FC「Hometown DOMINA」のメンバー+ゲストで送る、FFXIVのコンピレーションアレンジアルバム。
9/13/2023結構シビアなのでメモして攻略組み立てる……。 ボス行動パターン 1ターン目:魔法攻撃(全体)+暗闇(3ターンくらい) 2ターン目:魔法攻撃(単体)+毒(1ターン) 3ターン目:物理耐性UP(大)(3ターン) 4ターン目:火属性魔法攻撃(全体)+全属性防御10%DOWN(蓄積/最大3)(4ターン) 以下繰り返し
5/13/2022暁月のロールエクストラクエストがやりたくて、だいたい10日ほどで機工士Lv61→90にした。 その記録。メモ。 各種コンテンツルーレット(毎日24時更新) 時間効率が大変に良いので、積極的にやる。 レベルレ、アライアンスレイドルレが最高率なので、まずこの2つは最優先。 次点で討滅、50~80ルレ。 メインクエストルレもそこそこ美味い。
4/28/2022作品自体はとても好き! なんだけども、それでも細かいところは気になるのでここにメモする。思い出したときに随時追記する予定。 ※ポジティブな感想日記:BLUE REFLECTION TIE/帝が最高だった話(ネタバレなし) - Zephyr Cradle Diary(2021-10-28) バトル 愛央の全体ガードスキル: スキル選択した後に微妙なモーション(=詠唱時間)があるせいか、即時発動しないのが地味に使いづらい。そのせいでボスの大技が先に発動したりして泣いた。 ガードスキルの効果時間が右にメーターで出るものの、ボスがアクションするまでに効果がもつのかもたないのか全然わからんかった。早く使いすぎて大技までにガード効果切れるとか何度もやらかした……。
3/7/2022