--- title: 'かかったかなと思ったら - 新型コロナ(COVID-19)嫌儲対策本部' description: かかったかなと思ったら lang: ja-jp tags: Documentation --- [新型コロナ(COVID-19)嫌儲対策本部](/@covid19-kenmo/SARS-Cov-2/) :::warning :warning: 制度は日々変わっています。最新の状況とは限りませんのでご注意ください。 ::: :::warning :warning: 免責 このサイトは有志による情報集積サイトです。 極力ソースを明示していますが、内容を保証するものではありません。また一切の責任を負いかねます。ご自身の判断にてご利用ください。 ::: # かかったかなと思ったら [toc] ## 問い合わせ先 各都道府県 帰国者・接触者相談センター一覧 こちらからお住まいの自治体の帰国者・接触者相談センターを検索できます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html ::: info [厚労省 問1 熱や咳があります。どうしたらよいでしょうか。]( https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-1) >新型コロナウイルスへの感染のご心配に限っては、最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください(問3参照)。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-1 より抜粋 ::: <!-- :warning: **受付の流れは自治体によって若干異なる**ようなのでご注意ください。(以下の例に東京と福島のページ(図あり)を比較としてリンクしておきます) [→東京の例](https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronasodan.html) [→福島の例](https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/coronavirus-taiou.html) --> ## 検査を受ける基準 よくネット上では「4日以上37.5度以上の発熱」と一律に語られる事が多いですが、厚労省サイトでは以下となっています。 **高齢者、基礎疾患のある方などは二日**となるようですのでご注意ください。 :warning: この項目下「検査基準の実際について」を要確認 ::: info [厚労省 問1 熱や咳があります。どうしたらよいでしょうか。]( https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-1) >特に、2月17日に「相談・受診の目安」として公表しました以下の条件に当てはまる方は、同センターにご相談ください。 ・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) ・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 ※==高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方==: ・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が==2日程度続く==場合 ・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-1 より抜粋 ::: ## 検査基準の実際について 4月22日の専門家会議会見では4日間に限らないといった趣旨の発言がありました。しかし、現場では10日でも断られる場合があるようです。 :::info 毎日新聞 新型コロナ 過剰な検査制限「高熱10日でもダメ」 https://mainichi.jp/premier/health/articles/20200416/med/00m/100/001000c ::: 2020年4月22日に実施された専門家会議の会見にて以下の発言がありました。 :::info **THE PAGE【ノーカット】新型コロナ「向こう1年間は付き合っていかないと」専門家会議が会見(2020年4月22日)** https://youtu.be/D0_i9SQuWMY?t=2453 <動画の40:50過ぎあたりより> ==4日間経過を見てくださいというようなメッセージという風にとられたんですが、そうではなくてですね==、体調が少し悪いからといって、すぐみなさん医療機関を受診されるわけではないので、==少しいつもと違う症状が続いた場合には、少なくとも四日も続くというのであれば、普段はあまり受診をされなくても、今回に関してはぜひ相談をして頂きたい==、まず電話で相談をして、その相談の結果、受診が必要になれば医療機関を受診していただきたい ::: <!-- {%youtube D0_i9SQuWMY %}--> ## 受付の実際について 4/23時点 ネットの声を確認する限り、実際には以下のような状況があるようです。 * 保健所が立て込んでいる場合、中々受付の電話につながらない * 電話がつながっても検査を断られてしまう 上記のような場合、**かかりつけの病院、近所の内科に相談しまくる**事が多いようです。周りに医療関係者がいれば相談してみるのも良いかもしれません。 <!-- また検査を受けて陽性と判断されても、自治体によっては病床の空きがないことから入院できず、自宅療養になる場合もあるようです。 [自宅療養時の対応はこちら](https://hackmd.io/@covid19-kenmo/SARS-Cov-2/%2F%40covid19-kenmo%2FBk_Sx8W4U) :warning: 4/23時点、以下の方針が出されました。今後は基本的に感染者は隔離する方向のようです。 :::info [新型コロナ、軽症者は宿泊療養基本に 家族感染防止、容体変化に対応―加藤厚労相 2020年04月23日](https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042300845&g=soc&#8236;) 加藤勝信厚生労働相は23日、新型コロナウイルスの軽症患者に関し「子どもがいるなど、どうしても自宅でなければならない方を除き、基本として『宿泊療養』という形で考えてもらいたい」と述べ、自宅よりもホテルなどでの療養を優先させる方針を示した ::: --> ## 近隣の病院の状況を確認する 全国の医療機関の状況を地図から確認できます。※重い ※現状β版なので削除、URL変更される場合があります。 政府CIOポータル 全国医療機関の医療提供体制の状況を公開しました(β版) https://cio.go.jp/hosp_monitoring_c19 イメージ図 [![](https://i.imgur.com/kVGhsER.jpg)](https://cio.go.jp/hosp_monitoring_c19) ## ベッドの状況について 以下サイトにてベッドの状況を確認できるようです。必ずしも病床数拡大が反映されていない場合があるので留意してください。 https://www.stopcovid19.jp/ [![](https://i.imgur.com/5JVdbQa.jpg)](https://www.stopcovid19.jp/)