文字入力さえできればそれはキーボードなのだ
この記事はみす老人アドカレ2つ目の17日目の記事です。
お久しぶりですどうも、53代の葵です。
最近はメルカリで拾った中古のルンバを改造したり毎日話しかけたりしています。最近バイト先のお姉さんにペット飼ってる?って聞かれて一瞬その話をするか迷いましたがとどまりました。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
この型です。シバと名付けました。かわいいね。
ルンバハックも書くと長いのですが、今日はキーボードの話をします。
はじめに
googleが毎年エイプリルフールに出している変なコンセプトのキーボードの動画、見たことありますか?とりあえずいっぱい貼るので見てください。
毎年それっぽいコンセプトがはっきり決まってて、あたかも生活に役立つかのごとく紹介されてるのがなんか憎いですよね。こう、賢い人が遊ぶのってめちゃくちゃおもろいね…という気持ちになります。
流行り病のせいなのか2020年からやってないっぽいのですが、代わりに去年の10月にこんなのが出ました。
https://landing.google.co.jp/yunomi/
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
そう…来たか……
確かにお寿司屋さんの魚の漢字のやつ、キーボードに見えなくもない。
むしろその発想がなかった己に悔しさすらわいてきます。
でよく見るとこれ作れるんですよね。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
URLはこちら
https://github.com/google/mozc-devices/tree/master/mozc-yunomi/
作ります。なぜならそこに設計図があるから。
材料の用意
キーキャップとキースイッチとダイオードとマイコンを通販で買ってきます。意外と高い
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
買ってきました。
次に基板データを発注できる形になんやかんや変換してALLPCBで注文します。まだ海外の方が安いので頑張って英語を解読しつつ発注しましたがまじで高い。おのれ円安という気持ちです。いいところ知ってる人いたら教えてください。
細長いやつは12枚必要で5枚単位でしか発注できないので15枚買ったのですが、5枚買うと6枚送られてくる優しい仕様のせいで18枚来てしまい大量に余りました。気を付けましょう。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
あと必要なパーツを3Dプリンターで出します。小さいので数十分で出ました。お手軽~
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
これは細長いやつを円形にするときに支える治具
土台も出したけど写真撮り忘れました
組み立て
パーツがそろったので公式の絵を見ながら組み立てます。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
表と裏がわからないよ〜と泣きながらはんだつけること3年、
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
ほぼできました。集合体恐怖症にはちょっと辛いです。あとはキーキャップをはめるだけです。
塗装(してない)
キーキャップは無地を買ってたので、後で好きな色で塗ろうと思ってたんですが、当方塗装初心者、ここでだいぶ躓きます。
何使えばいいんだ?サフ...?エアブラシ...?塗装ブース…?
てかエアブラシってこれなんですね。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
スプラのせいでプロモデラ―という名前の何かだと思っていました。よく考えたらプロモデラーって人間の属性の呼称ですよね。また一つ賢くなりました。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
Q じゃあお絵かきソフトのエアブラシのことなんだと思ってたの?
A なんか...スプレー缶の形状をした...やつ...
調べてるうちに塗装ちょっとめんどくさくなってきました。一旦放置してあの辺に置いとこうかな。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
!?
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
これだ
ご存知のとおり大量のマステを所持しているので適当に選んで貼ることにしました。元が青なので青イメージで集めます。使ったのはこの辺のやつです。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
できました。だいぶかわいい気がしてきました。わりと満足です。
Image Not Showing
Possible Reasons
- The image file may be corrupted
- The server hosting the image is unavailable
- The image path is incorrect
- The image format is not supported
Learn More →
ついでに土台は100均で買ったラッカースプレーで白くしました。次は(次があるのか?)もっとちゃんと調べて塗装したいです。プラモデルに詳しい人連絡ください。
いざ動作
arduinoのコードが置いてあるのでそのまま書き込みます。動画とるのめんどいんで省略しますがわからない魚編の漢字が出てきました。成功です。使いにくいのでアルファベットで入力できるようにプログラムを書き換えておきます。
まぁ使わないんだけどね
おわりに
googleの変なキーボードを作った話でした。こんなもので自作キーボードデビューしてしまってよかったのでしょうか。実用性は皆無なのでインテリアになります。
みなさんも興味があったら作ってみてください。というか誰か余った基板を引き取ってくれ。頼む。
参考文献はここです。ほぼここを見てつくっています。先人の知恵、感謝します。
https://elchika.com/article/3f89039b-9ba0-434e-be37-6f00b9208ab6/
以上です。また来年があればよろしくおねがいします。葵でした。
明日はびらきさんです。