changed 5 years ago
Linked with GitHub

Code for Kobe 69「時には先月の話を」

index / イベントページ

ITで神戸をもっと素敵にするため活動するコミュニティ「Code for Kobe」の第69回定例会です!会場はオンライン&オフラインのハイブリッドです☆現地会場では起業プラザひょうごのルールに則り、3密を避けるよう配慮します(^^)

さて、今回は先月のCode for Japan Summit 2020の振り返りや、アーバンデータチャレンジの進捗報告に時間を使いたいと思います!

★お題
〇先月の定例会から今日までのラップアップ(60分)
・Code for Japan Summit 2020振り返り
・アーバンデータチャレンジ進捗報告
〇以降、フリートーーク

★現地会場
起業プラザひょうご(三井住友銀行神戸本部ビル2F)
https://www.kigyoplaza-hyogo.jp/access/

★オンライン参加用URL(zoom)
https://us02web.zoom.us/j/87066831510?pwd=bTJpdnRyTlRNSlZQUmt4U0U1UUtTdz09
ミーティングID: 870 6683 1510
パスコード: 244203

★料金
現地参加のみ、お一人当たり1,000円のご協力お願いしますm(_ _)m

★Code of Conduct(行動規範)
Code for Kobeでは参加者の誰もが快く活動できるよう、Code for Japanに準拠する形で行動規範を設定しています。当イベントに参加いただく方は事前にお目通しの上、同意をお願いいたします。
https://paper.dropbox.com/doc/Code-of-Conduct-Code-for-KobeANI30pusQTyZl8GEc6vkVaCXAQ-ghWqZIa0xMGXofTos4Niz

★Code for Kobe年表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nU2TE94MrxopQllLxM7K0Glyw5j9yPSPY3VVVUPsUGw/edit?usp=sharing

★Slack招待用URL
https://join.slack.com/t/codeforkobe/shared_invite/zt-dd79kzhi-bikXQpjWWrLL1MbOCnAhrA

★プライバシーポリシー
https://docs.google.com/document/d/1Neer3bn00_r4IACnVusDiQps7Rz8OW0e7qLUV7lboBY/edit?usp=sharing

※ご利用時はマスクをご着用ください。
※手指消毒液を設置しておりますので入退室時にご利用ください。
※飲食の用意はありません。各自ご用意の上、ゴミはお持ち帰りください。

先月の定例会から今日までのラップアップ(60分)

  • Code for Japan Summit 2020振り返り
  • アーバンデータチャレンジ進捗報告

フリートーーク

  • 2022年サミット開催地の噂
  • アーバンデータチャレンジ周りで起こってる楽しくて面白い活動の話
  • モリラボテレビラジオの視聴
  • Facebookライブ配信テスト
Select a repo