HackMD
  • Prime
    Prime  Full-text search on all paid plans
    Search anywhere and reach everything in a Workspace with Prime plan.
    Got it
      • Create new note
      • Create a note from template
    • Prime  Full-text search on all paid plans
      Prime  Full-text search on all paid plans
      Search anywhere and reach everything in a Workspace with Prime plan.
      Got it
      • Options
      • Versions and GitHub Sync
      • Transfer ownership
      • Delete this note
      • Template
      • Save as template
      • Insert from template
      • Export
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Import
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Clipboard
      • Download
      • Markdown
      • HTML
      • Raw HTML
      • Sharing Link copied
      • /edit
      • View mode
        • Edit mode
        • View mode
        • Book mode
        • Slide mode
        Edit mode View mode Book mode Slide mode
      • Note Permission
      • Read
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
        Owners Signed-in users Everyone
      • Write
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
        Owners Signed-in users Everyone
      • More (Comment, Invitee)
      • Publishing
        Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
        After the note is published, everyone on the web can find and read this note.
        See all published notes on profile page.
      • Commenting Enable
        Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
      • Permission
        • Forbidden
        • Owners
        • Signed-in users
        • Everyone
      • Invitee
      • No invitee
    Menu Sharing Create Help
    Create Create new note Create a note from template
    Menu
    Options
    Versions and GitHub Sync Transfer ownership Delete this note
    Export
    Dropbox Google Drive Gist
    Import
    Dropbox Google Drive Gist Clipboard
    Download
    Markdown HTML Raw HTML
    Back
    Sharing
    Sharing Link copied
    /edit
    View mode
    • Edit mode
    • View mode
    • Book mode
    • Slide mode
    Edit mode View mode Book mode Slide mode
    Note Permission
    Read
    Owners
    • Owners
    • Signed-in users
    • Everyone
    Owners Signed-in users Everyone
    Write
    Owners
    • Owners
    • Signed-in users
    • Everyone
    Owners Signed-in users Everyone
    More (Comment, Invitee)
    Publishing
    Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
    After the note is published, everyone on the web can find and read this note.
    See all published notes on profile page.
    More (Comment, Invitee)
    Commenting Enable
    Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    Permission
    Owners
    • Forbidden
    • Owners
    • Signed-in users
    • Everyone
    Invitee
    No invitee
       owned this note    owned this note      
    Published Linked with GitHub
    Like BookmarkBookmarked
    Subscribed
    • Any changes
      Be notified of any changes
    • Mention me
      Be notified of mention me
    • Unsubscribe
    Subscribe
