競馬入門

Ted
Tuesday, December 4, 2018

tags: 競馬 アドベントカレンダー

2018年のアドカレ記事です。
この記事では競馬の入門的な知識と個人的に好きなレースやお馬さんを紹介します。馬券の買い方や馬主のなり方などは他で調べてください。

競馬ってなに?

お馬さんを走らせてどの馬が一番早いかを競う競技です。

基本的なレースのお話

レースの種類

  • グレード制を導入しています。[1]
  • GI, GII, GIII と呼ばれるものが重賞です。GI が一番格式が高いです。他、国際格付けを持たない競争を Jpn I, Jpn II, Jpn III なんて表記します。

適正

  • 馬によってレースの適正があります。
  • 芝とダートで分かれています。どっちかの競争に絞ってレースに出すことが多いです。
  • 距離にも適正があります。
    • 短距離(1000m - 1400m)
    • 短中距離(1400m - 1800m)
    • 中距離(1800m - 2200m)
    • 中長距離(2200m - 2800m)
    • 長距離(2800m以上)

脚質

最後の直線になったらみんなラストスパートをかけるわけですが、それまでに体力を温存してバーっと追いこむお馬さんもいれば、スタートが得意で最初から集団をリードしてそれを保ってゴールするのもいます。基本4つの種類に分かれています。

  • 逃げ
  • 先行
  • 差し
  • 追い込み
    この他、大逃げやまくりなどもあります。

どの馬が強いの?

競馬嗜んでる人に聞いたら各々語り出してそれだけでお酒の肴になるやつです。世代や距離、ペース、馬場のコンディション、その時の調子など様々な要因があるので単純に比較ができません。

ウマ娘13話での演出について

アニメウマ娘13話最後のウィンタードリームトロフィーでも勝った馬を明示していなかったのはそういう理由です。

JRA

ウマ娘13話の元ネタともいわれている JRA の CM があります。いやー熱いですね。激アツすぎて涙がでちゃいます。

この CM がやってること

  • サッカーだったら
    • もしも全盛期のロナウジーニョやブッフォン、カカ、ジダン、ピルロ、メッシ、クリロナ、プジョル、ロベカルとかを集めてチーム分けして戦わせたらどうなるんだろうみたいな
  • 野球だったら
    • 両チーム全員イチロー

それと競馬って血統のスポーツなので応援してた馬の子供がまた活躍したりします。[2]親子対決は現実ではありえませんが実現すれば激アツですね。
この動画の中でも親子がいて

  • シンボリルドルフ[3]
    • トウカイテイオー[4]
  • スペシャルウィーク[5]
    • ブエナビスタ[6]
  • アグネスタキオン[7]
    • ダイワスカーレット[8]

それとオルフェーヴル[9]の父のステイゴールド[10]もこの動画にはでてきませんが、スペシャルウィークやエルコンドルパサー[11]と同じ時代に活躍し愛された馬です。

動画の舞台のちょっとした説明

この動画にでてくるお馬さんたちはみんな中長距離の距離の重賞をめちゃくちゃ勝ってました。動画も東京競馬場の芝2400mが舞台です。これは国内最高賞金額のジャパンカップやホースマンの夢なんていわれる日本ダービー、日本ダービーの牝馬版のオークスが同じ条件です。競馬場は違いますが、世界で一番レベルが高いであろうフランスの凱旋門賞も芝の2400mです。
先日のジャパンカップでは史上5頭目の牝馬三冠を達成したアーモンドアイがこの芝2400mの世界レコードを2:20.6 と 1.3秒も更新しました。[12]それまでの記録が 2:21.98 だったのでやばい。[13]上の動画のどのお馬さんよりも速く走ってることになります。

ならアーモンドアイが一番強いのか

  • レースによってペースが速かったり遅かったりするので一概にはそうとは言い切れません。
    • 日本の競馬は高速馬場なんて呼ばれています。一般的に芝の関係で速いレースになりやすいです。
  • 瞬間的に強くてもその結果を出し続けることができるかは別です。
    • 成長速度というのがあり、早熟や普通、晩成といいます。
    • 怪我をしてしまうこともあります。「無事之名馬」なんていいます。[14]ウマ娘でも主人公の次にスポットライトを当てられていたサイレンススズカは天皇賞・秋でレース中に怪我をしてしまい予後不良として安楽死となってしまいました。[15]
      • サイレンススズカはぜひ「20世紀の名馬」などの特集映像を見てほしい

