検証した結果を記載しています。
編者検証に加え非公式攻略情報部屋より有志検証報告をそれぞれ転載。
母比率95%信頼区間は[p±1.96×√{p(1-p)/n}]を用いて算出(端数偶数丸め)
※公式アナウンスではありません!
あくまで『アビリティ複合(癒唄+強打)』『アビリティ重複(獣属性攻撃+獣属性攻撃)』を軸とした各検証結果からの推論です。
参考にされる場合はその旨ご理解の上ご使用下さい。
アビリティ1つの場合
『アビリティA』発動判定 →成功 or 失敗
アビリティ2つの場合
『アビリティA』発動判定 →成功(アビリティA発動)
『アビリティA』発動判定 →失敗 →『アビリティB』発動判定 →成功 or 失敗
ex.1
アビリティA 期待値[0.386]が2枚
1-{(1-0.386)*(1-0.386)}=0.623
2つ合計の期待値は62.3%ex.2
アビリティA 期待値[0.187]とアビリティB 期待値[0.386]
1-{(1-0.187)*(1-0.386)}=0.500
2つ合計の期待値は50.0%
※発動優先度はA>B(アビリティ参照)
◎ :数値はほぼ正確(検証十分)
△ :数値に大きめな誤差があるかもしれない(検証不十分)
? :そもそも式がこれで正しいのかがわからない(検証不十分)
アビリティ発動率 [%]
= 1.基礎発動率
+2.幻獣のLuck値による加算
+3.武器強化値による加算
+4.武器グレードによる加算
- 高確率 [37%]△
- 中確率 [28%]△
- 低確率 [17%]△
強化値+0 ~ +9: 0% ◎
強化値+10 ~ +20: 7% + (強化値 - 10)× 1.8% △?
グレード +1 につき 1.2%加算 △
アビリティ1つあたりの発動率をα%とする。
= α + ( 1 - α ÷ 100 ) × α [%] ?
例)幻獣のLuck6 武器デス・サイズ+16重ね
1.基礎発動率:17%
デス・サイズのアビリティ「大撃」は低確率発動アビリティ
2.幻獣のLuck値による加算:0.3%
6×0.05%
3.武器強化値による加算:17.8%
7% + (16-10) × 1.8%
4.武器グレードによる加算:8.4%
デス・サイズはグレード7なので、7×1.2%
アビリティ1つあたりの発動率 = 1+2+3+4
= 43.5%
重ねなので、
発動率 = 43.5 +( 1 - 43.5 ÷ 100 )× 43.5
≒ 68%