Try   HackMD

クリスタの自動彩色機能で遊んだ話

この記事は、デジクリ アドベントカレンダーの23日目の記事です。
デジクリとは?という方はこちらをご覧ください。

はじめに

いよいよラスト3日となりました。
今までの記事どれもが大変興味深く、レベルの高いものでややプレッシャーを感じております。記事を書くのはほぼ初めてでつたないものとなっておりますが、どうぞ最後までお付き合いください。


それでは本題のほうに移ろうと思います。

内容ですが、タイトルの通りです。
先日のアップデートでCLIP STUDIO PAINTに追加された自動彩色機能を使って遊んだ話をしていきます。

自動彩色機能…その名の通り、自動で色をぬりぬりしてくれます。
「いやいやそんな大したことないっしょ~w」
そんなことを思っていた時もありました。

いやこれがまじですごい。
前置きはここまでにしてさっそく遊んでみましょう。

自動彩色機能のお手並み拝見

まずは適当に線画を用意しましょう。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

私はいじわるなので、隙間ガバガバのくそ汚い線画を用意しました。
決して手を抜いたわけではありません。
さあクリスタよ。お前の実力がどれほどなのか見せてもらおうじゃないか。

全自動彩色ボタンをポチリ。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

あらやだとっても綺麗じゃないですか。
全体的に水彩のような淡い色合いになりました。


ところでこの配色ってどうやって決めているんですかね?

ほかの線画でも自動彩色を試してみたところ、ちゃんと肌のところは肌のような色合いで、目の部分は濃いめの色で着色してくれました。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

顔認識でもしてるのかな。

配色も自由に決められるらしい

ふーんなんて思いながらさっそく実践。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

新規レイヤーを追加し、こんな感じで好きな色を配置。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

線画が描かれているレイヤーを参照レイヤーに設定し、色を配置したレイヤーを選択しておきます。
あとは ヒント画像を使って彩色 をクリックするだけ。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

ちゃんと私がイメージしていた通りに着色してくれました。
でもちょっと色が薄い気がするので、レイヤーを重ねて濃くしましょう。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

いい感じです。

もっと遊んでみよう

これで陰影とかもつけられたらスーパーすごくない?

というわけでレッツチャレンジ。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

先ほどと同じように、影をつけたい部分に濃いめの色を配置します。
(見やすいようにベース色は消してあります。)

自動彩色開始。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

なんか違う。
さてはこの自動彩色、今置いた色がベース色だと思って塗ったな?

どうにかできないかと思っていると、

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

あるじゃないですか!より高度な設定を使用 という項目が!!

クリスタの素材も満足に使えない私にこんな難しそうな機能使えるのかはさておき、とりあえずクリックしてみると、

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

なんだかよくわからないグラフが出てきました。

いやなんだこれ。

この白い線とか青い線を動かせばいいのかな?

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

大変なことになった。

本当になんだこれ。

ここで断念してしまうのもあれなのでとりあえず線をひたすら動かしてみます。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

途中消しゴムで形を整えながらも、なんとかそれっぽくなりました。
自動彩色とは。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

ベース色と組み合わせるとこんな感じ。
最初と比べて深みが増したような気がします!…多分。

ハイライトもできるかな?と試してみたのですが、やはり色が全体に広がってしまい断念。

最終的に自分で加筆・修正をして終わらせました。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

完成!

まとめ・感想

思ったより自動彩色機能の有用性が高くて驚きました。今回の絵は線画→完成まで約30分でできてしまいました。いつもは倍以上かかるのに…自動彩色機能すごい。
ひとつ悔やまれるとしたら、線画をもっときちんとしたもの用意すればよかったなーってことですかね。線と線をしっかり繋げればはみ出しもないようですので、今回のものより格段に綺麗な仕上がりになると思います。また再挑戦したいですね。

余談

この自動彩色機能には深層学習を使ったAIが使用されているそうです。

2015年ごろ、クリスタの販売元であるセルシスはグラフィック分野のAI研究に用いるイラストデータを募集していたそうで、その膨大なデータから機械が自動的に特徴を抽出、学習したものがこの自動彩色機能に使用されているみたいです。

詳しいことはわかりませんが、肌の部分を肌っぽく塗ってくれたりしたのと関係してるのかなぁ…なんて考えたり…。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

上の画像みたいにいろいろ試してみたのですが、だいぶしっかり描いた目、口、輪郭っぽいものがあればとりあえず顔と認識してくれるみたいです。リンゴは認識されませんでした。

参考サイト
https://www.clip-studio.com/clip_site/cliplab

https://leapmind.io/blog/2017/06/16/ディープラーニング(deep-learning)とは?【入門編】/

ダイマ

今回描いた女の子が気になった方はぜひ。FGOやってる人もぜひ。PS Vita持ってる人もぜひ。
https://fate-extra-ccc.jp/?_ga=2.106113027.1623210621.1545505715-778769274.1545505715

やだよって人もOPだけでいいからぜひ。
https://www.youtube.com/watch?v=hyH2inDY9eI

ないよぉ、金ないよぉ!って人はソフト入りvita貸しますのでぜひ。

時間がない人はこんなの読んでないでちゃんと寝てください。