メッセージ送信・削除 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
どれも対応してる |
メッセージ修正 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
Lineのみ不可。他は修正されたら(修正済)みたいなマークが出る |
日付指定したメッセージの送信 |
× |
◯ |
× |
× |
△ |
Slackのみ。TeamsはグループチャットやDMではできた?(チャネルは不可) |
メッセージ数制限 |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
Slackは10,000件 過去90日まで!!!!! |
既読機能 |
○ |
× |
× |
× |
△ |
Lineのみ。リアクションで代替は可能。TはDMのみ既読機能あり(チャンネルは無理) |
入力中表示 |
× |
○ |
○ |
○? |
○ |
Lineのみ表示なし |
端末数制限なし |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
Lineのみ1台制限あり |
スタンプ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
Lineが良い。他はリアクション画像 |
リアクション |
× |
○ |
△(50件) |
○ |
△ |
Discordのみ追加リアクション50件制限 (画像をリアクションとして追加できるが、その数が制限されている)。 Teamsは数件 2023年ごろ増加(追加は不可) |
ピン留め |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
メッセージをピン留めとして保管し参照できる機能。Tはチャネルのピン留めはできる(DM/GMは1件のみ/スレッド先頭のみに改悪)… |
チャンネル/トークルーム |
△ |
○ |
◎ |
◎ |
○ |
Lineは1部屋。D,Gはカテゴリわけも可能 |
チャンネルのアーカイブ |
× |
○ |
× |
○ |
× |
どれも削除はできるが、アーカイブは2つだけ。Tは非表示可能。非表示はDiscordも実装中 |
スレッド |
× |
○ |
○ |
◎ |
○ |
Guildedがもっとも便利そう。Teamsはなんか難しい。位置が入れ替わる? |
アナウンス |
○ |
△ |
△ |
○ |
△ |
Lineのアナウンス知らんが。S,Dはそれ用のチャンネル作るくらい(Discordは他サーバーの通知がくる的な機能らしい) |
通話・ボイスチャット |
○ |
○ |
◎ |
○ |
○ |
通話品質や使いやすさはDiscordが一番(個人の感想です)。Teamsも音楽向けができた |
ビデオチャット |
○ |
△ |
◎ |
△ |
○ |
多人数でビデオチャットできるのDiscordとTeamsが可能。Teamsはリモート先のWindows操作もできる?? Slackは多人数は有料のみ(1:1は可) |
ノート/ドキュメント機能 |
○ |
△ |
× |
◎ |
◎ |
Guildedはリッチテキスト編集可能(検索できず)。TはWikiが統合されている(検索できない) |
検索 |
△ |
◎ |
◎ |
× |
△ |
S,Dは貼り付けたリンクのプレビューの文字も検索対象。Guildedはほぼなにも検索できない。Teamsも微妙(Not検索できたり面白いところはある) |
写真の共有 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
どれも対応してる |
ファイルの共有 |
○ |
△ |
△ |
× |
○ |
Guildedはファイルは共有できない。Slackは容量制限があるが便利。Discordは8 25MB(有料500MB)。TeamsはOneDrive統合で便利 |
イベントの管理 |
○ |
△(BOT?) |
○ |
○ |
○ |
Guildedはイベントやスケジュールがカレンダーで管理できる |
データ保存先 |
端末 |
クラウド |
クラウド |
クラウド |
クラウド |
Lineの暗号化はすごい。家族のメッセージが見えなかったことある。。。 |
Webhook |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
Webhookによる拡張。気軽にいろいろできて便利(調べてないがLineもなんかできる?) |
BOT |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
どれも対応してる。Teamsは色々できるせいでややこしい気もする |
外部サービス連携 |
△ |
◎ |
○ |
△ |
○ |
Slackがもっとも強い。ただし無償は10件まで |
投票 |
○ |
△ |
△ |
○ |
△ |
Slack,Discord,TeamsはBOTや外部サービス入れれば可能 |
日程調整 |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
Slack,DiscordはBOTや外部サービス入れれば可能。Guildedが最も得意 |
フォーラム |
× |
△ |
○ |
○ |
? |
フォーラムってなんだろ。Slackはスレッドで代替可能。Discordも2023年には導入された |
タスク共有 |
× |
× |
× |
○ |
? |
Guildedのみ。まぁTrelloとか使えばもっとわかりやすいが |
ロール(権限) |
× |
△ |
○ |
○ |
△ |
ロールによってできること変えたり、チャンネル表示切替 |
ブックマーク |
× |
○ |
× |
× |
○ |
あとで参照するための自分だけの印 |
リマインド |
× |
○ |
△ |
× |
× |
xx分後に通知する、みたいなやつ。DiscordはBot入れれば可能 |
通知 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
チャンネル毎通知設定変えられる。ミュートも可能 |