モーメントが使えないの困る
下書きに書き残されてたやつをまとめます
そのうちセルフツッコミも書きます
ツイートすることになったら消します
- 多分きかんしゃトーマスが2Dカートゥーンアニメ化することに対するツイートだと思うが、心当たりのある漫画・アニメが多すぎる
- トーマスはやばめの鉄道オタクである原作者ウィルバート・オードリーによる鉄道オタク養成書「汽車のえほん」を始まりとするが、今度制作される2Dアニメ版はトーマスが飛んで跳ねるなど、リアルな鉄道描写とはかけ離れている
- 「鉄道のキャラクター化」と言う点では程度の違いこそあれ原作の時点でやっていることは変わらず、日本人が慣れ親しんでいるであろうブリット社の人形劇版も、模型制作の都合や原作の無理解によりまあまあ妥協点は多い。2Dアニメ版を一概に悪く言えない部分もある。
- 多分それ以外だとしたら「昭和アニメ版ゲッターロボ」とか「ドラゴンボール改」とかの話だと思う。
- ウマ娘プリティーダービーネタ。今大人気ですよね。最近学んだ上で推しを挙げるなら、イクノディクタスとかアグネスタキオン、シリウスシンボリが気になります。スズカさんとかも好きなタイプのキャラ
- おそらくエア圧が低下していることを問題視しているのため、やる気グルーヴはゴムタイヤを備えているか、圧縮空気を動力あるいは制動に用いているものと思います。
- 最近友人からミホノブルボンのフィギュアを頂きました。飾るスペースがないので自室を片付けたい
- でも紅蓮の弓矢も10年以上経ってる。
- これに限らず自分は古いものが結構印象に残っているタイプなので、会話の節々で「ブルーの方が年上なの?」とは言われました
- はじめ勝手に「ゆかり」と呼んでいたので気づいてなかった。醤油のこと「むらさき」って呼ぶのは寿司用語でしたっけ?
- ツイートする前に友人に聞いたところ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の246話だとわかった
- そもそも固太り体型の中年男性がプラモデルを組むアニメがこち亀ぐらいしかなさそう
・/\
/ 🔴 \
\ 🔴 /
\/
- 「緊急列車停止装置」のホーム上表示器だった。非常停止ボタンを押すと上下交互に点滅する。
- わからん
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟡🟣🟩🟩🟩
🟩🟩🔴⚪️⚫️🔵🟩🟩
🟩🟩🔵⚫️⚪️🔴🟩🟩
🟩🟩🟩🟣🟡🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
- 8人対戦可能らしい
- 不謹慎すぎてネットでは聞けなかった
- いるんですかね?
- 寝過ごしたとき
- 元ネタは「いしのなかにいる」だと思う
- こんなボケを言ってられるので結構落ち着いていたと思うが、普通に遅刻した
- インスタとかに対する皮肉
- 「おは陽本線」は学部一年ぐらいで言っていたギャグ
- ウケなかったギャグを勝手に人が言ってることにするな
- 泣いてる小学生の画像を調べ続けるやばいやつになってました
- いらすとや素材を並べて自前でイメージ画像を作りながら「何やってんだ俺」となった
- ちなみに作品はラブライブ!サンシャイン!!です
- 地雷のカップリングは作品内でもまあまあ王道のやつです
- 何だったのか、その画像で何を言おうとしてたのか
- さすがにうちの研究室で核実験はしないですね
- 先日先輩の卒論がページの上下を間違えて綴じられているのを発見したので、もうどんな誤字や間違いも許されると思う
- 何が
- バイオレンスなやつ1
- 幼稚園の先生にはひたすら世話になったのに何てことを言うんだ
- ちなみにこの下書きを見つけるまで上半分が鼻だということは普通に忘れていました
- ディック・ブルーナがややこしく描くのが悪い
- 家にあったミッフィーの絵本は「うさこちゃん」で訳されてる版だったので、家では「うさこちゃん」じゃないと通じない
- バイオレンスなやつ2
- 自動車窃盗団は盗んだ車をバラして部品にして個体の特定を困難にするので、それをお前達にもやってやろうという意趣返し
- 進路は決まりました。公務員です。世界のためになると思います。
- SPY×FAMILYのヨルさんみたいな「公務員兼殺し屋」でどうでしょうか
- バイオレンスなやつ3
- 「アパレル売り場」「シメまでおいしい鍋つゆ」はわかるが、最後がわからない。「ポークウインナー」か「芳醇ウインナー」「香燻ウインナー」辺りだと思う
- ネタを思いついたときまだ就活中だったので、自分で傷ついて投稿できなかった
- まず原曲が人に伝わるかわからん
- 呉線は「くれせん」と読みます
- 本物の呉線を知らなすぎて、自分の中の呉線は蒸気機関車が走っている
- ラブライブ!スーパースター!!2期の主題歌。妙に血の気が多かった
- それ以外にも「さあ多々買うんだ今」などと言い換えオタクの消費を煽る下書きが14個ぐらいあった
- 一番意味わからないやつ
- そもそも死人はデスピーポーではない
- 思いついて人に言う前に自分でツボにハマり、こち亀の友人に引かれた
- その後「死人は英語で何と言うか」と真剣に議論した
- 多分ポケモンで一番好きなNPC
- 個人名が出るオカルトマニアで姉と名前が同じ個体がおり、勝手に愛着湧いてる
- 一時期ハマってたポケモンGOすら消したのに、今更ポケマスを再DLする余裕はない
- あまりにも使い古されたネタ
- 三番煎じぐらい
モーメントが使えないの不便