LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2022-04-29
以前の記録
メモ
Linuxでツールチップをより多く表示させる場合
SAL_USE_VCLPLUGIN=gen ./soffice
情報共有
- オートフィルタでText Colorになっていて、それ以外ではFont Color
- "External Links":Calcだけ違うところがラベル変更された
- メニューの表記
- UIでは[]「」の2つがある
- ヘルプでは統一されていない
- 英語原文は括弧がついてない
- UIは過去の議論で、翻訳時に半角でくくることになっている
- ヘルプは議論がない
- MLに再度なげた。統一する方向(いさな)
- ヘルプの右側の目次メニュー
- Text Documents(Writer)
- UIだと「文書ドキュメント」が40件くらいテキストドキュメント」が10件くらい
- このメニューだと「テキスト文書」になっている
- Spreadsheets (Calc)
- UIだと(スタートセンターなど)表計算ドキュメント
- このメニューだと「表計算シート」
- →ハックフェストで査読
- スペルチェックの設定
- ツール→オプション→言語設定→英文のチェックでの動作確認(前回からの宿題の方にメモ追加)
前回のハックフェストからの宿題
-
WriterやImpress、Drawのメニューで、編集→External Links…
-
Writerのメニューで、書式→リスト→でいくつか未翻訳
-
Drawのメニューで、書式→リスト→でいくつか未翻訳
-
オートフィルタでText Colorになっていて、それ以外ではFont Color
-
ツール→オプション→言語設定
- Capitalization: 英文では「大文字の使用」、ハンガリー語では「語頭の大文字化」
- 挙動:文章の先頭が大文字かをチェック
- Parentheses: 英文「丸括弧」、ハンガリー語「括弧」
- ツールチップ:引用符や括弧が欠落していたり余分についていないかチェック
- 挙動:丸括弧くらいしか機能してなさそう
- 榎の環境ではなぜか英文しか出てこない。以前は出ていたので環境要因
-
atan2関数:関数ウィザードでの説明
-
Writerなどの書式→画像→Graphi Size Check…
- 未翻訳だが、メニューで選択できるようにならない(画像挿入してみても)。まだ実装途中かもしれない
-
Calcメニューのシート→Sparkline
Help翻訳
01
02
03
UI翻訳
04
05
06
07
08
09
10
- https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/dictionariesendialog/ja/?checksum=1e8375b7d457436e
- 原文: Measurement conversion from °F, mph, ft, in, lb, gal and miles.
- 既存翻訳:華氏、マイル毎時、フィート、インチ、ポンド、ガル、マイルの測定単位を変換する。
- 変更提案:測定単位を°F, mph, ft, in, lb, gal, mileから変換する。
- →査読で採用
- メモ:
- ツール→オプション→言語設定→英文のチェック
- 単位は訳さなくてよいのでは?元の方では訳してないのに拡張ツールチップだけする必要はなさそう
11
- https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/dictionariesendialog/ja/?checksum=3893411cbb28e81a
- 原文: Measurement conversion from °C; km/h; cm, m, km; kg; l.
- 既存翻訳:査読:摂氏; キロメートル毎時; センチメートル, メートル, キロメートル; キログラム; リットルの測定単位を変換する。
- 変更提案:測定単位を°C, km/h, cm, m, km, kg, lから変換する。
- メモ:
- ツール→オプション→言語設定→英文のチェック
- 単位は訳さなくてよいのでは?元の方では訳してないのに拡張ツールチップだけする必要はなさそう
振り返り
次回