sync

    Sign in to link this note to GitHub Learn more
    This note is not linked with GitHub Learn more
     
    Add badge Pull Push GitHub Link Settings
    Upgrade now

    Version named by    

    More Less
    • Edit
    • Delete

    Note content is identical to the latest version.
    Compare with
      Choose a version
      No search result
      Version not found

    Feedback

    Submission failed, please try again

    Thanks for your support.

    On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?

    Please give us some advice and help us improve HackMD.

     

    Thanks for your feedback

    Remove version name

    Do you want to remove this version name and description?

    Transfer ownership

    Transfer to
      Warning: is a public team. If you transfer note to this team, everyone on the web can find and read this note.

        Link with GitHub

        Please authorize HackMD on GitHub

        Please sign in to GitHub and install the HackMD app on your GitHub repo. Learn more

         Sign in to GitHub

        HackMD links with GitHub through a GitHub App. You can choose which repo to install our App.

        Push the note to GitHub Push to GitHub Pull a file from GitHub

          Authorize again
         

        Choose which file to push to

        Select repo
        Refresh Authorize more repos
        Select branch
        Select file
        Select branch
        Choose version(s) to push
        • Save a new version and push
        • Choose from existing versions
        Available push count

        Upgrade

        Pull from GitHub

         
        File from GitHub
        File from HackMD

        GitHub Link Settings

        File linked

        Linked by
        File path
        Last synced branch
        Available push count

        Upgrade

        Danger Zone

        Unlink
        You will no longer receive notification when GitHub file changes after unlink.

        Syncing

        Push failed

        Push successfully