Try   HackMD

トビタテプログラミング会オンライン勉強会 2020.05.02


このツールの使い方

このツール、HackMDはオンラインで共同編集できるドオキュメントです。
マークダウン形式のgoogle docsだと思ってください。

  • 自己紹介、書いてもらえると嬉しいです!
  • 質問や共有したいことを書きましょう
  • 質問には誰かからヒントがもらえるかもしれません
  • 情報共有(リンクや図、キャプチャなど)、どんどんしちゃいましょう。
  • マークダウン形式に慣れていない方、覚えておくと便利なのでぜひこの機会に触れてみてください

タイムスケジュール

9:50 - zoom立ち上げておきます。適当に雑談でも

10:00 - 揃ってきたら自己紹介兼雑談タイム

10:20 - 情報交換やもくもく作業など

11:30 - 成果発表(やりたい人だけでOK)

12:00 - 解散!


自己紹介

  1. テンプレ

    • 期、 留学先
    • 現在の所属
    • プログラミングスキル
    • 興味があること
    • 今日やりたいこと
  2. 三宅 光葉 (みやけ みつは)

    • 3期 イスラエル
    • 札幌の地理系ITエンジニア MIERUNE
    • PythonとJavaScriptがチョットデキル
    • 地図が大好物
    • Udemyで買ったJSの地図ライブラリmapbox gl jsのチュートリアル進める
  3. 織田 陸矢 (おだ りくや)

  4. 冨平 準喜 (とみひら としき)

  5. 佐井 以諾(さい えのく)

    • 11期、 スイス
    • 東京大学大学院
    • Pythonの完全な初心者
    • 深層学習について、勉強したい
    • Python入門・深層学習の授業の課題
  6. 中西 宏樹(なかにし ひろき)

    • 10期、 ルワンダ
    • 高知大学
    • プログラミングのほぼ初心者
    • Webアプリケーションの開発
    • WEB開発初心者なので相談から何をしていくか決めたいです。
  7. 岡本陽子(Yoko Okamoto)

    • トビタテ事務局 広報に4月からjoinしました
    • デザイナーとしてイラレ・フォトショを数十年使用。
    • web系に転身を考えhtml&CSSとJSを勉強。その後、CとPHPを多少触り、JAVAを現在勉強していて、ゆくゆくPython一本でと考えています。
    • 全然できない語学とプログラム。アプリ開発がしたいかなぁ。あと、海外で生活できるレベルにプログラムできたらいいなぁ。
    • お昼から銀座で大学生にメディアについての講義をするので、11時には退出しますが、次回も参加できたらさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

質問!

  • Q. こんな事が知りたい!ここがわからない!

    • A. ここみてみて!このキーワードで検索してみて!
  • Q. WEB系の開発でおすすめの環境設定はなんですか?

    • A. github, sourcetree
  • Q. ソースコードを実行した際に発生するエラーを直したい
    Exception has occurred: UnicodeDecodeError 'utf-8' codec can't decode byte 0xca in position 4182: invalid continuation byte


情報共有!