# 2021.02.05 知事記者会見まとめ ###### tags: `stopcovid19` `茨城県知事記者会見まとめ` ![](https://i.imgur.com/24FjvvO.png) ## 緊急事態宣言延長へ 状況は改善しつつあるが、県独自の緊急事態宣言を、県全体で2月28日まで延長する。 命を守るために、ご協力を。 ## 解除についての考え方 医療提供体制と感染状況を総合的に。 特に病床稼働数と、1日当たりの陽性者数を重視。 陽性者数:60人以下+減少傾向 病床稼働数(NOT 病床稼働率):185床以下。 基準を満たしたら解除する。 ![](https://i.imgur.com/5wBQggW.png) ## コロナNext改定 現在は「第1波」に基づいているため、変更。 ピークが20人弱から100人超になったため。また、医療提供体制が強化されたため。 医療提供体制 全体の確保病床数(分母)が変化するため。 詳しい考え方は画像参照。 287床以下がStage3になるが、1日当たり陽性者数がStage3だと100人以下だが、100人以下であればある程度287床を維持できるため、率ではなく実数。 新規陽性者数も同様に見直しをしている。 今後はこの指標に基づきながら。 ![](https://i.imgur.com/b7ii33B.png) ![](https://i.imgur.com/bAKEYoS.png) ## 感染状況 緊急事態宣言の努力によって、減少傾向を見ることができる。 ただこの数日は多数出ているため、この傾向をものにする必要がある。 市町村別では、国の指標でStage3以上となる市町村が減ってきている。 これも新規陽性者数が減ってきている証。 ![](https://i.imgur.com/A1uL9xX.png) ![](https://i.imgur.com/luFcg6i.png) ## 医療提供体制 これが問題。 2/4現在でも246人で、緊急事態宣言発した時期から減っておらず、「横這い」が続く。 病床数は着実に増やしていて、2/5には600床(重症56床)をすぐ稼働できる体制。 稼働率では相当下がるが、実際は減ってなくて、かなり無理をしないと確保できない病床数ではかなり過酷。 184床以下(Stage2)を実現したい。 2/25には184床に達する「推計」が出ている。 もし今までの傾向が順調に進めば2/28にならずに184床になる。 可能な限り早く緊急事態宣言を解除したい。 ご理解とご協力を。 ![](https://i.imgur.com/PMWSY1r.png) ## 県内の現状 国の指標では、7つの指標のうち3つがStage3の段階。それ以外はStage2以下。 ここで注意しなければならないのは、病床稼働率。 Stage3だが、600床での44%。これは医療機関に無理を強いてる。 44%といっても額面通りにとれない。 仮に入院患者数を減らせれば、段階的に600床から縮小する。画像参照。 ![](https://i.imgur.com/4DyDdma.png) ![](https://i.imgur.com/5vSnRMJ.png) ## 福祉施設 高齢者施設でクラスターが起きている。 そこで、福祉施設で職員の一斉検査を取り入れる。 簡易検査キットを県から送付して、現場で検査キットを使って、検体をとって、検査機関に送るだけで検査できる。 今後約850施設(約30,000人)を対象にする予定。 ![](https://i.imgur.com/LS0G2Zt.png) ## 自宅療養者への対応の強化 基本的に自宅療養は原則避ける。入院or宿泊施設で療養。 やむを得ずに入所できない場合は、「例外的に」自宅療養。 自宅療養の方に対しては、県庁での集中管理に移行する。 その他は画像参照。 ![](https://i.imgur.com/80XWWAg.png) ## 緊急事態宣言の内容 変更点は、「県有施設は感染症対策を講じたうえで、2/8より順次再開」「県有の宿泊施設等は感染対策を講じたうえで、緊急事態宣言対象地域からの来県をのぞき、2/8以降の予約受付を再開」 ![](https://i.imgur.com/q6fegfF.png) ![](https://i.imgur.com/2XgNGuz.png) ## 協力金 国の支援策に基づき、4万円/日・店舗で算出。 2/8~2/28の計21日間で、最大84万円を支給する。 ![](https://i.imgur.com/PgFIcfC.png) ## 支援策など 協力金の対象以外の業種に対しての支援策。 県独自でなかなか支援策を講じれる余力がない。 政府に対してもさらなる支援の上積みを要請している。 現在ある支援策もご活用ください。 ![](https://i.imgur.com/R7ZCOlw.png) ## コロナNext 改定後、Stage3。 この状況で解除するとStage4に逆戻りする可能性が高い。 2/28まで延長して、感染を抑え込む決意。 ![](https://i.imgur.com/GEuRAgU.png) ## Q&A Q1. 2/28までとした理由は? A1. 順調にいけば、病床数を目標まで減らせるという推計に基づいた。ただ28日を待たずに早い段階で解除できるように最大限の努力を県民と行いたい。 Q2. 緊急事態宣言でまだ足りないことは? A2. 感染者数は減ってきていると感じているが、入院患者を劇的に減らす数にはなっていない。もう1つは、入院患者数に占める治療を要する方の割合が増えてきている可能性はあるかなと。 Q3. 長い闘いになると思うが、県民へメッセージ A3. 様々なご不便をおかけしているかと思います。2/7で解除できなかったのは大変申し訳ないが、医療提供体制を守って、コロナに打ち勝つ。ワクチン接種できて、普段の生活が戻る前に、しっかりと緊急事態宣言中にしっかりと感染者数を抑え、医療提供体制を良好な状態で、ワクチン接種の手続きに入れるようにご協力を。 Q4. 28日を待たずに解除する条件は? A4. 改定後のコロナNextで、医療提供体制がStage2以下かつ、新規陽性者数が減少傾向にあってStage2以下担っていることが重要。要するに波型になっていてはダメ。 Q5. [A4] 条件を満たしたらすぐ解除? A5. 傾向を見なければならない。数日様子を見てから判断。日月曜日は少ない傾向にあるが、指標は1週間平均なので、1日少なくてもすぐには下がらないかと。 Q6. 対象地域を「感染拡大市町村」のように地域ごとにする検討は? A6. 検討したが、今現在最大の問題は県全体の医療体制なので、県の医療提供体制を守るためには県全体でご協力いただくことが必要がある。感染拡大を抑えられているように見えても、次の瞬間クラスターが発生することが今まであったので、地域を絞ることなく県全体で一層の努力をお願いしたい。 Q7. 国の指標でStage3以上の市町村が減ってきたことについて A7. 新規感染者数については低下傾向はきちんと見られる。数自体も60人近くなので、下がりきってないことと、病床の状態があまり改善していないため、緊急事態宣言を出した。医療提供体制の状況が改善するまでは緩めずに続けたい。 Q8. [A7] 市町村別はあまり重視していない? A8. というかどこで感染しても入院したら県全体の医療提供体制に負荷をかけることになるので、限界に近づいてきている。その状況を抜け出すために努力が必要。 Q9. 今後観光に影響が出そうだが? A9. 梅まつりなどの行事にも影響を与えることになり迷惑をかけることになるのかなと。緊急事態宣言は医療提供体制を守り、県民の命を守ることになるため、ご理解を頂ければと。 Q10. 支援について A10. 政府と今後様々な支援を協議していきたいと思うが、現在は先ほど説明した支援でもう少々ご辛抱いただければと。 Q11. 県有宿泊施設は、県民は宿泊可能? A11. 国の緊急事態宣言の対象地域という意味なので、可能。あくまで「県独自」だから。 Q12. 県有施設についての内容を変更した理由 A12. 外出自粛の象徴として県としてできることとして県有施設の営業自粛としたが、一方で県民サービスの低下につながっている。感染対策を講じるなら感染者の増加につながらないと思うので、感染対策が整った上で順次再開。ほかの施設と比べて厳しくすべてシャットダウンしたので、通常の形に戻す。 Q13. コロナNext改定は遅かったのでは? A13. 1日あたりの陽性者数が規模がかなり異なる。これまでは大きな差はなかったためそのままにしていたが、第3波に入って大きな差が生じたため、改訂した。第3波に合わせて順次変えていくべきだったと反省している。 Q14. 営業時間短縮要請の緩和について検討は? A14. 22時や21時など検討したが、現状の医療体制を考えると20時のままにせざるを得ない。今後状況が改善すれば、改善を検討する。 Q15. 福祉施設の検査はいつ頃開始? A15. 2/6から申し込み開始。 Q16. 検査の判明までにどのくらい? A16. 検査自体はその場で15分程度で結果は出てくる。 Q17. 緊急事態宣言解除されたとき、段階的に緩和する? A17. 状況を踏まえて判断したい。当然段階的な緩和を含めて検討する。 ## 知事記者会見の動画 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Na3jVQM1gkc" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>