公式ヘルプ:『アビリティ』
アビリティは、装備に付与された特殊能力のことです。
武器、防具にそれぞれ様々なアビリティが存在し、主に討伐などで効果を発揮します。
「アビリティカード」を使用すると装備にアビリティを付与することができます。
アビリティカードを使えるのは各装備に1つだけ、空きがない装備にはつけられません。
元からアビリティがついているものは追加でもう1つアビリティをつけることができます。
(元からついているアビリティ + カードで付与したアビリティ アビリティは合計2つになる)
付け方
※アビリティカードは1回きりの消耗品。
一度使うと再びカードに戻すことはできません。
忘却のカードを使うことで、アビリティを削除することができます。
武器:忘武のカード
防具:忘防のカード
外し方
元からついているアビリティは消すことができない。カードで付与したもののみ消すことができます。
外したアビリティは消滅となり、カードに戻るわけではありません。
2つのアビリティをうまく組み合わせることでよりアビリティを効果的に使うことができます。
武器、防具で仕様が異なります。
それぞれのアビリティにアビリティの発動抽選が行われる。
元からついているアビリティ → カードで付与したアビリティ の順で発動抽選が行われる。
同じカードを重ね付けすると、アビリティの発動率が上昇する。
ついているアビリティは全て効果を発揮する。
元からついているアビリティ → カードで付与したアビリティ の順で計算が行われる。
同じアビリティの組み合わせであっても、順番が変われば計算結果は大きく変わる。
(瞑想+誘惑 と、誘惑+瞑想 など)
属性防御アビリティは効果が上書きとなるので全ての属性の効果が発揮されるわけではない。
攻撃時に一定確率で発動し、ダメージアップや回復などの効果が表れる。
アビリティの発動率はアビリティごとに決まっているほか、以下の影響を受ける。
アビリティによるダメージ計算や仕様の詳細はこちらにて ⇒アビリティ計算
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | ダメージ倍率 | 効果 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|---|---|
強打 | 強打 | ○ | ○ | 1.3 | - | 討伐中に高確率で発動。相手に与えるダメージが少し増加する。 | ○ |
凍結 | 凍結 | × | ○ | 1 | 被ダメージ 0.7倍 |
討伐中に高確率で発動。相手から受けるダメージを少し減らす。 | ○ |
五月雨 | 五雨 | ○ | ○ | 1.6 | - | 討伐中に中確率で発動。相手に与えるダメージが増加する。 | ○ |
突風 | 突風 | × | ○ | 1 | 被ダメージ 0.5倍 |
討伐中に中確率で発動。相手から受けるダメージを半減させる。 | ○ |
猛突進 | 猛突 | ○ | ○ | 1.7 | 被ダメージ 0.7倍 |
討伐中に中確率で発動。与えるダメージが少し増加し、受けるダメージを少し減少させる。 | ○ |
粉砕 | 粉砕 | ○ | ○ | 1.4 | 敵: Def-20% |
討伐中に低確率で発動。与えるダメージが増加し、更に相手のDefenceを低下させる。 | ○ |
一斉攻撃 | 一斉 | × | × | - | ※ | 討伐中に低確率で発動。討伐に参加している幻獣全員で一斉に攻撃する。 | ○ |
クリティカル | 大撃 | ○ | ○ | 2 | - | 討伐中に低確率で発動。相手に与えるダメージが約2倍になる。 | ○ |
ハイテンション | 高揚 | × | ○ | - | 自分: Atk+10% |
討伐中に高確率で発動。攻撃毎にAttackが10%づつ増加する。 | ○ |
一心不乱 | 不乱 | ○ | ○ | 2 ~ 3 | ※ | 討伐中に低確率で発動。相手に与えるダメージが約2倍になる。 自身のstaminaが半分を切ると更に威力が増し、staminaが減るほど効果が増す。 |
○ |
粉砕返し | 砕返 | × | ○ | ※ | ※ | 闘技場において中確率で発動。相手の「粉砕」を不発にし、自身が「粉砕」を発動する。 | ○ |
突風返し | 風返 | × | ○ | ※ | ※ | 闘技場において高確率で発動。相手の「突風」を不発にし、自身が「突風」を発動する。 | ○ |
壮健烈破 | 壮健 | ○ | ○ | 2~2.5 | ※ | 討伐中に低確率で発動。相手に与えるダメージが約2倍になる。 更に自身のstaminaが全快に近いほど威力が増す。 |
○ |
盟旗のエール | 盟旗 | × | ○ | × | 味方: Atk+10% |
討伐中に中確率で発動。発動毎に味方全体のAttackを10%ずつ増加させる。 | ○ |
紅の舞 | 紅舞 | ○ | ○ | 2 | 味方: Atk+8% |
討伐中に低確率で発動。相手に与えるダメージが約2倍になる。発動毎に味方全員のAttackを8%ずつ増加させる。 | ○ |
破茶滅茶 | 破茶 | × | × | ? | ? | 討伐中に中確率で発動。ランダムで武器アビリティが発動する。 | ○ |
※効果の詳細は各アビリティ解説ページを参照
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | 回復量 | 蘇生 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|---|---|
回復 | 回復 | × | × | 15% | × | 討伐中に高確率で発動。味方全員のStaminaを少し回復させる。 | ○ |
癒しの唄 | 癒唄 | × | × | 30% | × | 討伐中に低確率で発動。味方全員のStaminaを回復させる。 | ○ |
リフレッシュ | 爽活 | × | × | 20% | 〇 | 討伐中に低確率で発動。味方全員のStaminaを回復させ、倒れている者は復活させる。闘技場では効果がない。 | ○ |
聖なる福音 | 福音 | × | × | ※ | 〇 | 討伐中に低確率で発動。装備のGradeと強化数に応じて味方全員のStaminaを一定量回復させ、倒れている者は復活させる。 ※ 装備のグレード、強化数に応じた固定値分の回復量 |
○ |
