2019/07/10 @泉崖堂
名称は未設定です。
内側と外側が反転するので、Inside OutとかOutside Inとかつけてみたいですね。
避難所で料理ができる人がほしい→遠隔地のコーディネータ・チームに要望を投げる
救急車とは逆のアプローチ
動く側が受入先を見つけるのではなく、受入先が動く人をピックアップする。タクシーの配車のイメージが近い
Text to Speech, Speech to Text, Natural Language Classifier, Node-Red, DBはCloudant(?)
一切の活動が電子化されたログとして記録されれば、データから傾向と対策を分析し、次の災害に備えることができる
できること、属性データを提供してもらう
一部の項目については、入力の省力化のため、SNSアカウントとの連携が望ましい
写真・名前・(性別)・年齢・仕事・特技・緊急連絡先・行く(行きたい)予定の場所・到着する日時・対応可能な時間・運んでいる物・ボランティア保険にはいっているか・自己PR・車種・ナンバー・ステータス
現地とボランティアをつなぐ役割。個人ではなく、コーディネータ・チーム
コミュニケーションが得意な人は電話、折衝が上手い人は交渉、バックオフィスが得意な人。現地にはいけないが自分のリソースを活かしたいひと。できる人を事前に増やしていくことが必要。自分ができなくても誰かに依頼。外に交流できる場、専門家のいる場があることが重要。ノウハウの共有。
コーディネータ・チームの登録などは、信頼の面からも社会福祉協議会に依頼、連携を依頼
コーディネータの登録が必要。画面には以下の要素
社協のネットワーク、または社協をネットワークしているものがないように思われる。
コーディネータのSNSネットワークの構築。 Slackで実現可能では。
ニーズをタスクにする。タスクの進捗を管理する。
タスクはチケット型I/Fで、クエスト選択や優先度を選択しては
ステータスは、未着手・仕掛かり・完了の3つのステータス
現地のニーズを提供してもらう。ニーズは基本的ヒト・モノの2つ
or
or
By clicking below, you agree to our terms of service.
New to HackMD? Sign up
Syntax | Example | Reference | |
---|---|---|---|
# Header | Header | 基本排版 | |
- Unordered List |
|
||
1. Ordered List |
|
||
- [ ] Todo List |
|
||
> Blockquote | Blockquote |
||
**Bold font** | Bold font | ||
*Italics font* | Italics font | ||
~~Strikethrough~~ | |||
19^th^ | 19th | ||
H~2~O | H2O | ||
++Inserted text++ | Inserted text | ||
==Marked text== | Marked text | ||
[link text](https:// "title") | Link | ||
 | Image | ||
`Code` | Code |
在筆記中貼入程式碼 | |
```javascript var i = 0; ``` |
|
||
:smile: | ![]() |
Emoji list | |
{%youtube youtube_id %} | Externals | ||
$L^aT_eX$ | LaTeX | ||
:::info This is a alert area. ::: |
This is a alert area. |
On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?
Please give us some advice and help us improve HackMD.
Do you want to remove this version name and description?
Syncing