# Unagi-py/Python駿河 合同勉強会 2022/02 <!-- ここにコラボレーションバッジを載せる --> 開催日: 2022-02-19 開催場所: オンライン --- ## オープニング <!-- logo --> ![pysuruga logo](https://github.com/py-suruga/report/blob/main/assets/img/python-suruga_logo.png?raw=true) ![unagipy logo](https://github.com/py-suruga/report/blob/main/assets/img/unagi-py_logo.png?raw=true) --- ## 目的 - 静岡のPython使いの方々と交流 - 初学者から業務利用の方まで集まれる - コミュニティ運営で毎月何かやるのが目標 - いろんな方に入ってもらって長く続けるのも目標 --- ## 行動規範 [PyCon mini Shizuoka - 行動規範](https://shizuoka.pycon.jp/code-of-conduct/) [PyCon JP 2021](https://2021.pycon.jp/code-of-conduct) - ハラスメント行為は止めましょう - 気になることがあったらスタッフに遠慮なく連絡ください - shizuoka@pycon.jp より連絡可能です --- ## お子さまペットOK - お子様やペットが映りこんでも気にしないです - ワイワイやりましょう - 映りこんではいけないものは各自でお気を付けください - 女性や家族がいる方の参加ハードルを下げたい試み --- ## スタッフ募集してます 盛り上げてくれる方募集してます。 Unagi. py / Python駿河 双方とも被ってるので、どちらでも参加できます スタッフはいつもこういうことやってます - 毎月のネタ決め - ハンズオンの資料作り - スケジュール確認 人手が増えたら、〇〇部があってもいいかも。機械学習部, Web部, IoT部みたいな感じ。Pythonに関わらずでもOK --- ## Slackあります ぜひご参加ください - この勉強会の連絡手段はSlackを使います - ハンズオンやトーク時の質問にも利用 - 連絡に限らず、日々のPythonや地域のテック系情報共有にも [Python駿河 Slack招待URL](https://join.slack.com/t/py-suruga/shared_invite/zt-811b9pwj-R_RbCmlTlV4B5iVKxF5gfA) [Unagi.py Slack招待URL](https://join.slack.com/t/unagi-py/shared_invite/zt-88t327i8-YHsIV~uWX313LPAaJDR9~Q) --- ## ハッシュタグ ツイッターアカウントお持ちの方はぜひ感想などつぶやきお願いします - Python駿河: [#pysuruga - Twitter検索 / Twitter](https://twitter.com/search?q=%23pysuruga&src=typed_query) - Unagi-py: [#unagipy - Twitter検索 / Twitter](https://twitter.com/search?q=%23unagipy&src=typed_query) --- ## hackmdで質問や感想募集 - 本会中の質問や感想を、hackmdで書いてもらえると助かります - (はんなりPythonのやり方をまねてる) - 勉強会の月報を作るときに資料にします - 書き込みにはログイン必要です - GitHubやSNS系でできます ~~Python駿河 月報はこちら -> https://py-suruga.github.io~~ (更新できる方いたら募集です🙏 --- ## Python界隈のニュース - 4月 - 浜松春華堂さんのスイーツバンクでイベント開催が(ほぼ)決まりました🎉 - 準備進めてます!ネタ募集中です - 「お菓子」「うなぎ」をネタにした発表など扱えるといいのでは? - 現地開催は少数 + オンラインのハイブリッドがよさそう? - 5月 - 静岡Python合宿計画進んでます! - 場所は修善寺温泉。5月半ばで2泊3日で計画中 - Slackの#合宿計画 でさらに進めてるので興味があれば見てみてください - 合宿イベントの正式名称ほしい(ShizuPyHackとか?) --- 本日もよろしくお願いします! --- ## Raspberry Pi PicoとCurcuitPythonで遊ぶ会 - 環境をつくってLチカをしてみる - 各自で進めてみるイメージでやっていきます --- ## タイムスケジュール 時間|内容 ---|--- 21:00|開始 21:05|アイスブレイク 21:10~23:00|もくもく遊ぶ会 23:00|終了 -> 懇親会 --- ## 情報源 - CurcuitPythonのインストール方法 - https://circuitpython.org/board/raspberry_pi_pico/ - https://learn.adafruit.com/getting-started-with-raspberry-pi-pico-circuitpython - https://circuitpython.org/board/cytron_maker_pi_rp2040/ - maker piには最初からcircuitpythonが入ってる! - MicroUSB端子の隣にあるスイッチをONにすると動く - Mu Editorインストール - https://learn.adafruit.com/getting-started-with-raspberry-pi-pico-circuitpython/installing-mu-editor - Helloworldをする - https://learn.adafruit.com/getting-started-with-raspberry-pi-pico-circuitpython/circuitpython-programming-basics - pinやmodulesの中身を見る:https://learn.adafruit.com/getting-started-with-raspberry-pi-pico-circuitpython/circuitpython-pins-and-modules - PicoでLチカ - https://learn.adafruit.com/getting-started-with-raspberry-pi-pico-circuitpython/blinky-and-a-button - maker pi 向け: https://github.com/adafruit/Adafruit_Learning_System_Guides/blob/main/Welcome_to_CircuitPython/code.py - PWM制御でろうそくみたいにLチカ出来る? --- ## 次回の相談 - テスターほしい - 2000~3000円ぐらい:何を買おうか - 安全性どうする? - サーキットプロテクター: USBにポリスイッチを挟んで見るのも一つ - USBハブを挟むのもアリ: - パッケージされたセンサーモジュールなどを使うのもアリ - 温度湿度系 - 土壌の水分を見るとか - GPSモジュール - フルカラーLEDでパリピっぽくする - 7セグLEDで数字出してみる - LEDのPWM制御は人間の目をだましている - 色々試してみて見え方を比較してみるのも面白い - - 3月はなにしましょう? - 4,5月は決まってる - 6月はPicoの続きかな? ~~ネタ~~ テーマ募集中。こちらにあげています。 -> [Python駿河/Unagi.py 合同勉強会のやりたいテーマ](/mJ9zxhFcQi2rUxKhDW7FXg) <!-- 次回何をするか相談してこちらに入れておきます -->