    --- title: 東京都 新型コロナ対策サイト 地域展開 情報共有 tags: cfj, stopcovid19 --- 「東京都 新型コロナ対策サイト」地域展開に向けて情報共有のナレッジを記述して行きましょう ハッシュタグ: #StopCovid19JP データ更新:2020/04/27 ## サイト情報 * [新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会](https://note.stopcovid19.jp/) ### 東京版展開 #### 本家・オリジナル * 13.東京都 * [東京都 公式](https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp) * [GitHub](https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19/) * デプロイ先:netlify * [FORKED_SITES.md](https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19/blob/development/FORKED_SITES.md) * GitHubで「tokyo covid19 fork:true」 でfork数を検索 * 782 repository results (2020-3-23) ### ↓地方区分に誤りあるかも、適宜入れ替えてください * [Googleスプレッドシートに地域派生サイトを整理中です]( https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c50h3YtbsCiHiKOh4cyJQYL-21Vow3X7b8tRoAceVMA/edit?usp=sharing (edited) ) * [stopcovid19 Webサイト](https://stopcovid19.code4japan.org/) ### 一覧まとめ * [全国47都道府県のコロナ(covid19)感染症対策サイト一覧](https://qiita.com/yuto16/items/602c7c3835a80895358e) * [全国の新型コロナウイルス対策サイト ](https://stopcovid19japan.com/) ### オープンデータとデータについて * [新型コロナウイルス感染症対策に関するオープンデータ項目定義書](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fJtqxqh_4OuUwq2LQ_WRx23fwcEB4hNL/edit#gid=1513166793) * [COVID-19のグラフを作る前に確認しておきたい10のこと](https://medium.com/nightingale/ten-considerations-before-you-create-another-chart-about-covid-19-27d3bd691be8) | 英語    | 日本語   | |------------| ------------- | | To sum it up — #vizresponsibly; which may mean not publishing your visualizations in the public domain at all | 端的に言うと、#責任ある可視化を; 場合によっては、あなたの作成したビジュアリゼーションは公開しない方が良いかもしれません | | 1. Do more to understand the numbers than just downloading and diving right into a dataset. | データセットをダウンロードしていきなり使い始めるのではなく、数字を理解するためにもっと多くのことをしてください。 | | 2. Case numbers are the most readily available, thorough, routinely updated data sources, but that doesn't make them simple to visualize. | 感染者数は最も容易に入手可能で、管理が徹底されており、日常的に更新されるデータソースですが、だからといって簡単に可視化できるわけではありません。| | 3. Aggregations and calculations that can be done with the case data are not necessarily what should be done with the case data. | 感染者データでできる集計や計算は、必ずしも感染者データでやるべきことではありません。 | | 4. Be cautious when making generalized predictions or comparisons based on regionally specific data. | 地域固有のデータに基づいて一般化した予測や比較を行う場合には注意が必要です。| | 5. Visualizations should inform and be honest about what isn't represented. | ビジュアリゼーションにおいては、何が表現されていないかという点を正直に伝えるべきです。 | | 6. Epidemiologists and public health agencies create complex models to understand how the disease may progress. | 疫学研究者や公衆衛生を担う公的機関が、感染症がどのように進行するか理解するために作成するモデルは複雑です。(なので理解して利用するには専門知識が必要です) | | 7. Data scientists and statisticians have also been publishing their own models and related conclusions about disease projections. | データサイエンティストや統計学者も、感染症の予測に関する独自のモデルや予測結果を発表しています。(けれども疫学の専門家によってレビューされていないものには注意) | | 8. Make thoughtful design decisions. | デザインの決定は思慮深く行いましょう。 | | 9. Consider the human side of what you create. | あなたが作成したビジュアリゼーションを人間が見るという側面に気を配りましょう。 | | 10. Consider how visualizations can impact (and encourage) social responsibility as we see COVID-19 in our respective communities. | 私たちがそれぞれのコミュニティでCOVID-19に関する情報を扱う時に、ビジュアリゼーションが社会的責任にどのように影響を及ぼす(促進する)かを考えてみてください。 | | Epidemic data isn't a dataset to play with just to have something to show off on Twitter. | 感染症データは、ツイッターで自慢するためのデータセットではありません。 | translation by Sayoko Shimoyama 地域版リンク ---- 地域版リンクはGoogleスプレットシートに集約しました。 * [Googleスプレッドシート](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c50h3YtbsCiHiKOh4cyJQYL-21Vow3X7b8tRoAceVMA/edit#gid=0) こちらはメモのみ記載します。 #### 北海道 * 01.北海道 * JUST道IT * デプロイ先:さくらのクラウド 2CPU Memory1G #### 東北 * 03.青森 * 03.岩手 * 04.宮城 * 05.秋田 * 06.山形 * 07.福島 * GDG Fukushima * デプロイ先:Firebase Hosting #### 関東 * 08.茨城 * 09.栃木 * 10.群馬 * 11.埼玉 * Code for TODA * ~~[Code for TODA (旧ドメイン)](https://stopcovid19.e-toda.jp)~~ * ~~[GitHub](https://github.com/codefortoda/covid19)~~ * デプロイ先:さくらVPS * 12.千葉 * 地域情報サイト「まいぷれ」千葉県版開発合流予定 * CivicTechZen Chiba](https://covid19.civictech.chiba.jp/) * [covid19-chiba-tools - data.json変換](https://github.com/civictechzenchiba/covid19-chiba-tools) * 12.千葉市 * 13.東京 * 14.神奈川 * 神奈川県 公式](https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1369/) * [神奈川県オープンデータサイト](https://www.pref.kanagawa.jp/dst/index.html) - 陽性患者数及び陽性患者の属性データ  - 専用ダイヤル相談件数 - 帰国者・接触者電話相談センター相談件数 - 医療機関(病院)の状況 * [オープン川崎 - 神奈川(野良版)(現在は閉鎖)](https://stopcovid19.kanagawa.work/) * [GitHub](https://github.com/openkawasaki/covid19) * デプロイ先:Netlify #### 北信越 * 15.新潟 * air-h-128k-il * http://niigata-non-official.stopcovid19.jp ??? * 16.富山 * 17.石川 * 18.福井 * 19.山梨 * twitter:@Covid19Y * 20.長野 * 長野県版 COVID-19 対策サイト をつくろう * [faceobook group](https://www.facebook.com/groups/155315052273089/) * https://nagano.stopcovid19.jp/ * https://github.com/Stop-COVID19-Nagano/covid19 #### 中部 * 21.岐阜 * Code for GIFU * デプロイ先:Netlify * GoogleDoc:    ** [開発ドキュメント](https://docs.google.com/document/d/1zZ55qY55xVrdo7lb1jd3-L6i9jd8BiZ6e9MlvY-Kxi0/edit?usp=sharing) 岐阜県版の開発方針とかgithubの情報のまとめ    ** [オンライン議事録](https://docs.google.com/document/d/1-i2rz7KcrcHQ7lHdJAKJ--xTsXAi_rHX6nbuFYGRQ84/edit?usp=sharing) やりとりとかなるべくオープンにしていきます。 * 22.静岡 * 浜松市 * [Code for Hamamatsu ](https://github.com/code-for-hamamatsu) * [Github](https://github.com/code-for-hamamatsu/covid19) * 23.愛知 * [codeforalone](http://stopcovid19.aichi-info.net/) (閉鎖) * [GitHub](https://github.com/codeforalone/covid19) * 連絡先 - twitter:@codeforalone - email:codeforalone@gmail.com * 24.三重 #### 関西 * 25.滋賀 * 26.京都 * stopcovid19-kyoto * stopcovid19.kyoto@gmail.com * 27.大阪 * 大阪府公式 (Code for OSAKA) * 連絡先:smartcity@gbox.pref.osaka.lg.jp * [open-osaka](https://hopeful-mcnulty-9013c8.netlify.com/) (開発中) * [GitHub](https://github.com/open-osaka/covid19) * 28.兵庫 * stop-covid19-hyogo * デプロイ先:Netlify * 29.奈良 * 30.和歌山 #### 中国・四国 * 31.鳥取 * 32.島根 * 33.岡山 * 34.広島 * 35.山口 * 有志(nishidayoshikatsu) * [Slack招待](https://join.slack.com/t/covid19-yamaguchi/shared_invite/zt-cn8cvzep-~YmAzWkf9atGcntCmx_uPg) * 36.徳島 * 37.香川 * 38.愛媛 * 39.高知 #### 九州 * 九州 * Code for Kyusyu (作成協議中) * デプロイ先:Netlify 無料枠 * 40.福岡 * 40.福岡市 * Code for Fukuoka * デプロイ先:Netlify * 41.佐賀 * 42.長崎 * Code For Nagasaki * デプロイ先:Netlify 無料枠 Netlifyのサポート受けた * 43.熊本 * デプロイ先:Netlify 無料枠 * 44.大分 * Code for Oita * covid19-oita/covid19 に開発を統合 * 45.宮崎 * 46.鹿児島 * Code for Kagoshima * デプロイ先:ロリポップ!(GMOペパボ社 提供) * 47.