# 2018-05-31 DDD勉強会 ## 境界づけられたコンテキスト(Bounded Context) * モデル、言語はコンテキスト(文脈)ごとに作り上げる * モデルで扱う情報がコンテキストで異なる ### コアドメイン ソフトウェアに落とし込めて解決したい領域 ### サブドメイン(支援・汎用) サードパーティのライブラリやサービスで補える領域 業務上、特別なことをしているものは支援サブドメイン、そうでないものは汎用サブドメイン ## 質問 ### Q1. サブドメインの開発を行っている個人やチームはサブドメインをコアドメインと捉えるのか? **プロダクト**を基底としてドメインを考える。そのため、サブドメインの開発者やメンバーであってもサブドメインとして捉える。 ## コメント * ユビキタス言語を作れば良いというわけではなく、作り出す過程で隠れた知識を探しだすことも重要 * ドメインは「ソフトウェア化する対象領域」程度の解釈 ## 参考URL * [境界づけられたコンテキスト 概念編 - ドメイン駆動設計用語解説 [DDD] - little hands' lab](http://little-hands.hatenablog.com/entry/2017/11/28/bouded-context-concept)