or
or
By clicking below, you agree to our terms of service.
New to HackMD? Sign up
Syntax | Example | Reference | |
---|---|---|---|
# Header | Header | 基本排版 | |
- Unordered List |
|
||
1. Ordered List |
|
||
- [ ] Todo List |
|
||
> Blockquote | Blockquote |
||
**Bold font** | Bold font | ||
*Italics font* | Italics font | ||
~~Strikethrough~~ | |||
19^th^ | 19th | ||
H~2~O | H2O | ||
++Inserted text++ | Inserted text | ||
==Marked text== | Marked text | ||
[link text](https:// "title") | Link | ||
 | Image | ||
`Code` | Code |
在筆記中貼入程式碼 | |
```javascript var i = 0; ``` |
|
||
:smile: | ![]() |
Emoji list | |
{%youtube youtube_id %} | Externals | ||
$L^aT_eX$ | LaTeX | ||
:::info This is a alert area. ::: |
This is a alert area. |
On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?
Please give us some advice and help us improve HackMD.
Do you want to remove this version name and description?
Syncing
xxxxxxxxxx
FOSS4G Niigata 2019: 国連と始めるベクトルタイル
この資料のために書き下ろした内容は CC0 です。
国連と始めるベクトルタイル
会場 WiFi
国連と始めるベクトルタイル
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →国連ベクトルタイルツールキットとは 1/2
国連ベクトルタイルツールキットとは 2/2
今回つくるもの: 自然災害伝承碑ベクトルタイルサイト
作業開始
会場 WiFi (再掲)
Docker イメージを動かそう
* '09dc97356d7e' の部分は異なる
うまくいかない場合
* Raspberry Pi の場合 amd64 → armhf
コマンドを動かしてみる
上級者向け: ホストボリュームマウント
作業データを保存したり、持ち込みデータを扱う場合はマウントすることをお勧めします。
収録されているコマンドの紹介 - 生産
収録されているコマンドの紹介 - ホスト
収録されているコマンドの紹介 - スタイル
収録されているコマンドの紹介 - 最適化
ハンズオン作業
今回のハンズオンでは、基礎編として 1., 2.。
3., 4. は進度に合わせたバリエーションルート。
(1) 生産
GeoJSONS をベクトルタイルに変換
まずは実行してみてください
実行された内容
ソースデータ
一行ごとに GeoJSON Feature が書いてある
RFC 8142: ogr2ogr は GeoJSONS と呼ぶ
tippecanoe
プレフィルタ: 地物ごとの調整
tippecanoe で使用したその他のオプション
tile-join
雑学: gzip 圧縮とベクトルタイルの関係
(2) ホスト
ベクトルタイルパッケージをブラウザで見ることができるようにする。
まずは実行してみてください。
→ http://localhost:3000
解説:
rake build
htdocs/style.hjson
Mapbox Style を簡明のため HJSON で書いたもの
なぜスタイルを HJSON で手書きするのか
app.js
単なるウェブ地図起動の JavaScript だが、モダンに書きたいので browserify/babelify で変換している。
解説:
rake start
process.yml
4インスタンスのクラスタモードで起動
解説:
rake stop
解説:
rake _mapbox
別途ビルドした Mapbox GL JS から必要ファイルをコピー
バリエーションルート
まとめ
おわり
参考
オープンジオデータをベクトルタイルに変換する取り組みのアンブレラです。