沖縄 #### メモ (後で整理) #### 全国版 #### 海外 ##### 米国 * 台湾 * g0v slackにてやり取り開始 * pichuchen * [Pichu](https://jolly-lovelace-dbad84.netlify.com)(開発中) ---- ### 自治体連携 * [政府CIOポータル](https://cio.go.jp/node/2581) * [北海道 - 足寄町](https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/shingata-coronavirus.html) ### オリジナル開発 * [千葉](https://bit.ly/331ckGr) * [愛知 (閉鎖)](https://code4aichi.github.io/corona/) * [GitHub](https://github.com/code4aichi/corona) * [簡易版:COVID-19 Japan](https://code4sabae.github.io/covid19/index.html) * [GitHub](https://github.com/code4sabae/covid19/) * https://github.com/code4sabae/covid19 * [COVID-19 Tokyo](https://code4sabae.github.io/covid19/tokyo.html) * [COVID-19 Aichi](https://code4sabae.github.io/covid19/aichi.html) * [COVID-19 Tokushima](https://code4sabae.github.io/covid19/tokushima.html) * [COVID-19 Fukui](https://code4sabae.github.io/covid19/fukui.html) * [JSON](https://app.sabae.cc/api/covid19fukui.json) * [COVID-19 Ishikawa](https://code4sabae.github.io/covid19/ishikawa.html) * [COVID-19 Kyoto](https://yinouelab.info/covid19-kyoto/kyoto.html) * [COVID-19 Hokkaido](https://code4sabae.github.io/covid19/hokkaido.html) * [COVID-19 Kanagawa](https://code4sabae.github.io/covid19/kanagawa.html) * [東京 - VR-Patients COVID-19 Tokyo](https://code4sabae.github.io/covid19/vrpatients.html) ## 派生版を作るときにまず、やることリスト ### 作業をする前に * 本HackMD内、本家・オリジナルにて貢献したい地域の記載があるか確認してみてください。 [#まとめサイト作成のためのGoogleスプレッドシート](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c50h3YtbsCiHiKOh4cyJQYL-21Vow3X7b8tRoAceVMA/edit#gid=0) もあわせてご覧ください。 すでに着手済みのサイトでも、あなたの技術や力が助けになるかもしれません。 ぜひ連絡してみてください。 * HackMDやスプレッドシートにも対象地域がない場合はCode for Japanのslackにて、地域展開用チャネル[#stopcovid19jp](https://cfj.slack.com/archives/CUREP6D5G)で貢献したい地域名で検索してみましょう。 誰かがすでに着手していたり仲間を探しているかもしれません。相手のスレッドに返信する等して、貢献できるタスクがあるか聞いてみましょう。 * それでも特に見当たらない場合はぜひチャネルで貢献したい地域について聞いてみてください! * できれば地域のシビックテック団体(例えばCode for xxといったブリゲード)や各自治体と連携して運営していけると◎です。 #### はじめに * [東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説](https://qiita.com/FPC_COMMUNITY/items/b9cc072813dc2231b2b2) #### 設定編 * 本家からForkする * Github Actions をONにする * IssueをONにする * node version -> v10.19.0 限定(2020/3/14現在) * 本家からマージしたのち、Lintエラーになる場合 ``` > npm install eslint-plugin-tsdoc@latest --save-dev ``` #### ソース編 * OGP画像を変更する nuxt.config.tsの property: 'og:image' のcontentのアドレスを変更する * Google Analyticsのidを変える nuxt.config.tsの ``` googleAnalytics: { id: 'UA-123458698' } ``` を各自のGoogle Analyticsのidに変更する(しないと東京都側にアクセスログが飛ぶ)    * i18n機能自体をOFFにする (展開作業が遅くなるのと作業が増えるので、最初はOFFにしたほうが良いです) i18機能はnuxtのmoduleで実現されています。それ自体を抜いてしまうと、コード中に散在する`<i18></i18>`を全て処理しないと怒られるので、**1.UI上から言語切り替えできなくする**,**2.すでに残っているcookieを使わなくする**の二つを実施するのが効果的です。 以下のようにコメントアウトを施します。 `nuxt-i18n.config.ts` ```typescript= detectBrowserLanguage: { /* useCookie: true, cookieKey: 'i18n_redirected' */ }, ``` ```typescript= locales: [ { code: 'ja', name: '日本語', iso: 'ja-JP' } /* { code: 'en', ....(略)... name: 'やさしい にほんご', iso: 'ja-JP' } */], defaultLocale: 'ja', vueI18n: { fallbackLocale: 'ja', ``` また、`/components/SideNavigation.vue` も、以下のように`<LanguageSelector />`をコメントアウトします。(※なお、現在は`nuxt-i18n.config.ts`上で日本語以外をコメントアウトしただけで言語選択が消えます。