# QueryGroupSwitcher ※ 実際の製品の画面とは異なる場合があります ## 概要 検索置換パネル(テキスト、正規表現、字形)のクエリを任意のグループ単位で入れ替えるAdobe InDesign用スクリプトです。 ![](https://i.imgur.com/mSwRSY7.gif) ## リリースノート * 2020/01/08 version 0.1.3:βリリース * 2020/02/20 version 1.0.0:製品版リリース ## 著作権・免責事項 Copyright ©2020 SAEGUSA Yusuke * 著作者に無断で転載・配布・販売することを禁止します * 個人利用の限りにおいて改変は可能とします * スクリプトの使用により不都合・不具合が生じても責任は負いかねます ## ダウンロード BOOTHにて販売しています(ベータ版は無料)。 https://uske-s.booth.pm/items/1767452 ## 仕様概略 | | ベータ版 | 製品版 | |:-:|:--:|:-:| |金額|¥0|¥500| |動作OS|Win/Mac|Win/Mac| |動作アプリケーション|InDesign CS6以降|InDesign CS6以降| |推奨バージョン|CC2017以降|CC2017以降| |動作確認バージョン|CC2019/2020|CC2019/2020| |管理グループ数|2|10| |管理対象|GREPのみ|Text、GREP、Glyph| |フォルダ表示機能|❌|⭕| |グループ識別子の変更|❌|⭕| |コード暗号化|あり|なし| ## インストール方法 jsxファイルをダウンロードし、任意のバージョンのInDesignの「Script Panel」フォルダにインストールしてください。 - Macの場合(CC2019の例) `/Applications/Adobe InDesign CC 2019/Scripts/Scripts Panel/` - Winの場合(CC2019の例) `C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\InDesign\Version 14.0-J\ja_JP\Scripts\Scripts Panel` ## スクリプトの仕組みと使い方 ### クエリグループの作成と管理方法 **ベータ版の場合** GREPフォルダ(InDesignがクエリを管理しているフォルダ)に任意の名称でサブフォルダを作成します。このフォルダ名がそのままグループ名になります。 **製品版の場合** 「作成」ボタンを押すことで、Text、GREP、Glyphの各フォルダ内に任意の名称のサブフォルダを同時に作成します。そのままではパネルの表示が更新されないため、パネルは一旦閉じられます。 ![](https://i.imgur.com/cxqSexN.png) **作成フォルダの格納場所** - Macの場合(CC2019のGREPフォルダパスの例) `~/Library/Preferences/Adobe InDesign/Version 14.0-J/ja_JP/Find-Change Queries/GREP/` - Winの場合(CC2019のGREPフォルダパスの例) `C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\InDesign\Version 14.0-J\ja_JP\Find-Change Queries\GREP` ==製品版は「表示」ボタンから実行中のInDesignのFind-Change Queriesフォルダを開くことができます(後述)。== ![](https://i.imgur.com/rZsM3Cf.png) 次に、そのグループに所属させるクエリ名の先頭に、**グループ名+識別子**を記述します。 識別子のデフォルトは「`_`」です(ベータ版では固定)。==製品版では任意の文字列(複数文字可)を設定することが可能です(後述)。== ![](https://i.imgur.com/u16ZeZX.png) この画像では、「グループ1」と「グループ2」を管理している状態です。グループ1のクエリは赤枠で囲ったグループ名+識別子を持つ6ファイル、グループ2のクエリは青枠で囲ったグループ名+識別子を持つ2ファイルです。 画像のようにグループ名に和文(全角和字)を使うことができますが、**半角英数字のみを推奨**します。特にOS間でクエリを共有するケースなどで、InDesign側でグループ名を正しく認識できないなどの不具合が起きる可能性があります。 また、ベータ版では2グループまで管理できます。2つ以上のグループ(サブフォルダ)があっても、任意に選ぶことはできません(どのグループがダイアログに表示されるかは環境に依存します)。 ==製品版では10グループまで管理でき、コードを直接変更すれば増やすことも可能です==。邪魔にならない範囲で表示するボタンの数を調整するといいと思います(自己責任でお願いします)。 ### 使い方 InDesignからスクリプトを実行すると、スクリプトダイアログが開きます。 すでにGREPフォルダ内にサブフォルダが存在する場合、そのフォルダ名がグループ名としてボタンになります。 それぞれのボタンを押すと、そのサブフォルダに格納されているクエリが展開され、正規表現検索置換パネルのクエリリストに表示されるようになります。 また、全クエリを格納/展開ボタンを押すと、サブフォルダに格納されているクエリを一度にすべて格納/展開することが可能です。 ![](https://i.imgur.com/WuHcVGq.png) クエリグループ(サブフォルダ)の削除やリネームはFinderやエクスプローラーから行ってください。 フォルダの作成・削除・リネームなどを手動で行う場合には、あらかじめスクリプトダイアログを閉じておき、作業が終わったら改めてスクリプトを実行してダイアログを表示させてください。表示は自動リフレッシュされません。 また、製品版はText、GREP、Glyphの各フォルダに同名のサブフォルダを作成する「作成」ボタンも用意していますので(前述)、グループを新規作成する場合はこちらがおすすめです。 ## 製品版の各設定の変更 冒頭に`env`という変数があります。その値を調整すると設定変更ができます。 | プロパティ名 | 概要 | 初期値/注意事項 | | :--------: | :--------: | :--------: | | scptVer | スクリプトバージョン | 変更しないでください | | separator | グループ名識別子 | `_` / ファイル名禁止文字に注意 | | limits | グループ表示数最大値 | 10 / 画面に収まる程度に | | appVer | アプリケーションの<br>バージョン | 変更しないでください | ## フィードバック 万が一、不具合等があればご報告をいただけると助かります。 Twitterにてリプライ、DMをいただくか、メールにてお問合せください。 https://twitter.com/Uske_S yusuke.s91 at gmail.com