Try   HackMD

ただ私がキャラデザをするだけの記事

この記事はデジクリ アドベントカレンダーの21日目の記事です。
デジクリとは?という方はこちらをご覧下さい。


はじめに

今年も残り少なくなってきました。私事ですが、ついさっき冬コミに出す本を脱稿し、ほっとしているところです。これでゆっくりポケモンができる!と思ったところにアドカレ締め切り前日という現実に気づいて泣いています。

まあそんなことはどうでもよくて、今回のアドカレでは勝手にキャラデザでもしていこうと思います。正直性癖をぶつけていくだけなので学ぶことは何もないと思いますが、お付き合い頂けると嬉しいです。

まずは簡単にどういうキャラクターを描くか決める

もちろん女の子を描きます。
問題はどういう女の子にするか何ですが、ファンタジー系を描きたい気分なのでSFチックな女の子でも描こうと思います。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

ででん。
とりあえず原型っぽいものを描きました。この上からいろいろ描き込んでいこうと思います。

原型を見てもうお気づきになった方も多いと思いますが、低身長つるぺた娘を描くことに決めました。自分に正直に生きよう。

この子はどんな顔をしているんだろう

悩みますね。
ほわほわっとした顔でもいいし無表情なジト目っ娘でも良い。
うーーーん、頭ではいろいろ悩みましたが手が勝手に負けん気の強そうなツリ目ちゃんを描いていたのでこれで行こうと思います。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

肌は色白目は深い赤色にしてエルフ耳八重歯もつけたしておきました。
ここであまりにも好きな要素を付け足しすぎると、くどくなってしまうのでほどほどにしましょう。
続けて髪型も決めちゃいます。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

はい。

最大難所、衣装はどうする?

毎回ここで手が止まります。衣装問題。ひどいともうみんな裸で良くない?なんて思考回路になってしまう。

とりあえず最初にSFチックな女の子を描く!と決めていたのでそれベースに考えてみます。
なんとなくかわいい系よりかっこいい系にしたい気分なのでレザーっぽい素材を使った衣装にしようかな。あ、フードつけたいよね。おっきいやつ。

いろいろ浮かんできました。いいぞ私。とりあえずここで浮かんだものをまとめておきます。

  • レザーっぽい素材
  • 大きめフード
  • 腹だし
  • 下半身露出多め
  • ピンヒール
  • チョーカー

意外と少ないな?まあ描いてるうちにどんどんでてくるでしょう。
とりあえず
これを描き起こします。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

この時点ではまだ細かいデザインや配色は考えていません。ここから装飾等を描き加えていきます。

印象に残るようなキャラクターにするために

ここで私がキャラデザインで重要だと思っている点についてお話しようと思います。

こだわっているというほどでもないのですが、私がキャラデザをするときは衣装や人体に特徴的で印象に残るようなデザインを1、2つほどつくることを意識しています。

どういうこっちゃ?と思っている人も多いと思うので、私が敬愛するワダアルコ先生のイラストを使用させていただき説明させていただきます。
 

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

でん。
こちらのキャラクターはFate/EXTRA CCCに登場するネロ・クラウディウスの束縛の花嫁衣装です。

このデザインは花嫁衣装でありながらぴちっとした白いライダースが特徴的です。
そのぴちっとしたライダースとは対照的になっているひらひらとした花嫁のベールや腰についたレースでかわいらしさ、美しさが演出されています。
普段のファッションでもそうですが、こういう風に緩急をつけるのもキャラデザにおいて重要だと思っています。(ゆるゆるパーカーから引き締まったおみ足が出てたら萌えるでしょ?私は好きです。)

ここで注目してほしいのがこの腰についているレースなのですが、端が焦げてぼろぼろに破けているのです。めっちゃ良くない?美しい、可憐といったようなイメージの花嫁衣装にあえて焦げをいれ、びりびりに破いているんです。
美しく洗練された束縛の花嫁衣装が、この焦げによってより一層深みを増すというか…(語彙力がfry away)