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | ダメージ倍率 | 効果 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|---|---|
獣属性攻撃 | 獣属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「獣」属性を加える。 | ○ |
魔属性攻撃 | 魔属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「魔」属性を加える。 | ○ |
霊属性攻撃 | 霊属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「霊」属性を加える。 | ○ |
地属性攻撃 | 地属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「地」属性を加える。 | ○ |
龍属性攻撃 | 龍属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「龍」属性を加える。 | ○ |
無属性攻撃 | 無属 | ○ | ○ | 1.2 | ※ | 討伐中に高確率で発動。相手への攻撃に「無」属性を加える。 | × |
和属協撃 | 和属 | × | × | 味方の属性による | 討伐中に低確率で発動。討伐に参加している幻獣全員の属性を加えて攻撃する。 | ○ |
※ 幻獣属性と属性攻撃アビリティの属性が一致すると、属性一致ボーナス(×1.2)がダメージに乗る。
ステータス画面には反映されない。(※討伐中、探索中に限り効果が適応されるため)
端数は切り上げされる。
アビリティによるステータス計算の詳細はこちらにて ⇒アビリティ計算
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|
急成長 | 成長 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Staminaが300加算される。 | ○ |
持久力強化 | 持久 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Staminaが15%増加する。 | ○ |
強固 | 強固 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Defenseが50加算される。 | ○ |
頑固 | 頑固 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Defenseが10%増加する。 | ○ |
神の加護 | 加護 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Luck以外のステータスが10%増加する。 | ○ |
激的幸運 | 激運 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Luckが50加算される。 | ○ |
底力 | 底力 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Staminaが20%増加する。 | ○ |
鉄壁 | 鉄壁 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Defenseが15%増加する。 | ○ |
悪魔の口づけ | 誘惑 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Staminaが20%減少する。減少したStamina分、Attackに加算される。 | ○ |
妖精のいたずら | 悪戯 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Defenseが20%減少する。減少したDefense分、StaminaとAttackに加算される。 | ○ |
豪傑の鍛錬 | 瞑想 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Defenseを15%減少させ、その分の数倍をStaminaに加算、Luckも微量に増加。 | ○ |
運否天賦 | 天運 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたLuckが加算される。Luckの加算値は +0~+100。 | ○ |
闘争本能 | 闘争 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたAttackが加算される。Attackの加算値は0%~20%。 | ○ |
防衛本能 | 防衛 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたDefenseが加算される。Defenseの加算値は0%~20%。 | ○ |
覇王の目覚め | 覇王 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、AttackとDefenseが15%増加する。 | ○ |
天佑神助 | 天佑 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、全てのステータスが12%増加する。 | ○ |
天使の戯れ | 遊戯 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Attackが20%減少する。減少したAttack分、StaminaとDefenseに加算される。 | ○ |
浪漫砲 | 浪漫 | ○ | ○ | 討伐開始時にAttackがランダムに変動する。効果は終了まで持続し、Luckが高いほど良い効果が得られやすくなる。 | ○ |
生存本能 | 生存 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたStaminaが加算される。Staminaの加算値は0%~100% | ○ |
知将の錬磨 | 戦略 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Attackを15%減少させ、その分の数倍をStaminaに加算、Luckも微量に増加 | ○ |
