Try   HackMD

デザイン戦略(インタラクション)
オープンデザイン実践

Green CHIRIMEN チュートリアル GUI版

まずはRaspberry Piに画面、キーボード、マウス、電源(マイクロUSB)を接続してください。
電源を接続するとRaspberry Piが起動します。

LEDの接続

下の配線図に従ってRaspberry Pi、LED、抵抗を接続します。
抵抗とLEDの向き、接続するピンの場所に注意してください。

IPアドレスの確認

左上のアイコンから、ターミナルを起動します。

スクリーンショット

ターミナルが起動したら、 ip -o -f inet a を実行してください。現在使用中のIPアドレスが表示されます。
下のスクリーンショットでは 203.178.139.197 と書いてあるものがIPアドレスです。
手元に記録しておいてください。

実行結果は端末や接続環境によって異なりますが、Ethernet(LANケーブル)で接続している場合は eth0 、Wi-Fiで接続している場合はwlan0 と書いてある行にあるものを使ってください。

デモの実行

自分のパソコンから、以下のデモにアクセスしてください:
https://jsfiddle.net/fwsjpq9t/8

デモが表示されたら、以下の部分を先ほど確認したIPアドレスに書き換えてください。
例えば先ほどの例なら、 ws://203.178.139.197/ となります。

Google Chromeで表示した際、右上のURLバー端に下のようなアイコンが表示されている場合があります。

その際はそのアイコンをクリックして、「安全でないスクリプトを読み込む」をクリックしてください。

注意: この操作はこのデモ以外のウェブページを開いているときには行わないでください。

デモについて

デモは、PCではドラッグすると視野を動かすことができます。

黄色い回っているボックスを見つめると、Raspberry Pi に接続されたLEDが点灯します。

灰色のボックスを見つめると、Raspberry Pi に接続されたLEDが消灯します。