まあ要するに、一味違う特徴的なデザインがあると印象に残るし感動するよねってことです。
だからといってやりすぎたらごちゃごちゃしてしまうのでほどほどに。

  • 特徴的なデザインを1、2か所つくる
  • 緩急をつける ex. 胴部分をぴちっとさせてスカートをひらひらさせる

この2点をふまえて衣装の細かいデザインを進めていきましょう。

衣装を細かくデザインしていくよ

ではまず、どこを特徴的なデザインにしていくか決めていきましょう。

なんとなくジッパーを付けたい気分なのででかいジッパーでもつけましょう。あと下半身を細いpantuだけにしてるから上半身をゆるっとひらっとさせるとよさそう。ワダ先生がよくやってる袖口を広くするデザインにするか。
などなど考えていった結果がこちらになります。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

大きなジッパーが特徴的で多少は印象に残るようなデザインになったのではないでしょうか?
チャックのパーツに長めの紐を採用したのですが、こういう長いパーツがあるとイラストにするとき画面の情報量増やすのに便利ですよ。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

これはラストピリオドというゲームから引っ張て来たイラストです。長い髪とシスターの布?みたいなのを利用した画面の埋め方、最高じゃないですか?こういう絵がかけるようになりたいですね。

話を戻しますが、このままだと脚が少し寂しい気がするのでもうすこし情報量を増やそうと思います。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

ジッパーモチーフのガーターリングにえちえちな靴下を履かせました。
本当は靴のデザインももう少し練りたかったけど今日は許して…許して…。

おわりに

いかがでしたか?(情報サイト並感)

ただただキャラデザをしながらだらだら文を書いていきましたが、何か参考になったらうれしいです。
また、自分はこういうことこだわってるよー気を付けてるよーってことあったらぜひ教えてください!

皆さんもたくさん自分の性癖を押し付けたオリキャラをデザインしていきましょう!

そしてここまでキャラデザに関してめちゃくちゃよく考えている風に思わせてきた私が、特に何も考えずに描いた創作ツインテールっ娘本を持って冬コミ3日目に参戦します。
12月30日の西-D58aです。さみしいのでだれか遊びに来てください。

それではここまでお読みいただきありがとうございました。

参考文献など

「【ワダアルコ特集】漫画も描いてるって知ってた?Fateの赤セイバー他で有名な女性イラストレーター ワダアルコさんまとめ」『アプリゲット』 (最終閲覧日:2019/12/20)
https://appget.com/c/special/153936/wadaaruko/

ワダアルコ先生のイラストを引用させていただいたサイトです。

「イラストレーターのわ 第28回ワダアルコ」『ワコムタブレットサイト』 (最終閲覧日:2019/12/20)
https://tablet.wacom.co.jp/article/wa-28-wadarco

ワダアルコ先生のインタビューが載っているサイトです。ワダ先生がイラストレーターになるまでの経緯、キャラを描くときのこだわりなどを知ることができます。

「けものとひと」『季刊エス』復刊ドットコム,2019,第65巻,p.10-25

ワダアルコ先生のインタビューやイラストとともに振り返る変遷だけでなく、表紙メイキングが載っています。読みたい方は私に声をかけていただければお貸しします。

「ラストピリオド公式」『Twitter』(最終閲覧日:2019/12/21)
https://twitter.com/last_period

スマホゲーム「ラストピリオド」の公式Twitterです。このゲーム、全キャラのキャラデザ案をTwitterに載せてくれてるんですよね。イラストレーターのwhoopinさんの画力も素晴らしいし、キャラデザする時参考にさせていただいています。あとふとももの描き方がえぐい。

Pinterest

ピンボード風の写真共有ウェブサイトです。参考資料を探すのに最適なのでぜひ利用してみてください。アプリもリリースしています。

追記(2020/03/04)

途中だったキャラデザを完成させたので、せっかくなのでこちらにも載せておこうと思います。

Image Not Showing Possible Reasons
  • The image file may be corrupted
  • The server hosting the image is unavailable
  • The image path is incorrect
  • The image format is not supported
Learn More →

かわいいですね。