大帝の智覚 | 大帝 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Attackが15% Staminaが45%増加する | ○ |
賢将の極意 | 賢将 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたDefenseが加算される。Defenseの加算値は0%~40%。 | × |
猛将の極意 | 猛将 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたAttackが加算される。Attackの加算値は0%~40%。 | × |
勇将の極意 | 勇将 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたStaminaが加算される。Staminaの加算値は0%~150%。 | × |
才華の取引 | 才華 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、luckを50%減少させ、その分の数倍をAttack、Deffence、staminaに加算する。(7.5倍) | ○ |
修羅の狂眼 | 修羅 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じてAttackとDefenseが0?30%、Staminaが0?80%増加する。 | × |
虎咆の閃き | 虎咆 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Luckが100加算され強化数に応じたAttackが加算される。Attackの加算値は0%~25%。 | ○ |
護鶴の閃き | 護鶴 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Luckが100加算され強化数に応じたDefenseが加算される。Defenseの加算値は0%~25%。 | ○ |
雲竜の閃き | 雲竜 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、Luckが100加算され強化数に応じたStaminaが加算される。Staminaの加算値は0%~120%。 | × |
賢皇の真髄 | 賢皇 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたDefenseが加算される。Defenseの加算値は0%~80%。 | × |
天性の勝負師 | 博打 | ○ | ○ | 討伐開始時にAttack、Defense、Staminaがランダムに変動する。効果は終了まで持続し、幻獣のLuckとClassが高いほど良い効果が得られやすくなる。 | × |
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|
勉強家 | 習熟 | × | × | 討伐終了後の取得Expを10%増加させる。 | ○ |
博識聡明 | 博識 | × | × | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたExpが加算される。Expの加算値は0%~20%。 | ○ |
早熟の代価 | 早熟 | ※ | ※ | 討伐開始直後から終了まで、Luck以外のステータスが80%減少する。Luckが100加算され、討伐終了後の取得Expを30%増加させる。 | ○ |
アニバーサリー | 記念 | × | × | 討伐終了後の取得Expとgmを10%増加させる。 | ○ |
守銭奴 | 執銭 | × | × | 討伐終了後の取得gmを8%増量させる。 | ○ |
イトンの富 | 金満 | × | × | 討伐終了後の取得gmを13%増量させる。 | ○ |
豪華絢爛 | 絢爛 | × | × | 討伐開始直後から終了まで、強化数に応じたgmが加算される。gmの加算値は0%~20%。 | ○ |
一六勝負 | 一六 | × | × | 対戦終了後の取得闘技場ポイントを1.5倍にする。 | ○ |
探求心 | 探求 | × | × | 装備のGradeと強化数に応じて、ダンジョン探索後のExpが加算される。 | ○ |
運命開拓 | 開運 | × | × | 装備のGradeと強化数に応じて、ダンジョン探索時にLuckが加算される。 | 〇 |
強引なる欲望 | 強欲 | × | × | 討伐開始直後から終了まで、Luck以外のステータスが80%減少し、装備のGradeと強化数に応じたgmが加算される。gmの加算値は0%~50%。 | ○ |
※ステータス弱体化効果のみ、闘技場・乱闘でも適応される。
アビリティ名 | 表記 | 乱闘 | 闘技場 | 説明 | カード |
---|---|---|---|---|---|
獣属性防御 | 獣属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「獣」属性にする。 | ○ |
魔属性防御 | 魔属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「魔」属性にする。 | ○ |
霊属性防御 | 霊属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「霊」属性にする。 | ○ |
地属性防御 | 地属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「地」属性にする。 | ○ |
龍属性防御 | 龍属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「龍」属性にする。 | ○ |
無属性防御 | 無属 | ○ | ○ | 討伐開始直後から終了まで、自分の属性を「無」属性にする。 | ○ |
既存以外のアビリティを除去することができ、除去することで再度アビリティを付与できる状態となる。
※装備固有のアビリティは削除することができません。
武器用と防具用があるため、購入・使用の際は注意が必要。
消したアビリティは消滅する。カードに戻ったりはしないので注意。
アイテム名 | 表記 | 説明 |
---|---|---|
忘却のカード【武】 | 忘武 | 現在装備中の武器アイテムのアビリティを削除することができる。 |
忘却のカード【防】 | 忘防 | 現在装備中の防具アイテムのアビリティを削除することができる。 |
検証データ