あとで多言語化対応を行う可能性がある場合は以下をコメントアウトしなくてもよいでしょう。) ```jsx= </v-container> </v-list> <div class="SideNavigation-LanguageMenu"> <!--<LanguageSelector />--> </div> </nav> ``` #### リリース後 * 地域版が完成したら、[forkedSites](https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19/blob/development/FORKED_SITES.md)にサイトの登録をしてください。 * データ更新が大切です。データの自動更新等で手間をかけずに自動更新する等してください。 * 参考:[COVID-19Hokkaidoデータ編②オープンデータ化+自動更新へ向けて](https://qiita.com/Kanahiro/items/8f0768708d2c47ae3206) * 各地域版を立ち上げた方で、まだうまく県や市の担当とつながっていない方は、こちらに記入下さい。総務省経由で自治体とつないでいただけるよう調整中をお願いしてみます。 * [コロナ対策ウェブサイト:自治体連携希望シート](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1goXHLqmc7DVi4_Q8PMECGXIXB7QWphzOjCLdKckGiJ0/edit#gid=0) * stopcovid19.jp ドメインのサブドメインで派生サイトを運用したい方は、[まとめサイトのシート](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c50h3YtbsCiHiKOh4cyJQYL-21Vow3X7b8tRoAceVMA/edit#gid=0)の DNS設定列に必要な設定を書いて、@hal_sk まで連絡ください。 ### テクニカル情報 #### tips * [Netlify](https://www.netlify.com/) * 無料枠「100GB bandwidth/month」「300 build minutes/month」 * [さくらインターネットVPS](https://vps.sakura.ad.jp/) * 転送量制限なし * [無料提供等のサーバー支援](https://mobile.twitter.com/sakura_pr/status/1238701617920147456?s=21) * [さくらのクラウド チュートリアル](https://manual.sakura.ad.jp/cloud/tutorial/index.html) * [さくらインターネット、新型コロナ情報まとめサイト向けのサーバーを無料提供〜北海道のまとめサイトを第一号に、全国各地のコロナ情報発信を支援〜](https://www.sakura.ad.jp/information/pressreleases/2020/03/23/1968203129/) * [netlify](https://www.netlify.com/blog/2020/03/22/coronavirus/covid-19-support/) * 今後6ヶ月間(2020年3月現在)の無料拡張サポートがあります。 #### 環境構築 * [東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトをforkしてnetlifyでdev環境を立ち上げる手順](https://tech.moyashidaisuke.com/entry/covid19-netlify) * [北海道立ち上げ資料:COVID19Hokkaido_web](https://docs.google.com/presentation/d/1IX5BiHa_Ukv7rulCf0RxOZpNoZmWXIvyRYFgXxg3zS8/edit#slide=id.g71138af439_8_0) * [東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説](https://qiita.com/FPC_COMMUNITY/items/b9cc072813dc2231b2b2) * [北海道版新型コロナウイルス情報サイトのデータ管理について①](https://qiita.com/Kanahiro/items/b47984fbf77f4e632663) * [COVID-19Hokkaidoデータ編②オープンデータ化+自動更新へ向けて](https://qiita.com/Kanahiro/items/8f0768708d2c47ae3206) * [GitHub Actionsを活用して擬似APIサーバーを用意する](https://qiita.com/Kanahiro/items/e7021b05199ae52e818b) * [北海道新型コロナウイルスまとめサイトのインフラ構成(リリース時) ](https://tech.moyashidaisuke.com/entry/stopcovid19-infrastructure) * [愛知県版 新型コロナウイルス感染症対策サイトについて](https://hackmd.io/@pFiNTh1LSJaklz5Kl13-6Q/r1D-4OLH8?fbclid=IwAR3Ixs5YyM9eAAgTRFkHHjaL3aDXI9_HWjw8FdYRG1sHTDBpyeUrubABOxc) * [新型コロナウイルス対策サイトをコードを1行も触らずクローンして、触ってみた](https://qiita.com/iwaoka1986/items/14223c9e0c3d1a249566) * [Transifexのアカウントを作成して東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトの翻訳を手伝う方法](https://qiita.com/iten/items/1274f3b85e11261f3b5c) * [covid19-hyogo向けのデータを取得して生成するまで完全自動化したお話](https://qiita.com/y-chan/items/87919fd712d1560c5e95) * [(東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトで)Netlifyでデプロイプレビューを設定するとレビューが捗るよ ](https://tech.moyashidaisuke.com/entry/netlify-deploy-preview) * [東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトで使われている技術](https://qiita.com/munieru_jp/items/3b1edceadb3990a901c8) * [兵庫県版covid19まとめサイト(非公式)に携わる人間として考える、サイト改善のススメ](https://qiita.com/y-chan/items/17bdfeb1e74963fa1fa2) #### data.jsonに関して * [新型コロナウイルス対策サイトを1からブラウザだけで更新データを編集してプレビューまでできるようにしてみた](https://qiita.com/wakasamasao/items/f2f7f68a9f7dc7a355e6) * [新型コロナウイルス対策サイトの data.json を外部から読み込めるよう疎結合化してみた](https://qiita.com/hisayan/items/3dc0dc3fa875d15dd680) * [【北海道新型コロナウイルスまとめサイト】データ自動更新が実装されたので仕組みを解説 ](https://tech.moyashidaisuke.com/entry/stopcovid19-auto-update) * [data.json の仕様のドキュメント](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TnAaZBpzelGJ4g6X5XTe8zAYexVUlDOlvLkm9GNwLEw/edit?usp=sharing) #### スクレイピング * [北海道:スクレイピング用Pythonスクリプト - covid19hokkaido_scraping](https://github.com/Kanahiro/covid19hokkaido_scraping?files=1) * [三重:covid19-mieのためのスクレイピングプログラム+自動更新・公開](https://github.com/sakurum/covid19-mie-getdata) * [兵庫:兵庫県版covid19向けPython自動スクレイピングスクリプト](https://github.com/stop-covid19-hyogo/covid19-scraping) * [長野県が公開している CSV ファイルをダウンロードし、再利用可能な JSON へ変換するスクリプト](https://github.com/wataruoguchi/nagano-covid19-data) |地域|言語|環境| |---|---|-------| |北海道|Python|GitHub Actions| |三重県|Python|Github Actions| |兵庫県|Python|Github Actions| |長野県|Python|??| |東京都|??|??| #### データ変換 * [pdf2txt.py というPDF->TEXTのpythonスクリプト](https://github.com/pdfminer/pdfminer.six) #### お役立ちツール * [JSON編集が可能なサイト](https://jsoneditoronline.org/) * [コピペでスプレッドシートをJSON形式のAPIにする方法](https://qiita.com/YukiIchika/items/778856a7ea92e5a2383c) ### 情報共有Slack * Code for Japan <https://cfj.slack.com/> * 開発チャンネル:#covid19 * 全国展開用チャンネル #stopcovid19jp * [招待リンク](https://cfjslackin.herokuapp.com/) * Code for Sapporo <https://codeforsapporo.slack.com> * 開発チャンネル: - 全般の相談:#0201_covid19hkd_all - システム関係:#0202_covid19hkd_sys - データ関係:#0203_covid19hkd_data - Githubのissueメンション:#020a_covid19hkd_notify - covid19チームの雑談部屋:#020b_covid19hkd_ztalk * [招待リンク](https://www.codeforsapporo.org/slack/) * オープン川崎 <https://openkawasaki.slack.com> * 開発チャンネル:#prj_covid19 * [招待リンク](https://join.slack.com/t/openkawasaki/shared_invite/zt-4hbuav6c-Ttza18ObLreA6JZ6mvcyIw) * Code for Hamamatsu <https://jaws-ug-hamamatsu.slack.com> * [招待リンク](https://join.slack.com/t/jaws-ug-hamamatsu/shared_invite/zt-dc5cgs87-cNw8QOxXeqhJnB8YB8A6Uw) * Code for Nagoya <https://stopcovid19aichi.slack.com> * [招待リンク](https://join.slack.com/t/stopcovid19aichi/shared_invite/zt-cp57k9w7-ore0IohNQ1KtjyCoHwZ4Og) * Code for Kyushu (コード・フォー・九州)<https://codeforkyushu.slack.com> * 開発チャンネル:#covid-19 * [招待リンク](https://codeforkyushu.slack.com/join/shared_invite/zt-chaid1yb-ZmhsZeBSxT6yx3qUuO_3sA?fbclid=IwAR1zcbaJ-mVaC2OwXzzRcQGkstXwy44b61hpGHGTBMyoCmYej0CdHffF1QM) * Code for Fukuoka <https://codeforfukuoka.slack.com> * 開発チャンネル:#covid-19 * [招待リンク](https://join.slack.com/t/codeforfukuoka/shared_invite/zt-couxilp0-rXBN4OO6iPhb5tA506mz3w) * Code for Niigata https://code4niigata.slack.com * 開発チャンネル:#project_covid-19 * SocialHackDay0314:#event_20200314-socialhackday * [招待リンク](https://join.slack.com/t/code4niigata/shared_invite/zt-5rsmyp8w-6agyKCM9seUre_mP4Z4GIw) * Civic Tech Zen Chiba * [招待リンク](https://join.slack.com/t/civictechzenchiba/shared_invite/zt-co2ez9no-IrVcqEBgofajrM_pp~q8_A) * Civic for Saga * [招待リンク](https://join.slack.com/t/code4saga/shared_invite/zt-cstfsjvq-mScb7dW2008gFRGUDDt9lQ) * Code for Kanazawa * [招待リンク](https://join.slack.com/t/cfk/shared_invite/zt-crgeknbk-EXiyIiFMKzfO8iCCRCpUWg?fbclid=IwAR1LeQ3BgPay8Ytyt8SompQKd2fnFjl7v3HQc408p6aBTk3obCwUeBxg0u8) * Stop Covid19 Hyogo * [招待リンク](https://join.slack.com/t/stop-covid19-hyogo/shared_invite/zt-cq8r7q3a-Pr4UyYDeKjyr8z4N6HbwLg) * #stopcovid19 Wakayama(和歌山) * [招待リンク](https://join.slack.com/t/stopcovid19-wakayama/shared_invite/zt-d8k9obtc-BTmEgJH8BHb2CxXZD06qgQ) ### 全国版 #### 国、都道府県、地方自治体 [新型コロナウイルス感染症 国内事例 厚生労働省](https://mhlw-gis.