Kumesan

@Kumesan

Joined on Dec 8, 2018

  • # 高度2Bグループワーク ## バッドUI - ゲーム - 登録できたらクリアできるやつ ## メンバー + くめさん + はまなが + ミーマ君 ## 資料共有用URL https://drive.google.com/drive/folders/1dyCWCFI-WvFT92eHixYlPSW54aGgP0st?usp=sharing ## ドキュメント編集用URI [document](https://drive.google.com/open?id=1rZwa6YuZb4DZpV3D9z1E0_jwKLLeigov) ## 機能要件 - 登録機能の提供 - 登録する時に必要なページ - 登録すべきユーザー情報 - ハンドルネーム - 携帯メールアドレス - パスワード* - ニックネーム - メールアドレス* - 携帯電話番号 - プルダウン方式×9 - パスワード確認 - 本名 - 電話番号(自宅) - ユーザーネーム* - 「
     Like  Bookmark
  • # 遊戯王におけるアドバンテージ **「速攻魔法発動!狂戦士の魂(バーサーカーソウル)!」** > [name=武藤遊戯] > こんなセリフを耳にしたことがあるでしょうか。 **「狂戦士の魂」はアドバンテージを失っています。** 今回は遊戯王におけるアドバンテージの概念について、5つの問題を用いながら紹介していきます。 この記事は、[デジクリ アドベントカレンダー2019](https://adventar.org/calendars/4266)の14日目の記事です。 ## 目次 > [TOC] ## アドバンテージとは 遊戯王において **「アドバンテージ」** と言われるものは、基本的に **「ハンド・アドバンテージ」** と **「ボード・アドバンテージ」** の合計です。 これら二つを合わせて **「カード・アドバンテージ」** と呼びます。 そしてそれを省略して「アドバンテージ」とされます。 「ハンド・アドバンテージ」と「ボード・アドバンテージ」はそれぞれ以下のものを指しています。 - 「ハンド・アドバンテージ」 - 自分が手札に持っているカードの枚数
     Like  Bookmark