個人的に好きなお馬さんのレース3選

本当はもっといっぱいある。

1998 毎日王冠[16]

サイレンススズカが勝った最後のレースです。この前に GI 宝塚記念を制しています。本来格式の劣る GII 毎日王冠が素晴らしい理由はこの時のメンツにエルコンドルパサー[17]とグラスワンダー[18]がいたからです。

  • エルコンドルパサーはこのレースの後凱旋門賞で2着を取っています。
    • 日本馬の最高着順は2着です。他にナカヤマフェスタとオルフェーヴルがいます。[19]
  • グラスワンダーは当時史上2頭目のグランプリ三冠を達成した名馬です。

みんなアニメウマ娘にいます。
ちなみにサイレンススズカがこの次に出走したのが天皇賞・秋でした。

2011 ドバイワールドカップ

日本馬で一番の快挙といえばこのレースのヴィクトワールピサ[20]じゃないかなと思ってます。レースの途中で集団の前に移動するレース展開も熱い。

2006 天皇賞・春

伝説。やばい。好き。スタートで出遅れても関係ない。最後の直線入る前にもう先頭なの半端ない。それから直線でまた後続との差をつけるのがこれまたたまんない。異常。最高のディープインパクト[21]

最後に

みんなウマ娘を見ろ。2018年冬にゲームも出るらしいからよろしく。[22]


  1. JRA "グレード制(競馬用語辞典)" http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w323.html ↩︎

  2. JRA "サラブレッドとは" http://jra.jp/kouza/thoroughbred/ ↩︎

  3. netkeiba "シンボリルドルフ|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1981107017/ ↩︎

  4. netkeiba "トウカイテイオー|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1988101025/ ↩︎

  5. netkeiba "スペシャルウィーク|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1995103211/ ↩︎

  6. netkeiba "ブエナビスタ|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/2006103319/ ↩︎

  7. netkeiba "アグネスタキオン|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1998101516/ ↩︎

  8. netkeiba "ダイワスカーレット|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/2004103198/ ↩︎

  9. netkeiba "オルフェーヴル|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/2008102636/ ↩︎

  10. netkeiba "ステイゴールド|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1994108729/ ↩︎

  11. netkeiba "エルコンドルパサー|競走馬データ" http://db.netkeiba.com/horse/1995108742/ ↩︎

  12. JRA "東京競馬場:中央競馬レコードタイム" http://www.jra.go.jp/datafile/record/tokyo.html ↩︎

  13. netkeiba "【ジャパンC】アーモンドアイが世界レコード樹立!アルカセットのタイムを1.5秒縮めるV!!" https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=147402 ↩︎

  14. Weblio辞書 "無事之名馬とは" https://www.weblio.jp/content/無事之名馬 ↩︎

  15. wikipedia "サイレンススズカ" https://ja.wikipedia.org/wiki/サイレンススズカ ↩︎

  16. JRA "JRA50周年記念サイト" http://jra.jp/50th/html/gjpro/18.html ↩︎

  17. wikipedia "エルコンドルパサー" https://ja.wikipedia.org/wiki/エルコンドルパサー ↩︎

  18. wikipedia "グラスワンダー" https://ja.wikipedia.org/wiki/グラスワンダー ↩︎

  19. JRA-VAN "日本馬の歴史|2018凱旋門賞" https://world.jra-van.jp/race/arc/2018/japanesehistory/ ↩︎

  20. wikipedia "ヴィクトワールピサ" https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴィクトワールピサ ↩︎

  21. wikipedia "ディープインパクト_(競走馬)" https://ja.wikipedia.org/wiki/ディープインパクト_(競走馬) ↩︎

  22. Cygames "事前登録キャンペーン|ウマ娘プリティーダービー公式ゲームサイト" https://umamusume.jp ↩︎