以下の内容は2017年9月に Mastodon v1.6.0 周辺に向けて書いた情報です。めっちゃ古いよ。
疑問点やバグ報告等あれば、お近くのコントリビューターまで。英語が書ける人は GitHub(バグ報告とかの技術的な話)や Discourse(その他の質問・意見)に直接どうぞ。 書いた人は @unarist@mstdn.maud.io です。
なお1.5へのダウングレードについては、する側もされる側もあまり考慮されておらず、投稿が重複して届く、配信されない、削除等が反映されない、といったことが考えられるので、極力避けることをおすすめします。
基本的には、様々な場面で発生するアカウント情報更新のタイミングで、そのアカウントがActivityPubに対応しているかどうかをチェックし、対応しているようであればそれ以降APを使って送信されることになります。
この情報は24時間キャッシュされるため、多くの場合は1.6への更新後一日前後から徐々に更新されることになります。
ただし効率化のために、いくつかショートカットが用意されています。
※前述のとおり、あるアカウントがAPに対応しているかどうか、という情報はインスタンスごとに持っています。そのため一方がAP対応と認識してAP配信を始めたとしても、相手はそう認識していない可能性があります。ショートカット2はこれを考慮したものです。
その後APでの配信を受け取ると自動的にWebSubの購読を解除し、移行が完了します。
こういった仕組みなので、次のような注意点が挙げられます。
管理ページのアカウント一覧で、そのアカウントへの配信がOStatus(WebSub)とActivityPubのどちらで行なわれるかを確認することができます。ActivityPubになっているべきアカウントがOStatusになっていた場合、投稿欄上の検索ボックスでそのアカウントのURL http://example.com/@foo を検索することで、アカウント情報の更新を手動で行なうことができます。
OStatusでは公開範囲を独自拡張でしか表現することができず、例えばGNU Socialで受けとった非公開投稿は誰でも読め、ブーストできてしまう、といった問題がありました。受信者を明示できるActivityPubに移行すれば、このような問題を回避することができます。
そこでv2.0では非公開(private・direct)な投稿がOStatusで送信されなくなり、v1.6よりも古いMastodonや、OStatusしかサポートしない他実装(GNUSocialなど)で受けとれなくなる予定です。 公開(public・unlisted)投稿はv2.0以降もActivityPub・OStatusの両方で配信されます。
古いMastodonに非公開投稿が配信されなくなる、という意味で互換性がない変更になるので、移行期間としてv1.6を設けた形です。
もちろん長期的な目標としてはOStatusの廃止もあるようですが、連合でつながっている他の実装のActivityPubサポートの様子を見ながら、ということになるでしょう。
参考 https://mastodon.social/@Gargron/16910940
masterブランチやrcでは過去に以下のような独特なバグが発生していました。もしこのような現象を見かけたら、関係するインスタンスが1.6.0以降まで更新されているか確認してみてください。
(例えば相手の /about/more にはv1.5.1と表示されているのに、流れてきた投稿のタイムスタンプのリンク先は /@user/123 形式になっている、とかだと怪しいです)
9/11
9/6
or
or
By clicking below, you agree to our terms of service.
New to HackMD? Sign up
Syntax | Example | Reference | |
---|---|---|---|
# Header | Header | 基本排版 | |
- Unordered List |
|
||
1. Ordered List |
|
||
- [ ] Todo List |
|
||
> Blockquote | Blockquote |
||
**Bold font** | Bold font | ||
*Italics font* | Italics font | ||
~~Strikethrough~~ | |||
19^th^ | 19th | ||
H~2~O | H2O | ||
++Inserted text++ | Inserted text | ||
==Marked text== | Marked text | ||
[link text](https:// "title") | Link | ||
 | Image | ||
`Code` | Code |
在筆記中貼入程式碼 | |
```javascript var i = 0; ``` |
|
||
:smile: | ![]() |
Emoji list | |
{%youtube youtube_id %} | Externals | ||
$L^aT_eX$ | LaTeX | ||
:::info This is a alert area. ::: |
This is a alert area. |
On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?
Please give us some advice and help us improve HackMD.
Syncing