【速報・暫定】第8回シンデレラガール総選挙の投票結果抽出分析
目次
1.はじめに
1-1.注意事項
1-2.自己紹介
2.目的
3.調査手法
3-1.アンケートによる集計
4.結果
4-1.回答における投票数
4-2.標本における担当と投票アイドルの名前の個数
4-3.第1から第3投票までの投票数
1.はじめに
1-1.注意事項
- 本調査は独自による結果および分析になります。分析の正当性を一切保証していません。予めご留意ください。
- 回答の集計には細心の注意を払っていますが、抽出された投票結果の回答は全体の投票結果を偏りなく抽出できたものではありません。必ず、一定の誤差の可能性があります。その点をご留意ください。
1-2.自己紹介
初めまして、ねいびぃと申します。
荒木比奈、ブルーナポレオンを担当しています。
投票の結果がTwitterで公開されるようになり、総選挙の傾向を分析したらどのようなことが分かるのか興味があり、回答を募集して集計するに至りました。
専門に統計を学んでいたわけではないので独自分析・解釈になります。また、抽出された標本と母集団との間にはずれがあり、標本の偏りは一定程度発生する可能性があります。その点を必ずご留意ください。
2.目的
第8回シンデレラガール総選挙での各Pたちの傾向や動向と、投票結果との関係性を調査することを目的としています。
本調査では、各アイドルにおける投票傾向を、投票結果から算出される数量や群の特徴から明らかにすることを目標とします。
3.調査手法
3-1.アンケートによる集計
- 回答数:727(速報)
- 実施期間:2019年5月14日18時47分から5月18日22時28分(速報用)
- 実施方法:Googleフォームを利用したアンケート
- 回答募集方法:Twitter上での募集(参考)
- 設問
- 必須:自分の担当(最も推している担当)
- 自分の担当(次に推している担当)
- 必須:合計で最も投票したアイドル(名前)
- 必須:合計で最も投票したアイドル(投票数)
- 合計で2番目に多く投票したアイドル(名前)
- 合計で2番目に多く投票したアイドル(投票数)
- 合計で3番目に多く投票したアイドル(名前)
- 合計で3番目に多く投票したアイドル(投票数)
- 上記以外で投票したアイドル(名前)
- 必須:デレステでの投票数
- 必須:モバマスでの投票数
- スキップ可:TwitterのID(@は不要)
- →以下、「tID」
- なお、TwitterIDを記載する場合には全体公開する報告以外の結果や定性的な簡易分析結果を報告することを伝えた。
4.結果
4-1.回答における投票数
4-2.標本における担当と投票アイドルの名前の個数
以下では、特記無き場合は「書かれたアイドルの名前の個数」を表す。また、「担当合計」を「第1担当と第2担当で書かれたアイドルの名前の個数」、「投票アイドル合計」を「第1から第3および第4以下アイドルの名前の個数」とする。
※得票数の合計ではなく、1人の回答者につき1しかカウントされない。
- 第1担当(上位5名)
- 1.上条春菜、2.荒木比奈、3.本田未央、4.遊佐こずえ、5.北条加蓮
- 担当合計(上位5名)
- 1.上条春菜、2.荒木比奈、3.本田未央、4.神谷奈緒、5.遊佐こずえ
- 第1投票アイドル(上位5名)
- 1.松本沙理奈、2.本田未央、3.遊佐こずえ、4.佐城雪美、5.北条加蓮
- 投票アイドル合計(上位5名)
- 1.松本沙理奈、2.ナターリア、3.本田未央、4.遊佐こずえ、5.佐城雪美
4-3.第1から第3投票までの投票数
以下では、「投票数合算」を「第1から第3アイドルの投票数の合計」とする。
- 第1投票アイドルの投票数の合算値(上位5名)
- 1.松本沙理奈、2.本田未央、3.北条加蓮、4.佐城雪美、5.遊佐こずえ
- 投票数合算(上位5名)
- 1.松本沙理奈、2.本田未央、3.北条加蓮、4.佐城雪美、5.遊佐こずえ
問い合わせはDMまで
ねいびぃ(@aurantiumCfst)