Try   HackMD

LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2022-04-29

以前の記録

メモ

Linuxでツールチップをより多く表示させる場合
SAL_USE_VCLPLUGIN=gen ./soffice

情報共有

  • オートフィルタでText Colorになっていて、それ以外ではFont Color
  • "External Links":Calcだけ違うところがラベル変更された
  • メニューの表記
    • UIでは[]「」の2つがある
    • ヘルプでは統一されていない
    • 英語原文は括弧がついてない
      • UIは過去の議論で、翻訳時に半角でくくることになっている
      • ヘルプは議論がない
      • MLに再度なげた。統一する方向(いさな)
  • ヘルプの右側の目次メニュー
    • Text Documents(Writer)
      • UIだと「文書ドキュメント」が40件くらいテキストドキュメント」が10件くらい
      • このメニューだと「テキスト文書」になっている
    • Spreadsheets (Calc)
      • UIだと(スタートセンターなど)表計算ドキュメント
      • このメニューだと「表計算シート」
    • →ハックフェストで査読
  • スペルチェックの設定
    • ツール→オプション→言語設定→英文のチェックでの動作確認(前回からの宿題の方にメモ追加)

前回のハックフェストからの宿題

Help翻訳

01

02

03

UI翻訳

04

05

06

07

  • https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/sfx2messages/ja/?checksum=826090d6466321b1
  • 原文:Path to the source file. Relative paths must be expressed by full URI, for example, with file://.
  • 既存翻訳:ソースファイルへのパス。相対パスはfile://などの完全なURIで設定する必要があります。
  • 変更提案:ソースファイルへのパス。相対パスは、例えばfile://などを伴う、完全なURIで設定する必要があります。
  • →査読で却下
  • メモ:
    • 特に既存訳で問題はなさそう。ややわかりにくいが「伴う」にしてもわかりやすくはならなさそう

08

09

10

  • https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/dictionariesendialog/ja/?checksum=1e8375b7d457436e
  • 原文: Measurement conversion from °F, mph, ft, in, lb, gal and miles.
  • 既存翻訳:華氏、マイル毎時、フィート、インチ、ポンド、ガル、マイルの測定単位を変換する。
  • 変更提案:測定単位を°F, mph, ft, in, lb, gal, mileから変換する。
  • →査読で採用
  • メモ:
    • ツール→オプション→言語設定→英文のチェック
      • その他の「メートル法に変換」の拡張ツールチップ
    • 単位は訳さなくてよいのでは?元の方では訳してないのに拡張ツールチップだけする必要はなさそう

11

  • https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/dictionariesendialog/ja/?checksum=3893411cbb28e81a
  • 原文: Measurement conversion from °C; km/h; cm, m, km; kg; l.
  • 既存翻訳:査読:摂氏; キロメートル毎時; センチメートル, メートル, キロメートル; キログラム; リットルの測定単位を変換する。
  • 変更提案:測定単位を°C, km/h, cm, m, km, kg, lから変換する。
  • メモ:
    • ツール→オプション→言語設定→英文のチェック
      • その他の「メートル法に変換」の拡張ツールチップ
    • 単位は訳さなくてよいのでは?元の方では訳してないのに拡張ツールチップだけする必要はなさそう

  • 原文:
  • 翻訳提案・査読:
  • メモ:

  • 原文:
  • 翻訳提案・査読:
  • メモ:

  • 原文:
  • 翻訳提案・査読:
  • メモ:

振り返り

  • 今回は話題が多く、いろいろ変更を扱った

次回

  • 5/8(日)14:00-17:00