# GBIについての小言 Game Boy Interface 2種類の方法についてのめももももも  ※デフォルト設定だとただGBIが動いてるだけで本領はまだまだ ▼大前提必要なもの ・GC(当然) ・GBP(スタートアップディスクはなくていい) ・hackしてあるwii(GCMMを使用するため) ・風タクやスマブラなどの自作アプリを起動するために必要な環境  ※ゲームとそれに対応した[専用のセーブデータ](https://www.gc-forever.com/wiki/index.php?title=Booting_Homebrew) ・[GBIのMainデータとExtraのデータ](https://www.gc-forever.com/wiki/index.php?title=Game_Boy_Interface)  ※Extraの方はなくてもいいかも **1. Swissを経由する場合**  A.SDカードを経由する場合  B.SDカードを経由しない場合 **2. Swissを経由しない場合** **1. Swissを経由する場合 A.SDカードを経由する場合** ※メモカとSDカードアダプタが必要  [SDカードアダプタはこういうの](https://www.amazon.co.jp/dp/B07TT9QHPN) ・[Swiss](https://www.gc-forever.com/wiki/index.php?title=Swiss)を「boot.gci」にリネームしてGCMMでGCのメモカ(スロットA用)に書き込む ※リネームしなくてSwiss>GCI>boot.gciを書き込みでいい ・SDカード(スロットB用)にgbi.dol(人によってはgbisrやgbihf)を入れておく ・各ゲームの自作アプリ起動手順を行う(風タクならファイル選択画面に入る) ・Swissが自動で起動する ・SDカード内にあるgbi.dolを起動する ・この時色々設定が出ると思うので、そこは好みでいじってくれ ※ここで出てくる設定はdcpファイルの内容なので、そこを書き変えると設定項目も書き変えれる **※おまけ** ・gbi.cli.example(gbisrにもある)をいじる場合 ・メモ帳なりで開ける ・色々記載ができるけどそれについては[wiki](https://www.gc-forever.com/wiki/index.php?title=Game_Boy_Interface#Installation)見てくれ  [※こっちに別件と併せて軽く書いてる](https://hackmd.io/@orimar/r1LCUc_SO) ・「.example」を消して「.cli」ファイルにする ・gbiを起動すると、cliファイルの設定内容が反映された状態になる ※dcpとcliの違いは、簡単に言うと選択式なのか強制なのかな感じ **B.SDカードを経由しない場合** ※メモカ一つでできる ・Swissを「boot.gci」にリネームしてGCMMでGCのメモカ(スロットA用)に書き込む ・同様にGCMMでGBI>MCBACKUP内にある好みのgbi.gci(人によってはgbisrやgbihf)を書き込む ・各ゲームの自作アプリ起動手順を行う(風タクならファイル選択画面に入る) ・Swissが自動で起動する ・メモカ内にあるgbi.gci(dol認識してる)を起動する ・この場合だと設定とかは出てこない **※おまけ** ・「.cli」の設定を乗せたgciファイルを生成ができる ・cliファイルに好みの設定を書き込んで保存する ・gbi.dolと書き込みを済ませたcliファイルをバイナリエディタで開く ・gbi.dolの末尾にcliファイルの内容を張り付けて「dol」のまま保存する  (わかりやすくdol+cliとかにしておいてもいい) ・Extraのデータに入っている「dol2gci.exe」と同じフォルダ階層に上記で保存したdolを置いておく ・コマンドプロンプトを開き、「dol2gci.exe ”上記で保存した奴” ”お好きな名前”.gci」を打ち込む ※例「dol2gci.exe gbi+cli.dol gbi+cli.gci」 ※もしくは「dol2gci.exe %1 %~n1.gci」を書き込んだbatファイルを作成してD&Dする ・これでgciが生成される ・GCMMで出来上がったgciをGCのメモカに書き込む ・後は同様にSwissを起動し、生成した.gci(dol認識してる)を選択する ・作成した.gciを起動すると、cliファイルの設定内容が反映された状態になる **2. Swissを経由しない場合** ・GBI>MCBACKUP内にある好みのgciを「boot.gci」にリネームしてGCMMでGCのメモカに書き込む ・各ゲームの自作アプリ起動手順を行う(風タクならファイル選択画面に入る) ・GBIが自動で起動する **※おまけ** ・「.cli」の設定を乗せたgciファイルを生成ができる ・cliファイルに好みの設定を書き込んで保存する ・gbi.dolと書き込みを済ませたcliファイルをバイナリエディタで開く ・1行目と2行目の値を書き変える **※「DOLX00..生成した際のフォルダ階層dolファイル+cli..」の値になっているので、これを「DOLX00..boot.dol」へと書き変える** ※GBI>MCBACKUP内にある任意のgciをバイナリエディタで開いて2行分拾ってこればいい ![](https://i.imgur.com/9etnKHd.png) ・gbi.dolの末尾にcliファイルの内容を張り付けて「dol」のまま保存する  (わかりやすくdol+cliとかにしておいてもいい) ・Extraのデータに入っている「dol2gci.exe」と同じフォルダ階層に上記で保存したdolを置いておく ・コマンドプロンプトを開き、「dol2gci.exe ”上記で保存した奴” ”お好きな名前”.gci」を打ち込む ※例「dol2gci.exe gbi+cli.dol gbi+cli.gci」 ※もしくは「dol2gci.exe %1 %~n1.gci」を書き込んだbatファイルを作成してD&Dする ・これでgciが生成される ・GCMMで出来上がったgciを「boot.gci」にリネームしてGCMMでGCのメモカに書き込む ・後は同様に各ゲームの自作アプリ起動手順を行う ・作成した.gciが自動起動されて、cliファイルの設定内容が反映された状態になる