temmie

@temmie

20B TitechApp Web / iOS

Joined on May 23, 2021

  • ここにない内容で質問があれば個別に連絡してください。ログイン者限定のものです。 毎週金曜日に、来週の勤務表の入力・送信 $\to$ 再来週のアンケートの新規作成・送信 という手順を取るのが通例です。 勤務表の決め方 毎回何となく決めていることではありますが、勤務表を作る時に大まかに考えるべきことを並べます。 なるべく長津田と中央林間をランダムに配置する、片側を連続させない、もし連続する時は①と②を交互にするなど 枠を溢れている時は、なるべく週0の人が出ないように(多くの人が出勤できるように)する。Qシートの翌朝の勤務はしんどいのでそこから除外する 何となく聞いた「この人は長津田多めが良い」「別にどちらでも良い」を意識して決める
     Like  Bookmark
  • 課題3 今回は難しそうで放置してしまっていたのですが、できるところまではやってみようと思います brew install jq OpenTitechAppでwsTokenを取得 課題3.1 [macOS][iOS] パケットトレースツール「Charles」を使用してiOSデバイスの生の送受信データを確認する Port: 8888
     Like  Bookmark
  • 他の大学でどのような逆評定の収集・公開が行われているのか調べました。主に回答収集・公開の手法やプライバシーポリシーについてまとめています。既に逆評定のプロジェクトは進行していますが、教員を名乗る匿名の投稿があったことなども踏まえ、参考になる部分があれば修正として取り入れていければと考えています。 [TOC] 楽単らくだ(名古屋大学など) https://www.rakutan-rakuda.com/ Web上で回答を収集し、Webページで公開する方式をとっている。主に名古屋大学の授業の逆評定が掲載されているが、その方法を他大用にも流用できるようにしている。 Twitter:@Rakuda_Meidai 評定方法
     Like  Bookmark