RZ/G2E 性能確認

benchmark

https://browserbench.org/Speedometer2.1/
https://browserbench.org/ARES-6/
http://chromium.github.io/octane/

raspi setup

  • 2 core 起動するため /boot/cmdline.txt に maxcpus=2 と記載する
  • sudo reboot 後に topcat /proc/stat | grep cpu にて 2 core 駆動になっていることを確認
  • 画面スリープ停止 sudo raspi-config -> 2 Display Options -> D4 Screen Blanking -> Would you like to enable screen blanking?で<いいえ>選択。
  • CPU クロック固定は apt install cpufrequtils してから sudo cpufreq-set -g performance でパフォーマンスモードにして cpufreq-info -p で周波数と現在のモードを確認

raspi firefox deb packages

https://github.com/webdino/gecko-embedded/wiki/Developer-Boards#raspberry-pi-比較参考用

遅い原因は 10 年くらい古いツール/コードとその時代に分かっていた最適化テクニックがほぼ何も使われていないと思われること

vue などとの比較

https://blog.thangman22.com/rendering-speed-performance-challenge-with-famous-front-end-framework-196c876a68af

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →