FFXIV Leveling Note (パッチ6.11版)
暁月のロールエクストラクエストがやりたくて、だいたい10日ほどで機工士Lv61→90にした。
その記録。メモ。
各種コンテンツルーレット(毎日24時更新)
時間効率が大変に良いので、積極的にやる。
- レベルレ、アライアンスレイドルレが最高率なので、まずこの2つは最優先。
- 次点で討滅、50~80ルレ。
- メインクエストルレもそこそこ美味い。
- ただ時間がかかるのがネック。魔導城に当たると30分程度かかるので、時間を見ながら挑んだ方が良い。
- アルテマウェポン戦に当たるとラッキー。魔導城や外郭よりも少し攻略時間が短め。
- ノーマルレイド、ギルドオーダーはあんまり美味くないので除く
- ノーマルレイド、そこそこ難易度高い割に経験値はしょっぱい。
注意事項:
マッチングの合間に
DPS職だとマッチングに10分程度かかることもあるので、その合間に以下をやると良い感じに時間が潰せる。
勿論マッチングの合間でなくとも、普通に時間効率が良いのでやると良い。
-
蛮族(友好部族)クエスト(毎日更新)
- Lv60台:コウジン族、アナンタ族
- Lv70台:ピクシー族
- Lv80台:未実装
-
モブハント(毎日更新)
- Lv的に格上の敵であっても、バディチョコボをヒーラーロールにしてればまあまあゴリ押しで倒せる
-
適正レベル帯のFATE
- FATE単体の経験値も悪くないし、攻略手帳の「FATEで○回金評価取る」の経験値も美味い
毎日のルレをやりきったら
適正レベル帯のIDへ直接挑む。
普通に経験値が美味いし、あわよくば装備更新も狙える。
コンテンツサポーターに対応してるIDなら、それを利用するのもオススメ。
(現在は新生、漆黒、暁月のストーリー上行くIDが対応している)
-
コンテンツサポーターのメリット
- IL更新を怠ってる装備で突入しても他人に迷惑がかからない
- マッチングが即シャキ
- トイレなど途中で離席しても迷惑がかからない
- ロット勝負がないので確定で装備・アイテムが手に入る
-
コンテンツサポーターのデメリット
- 他プレイヤーとやるときよりも攻略にやや時間がかかる
- NPCは1匹ずつ倒そうとするため
- とはいえDPSの場合、マッチングにかかる時間を考えると、結果として時間効率に大差はないかもしれない
- 装備が確定でもらえてしまうので、要らない装備もアーマリーチェストへ強制的にぶち込まれるので、一気に枠を圧迫してくる
- MIPが送れないので、攻略手帳の「MIPを○回送る」が達成できない
- まあルレやってれば達成できるので気にするほどでもないが
ディープダンジョン(死者Q、ミハシラ)をやるのも良いかもしれない。
が、今回はやらなかったので未計測。