CodeForKobe
・定例会会場を来年3月から二宮商店街に移します。
・10月12日はそこでソーシャルハックデーです。
・運営もCode for Co-opが出来たら移管します。
・World Data Viz Challenge 2019
・チャレンジ!!オープンガバナンス2019
・シニアプログラミングネットワーク神戸立ち上げ
※何か話したい人は是非ご連絡をば!
☆Code of Conduct(行動規範)
Code for Kobeでは参加者の誰もが快く活動できるよう、Code for Japanに準拠する形で行動規範を設定しています。当イベントに参加いただく方は事前にお目通しの上、同意をお願いいたします。
https://paper.dropbox.com/doc/Code-of-Conduct-Code-for-Kobe–ANI30pusQTyZl8GEc6vkVaCXAQ-ghWqZIa0xMGXofTos4Niz
☆Code for Kobe年表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nU2TE94MrxopQllLxM7K0Glyw5j9yPSPY3VVVUPsUGw/edit?usp=sharing
三宮再開発でサンパルの会場が来年3月から使えなくなります。二宮商店街の「居酒屋 ショウちゃん」の横にある入り口から中に入って、二階に上がった場所にあります。
10/12 開催予定。会場は二宮商店街の会場。
https://www.facebook.com/events/1347464035409005/
http://kobe-barcelona.net/
今年は神戸からスタート
10/12 神戸ラウンドの発表会
加古川市からのお知らせ(三宅)
FIWARE LABO(木野下)
加古川パスタレシピ研究会Vol.1 (水野)
西宮市(南)