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/c2ac63d9dd05406dab7407b5053d108e) ### メディア * [NHK News Web](https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/) #### まとめサイト * [市民主導のCOVID-19対策の取り組み総まとめ](https://kristinayasuda.com/posts/fighting-covid-19/) #### 民間 * [新型コロナウイルスの国別感染者数(中国以外) ](https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/) * [新型コロナウイルスの事例マップ](https://www.coromap.info) * [都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ](https://gis.jag-japan.com/covid19jp/) * [「新型コロナウイルス感染者数マップ」について](https://jag-japan.com/covid19map-readme/) * [新型コロナウイルス流行警告マップ](http://wg.horizon-sc.co.jp/warnning/map_cor.html) * [新型コロナウイルス国内感染の状況](https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/) - [GitHub](https://github.com/kaz-ogiwara/covid19/) * [新型コロナ感染 世界マップ ](https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/) * [新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ](https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/) * [世界の感染状況|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK NEWS WEB](https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/) * [Japan COVID-19 Coronavirus Tracker](https://covid19japan.com/) * [COVID-19日本速報](https://japan-cov-19.now.sh/) ### 海外 * [Novel Coronavirus (COVID-19) Situation](https://experience.arcgis.com/experience/685d0ace521648f8a5beeeee1b9125cd) * [Covid-19 in Malaysia](https://newslab.malaysiakini.com/covid-19/en) ### 2次データ * [(都道府県別の検査数の公表状況(根拠URL付)](https://ux.getuploader.com/COVID19_area_data/) * [JX通信社](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000005993.html) * [reustle - covid19japan](https://github.com/reustle/covid19japan) * [Webサイト](https://covid19japan.com/) * [【新型コロナ】県別の検査数の推移](https://datastudio.google.com/u/0/reporting/3a3bbd66-3674-4274-853c-5ab8e30aa7d0/page/jDkHB) * [COVID-19情報共有](https://www.fttsus.jp/covinfo/data/) * [「新型コロナウイルス感染者数マップ」について](https://jag-japan.com/covid19map-readme/) ### メディア掲載 とりあえずリンクのみの(あとで整理) こちらは完全に追いついてないので、気がついたら追記してください。 * [3/4 GitHub上に公開された「東京都公式 新型コロナウイルス対策サイト」は危機が生んだ日本の奇跡](https://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2020/03/04/224301) * [3/4 東京都が“GitHub”に開設した新型コロナウイルス対策サイトがすごいと話題(窓の杜)](https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1239082.html) * [3/6 新型コロナサイト、東京都が自治体にソースコード提供(日経新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56465650W0A300C2CE0000/) * [3/6 東京都、Vue+Nuxt.jsで構築した「新型コロナウイルス感染症対策サイト」をNetlifyで公開(@IT)](https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2003/06/news137.html) * [ 3/9 東京都、「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を開設、ソースコードはMITライセンスでGitHubに公開(CodeZine)](https://codezine.jp/article/detail/12077) * [3/9 東京都の新型コロナウイルス対策サイトが先進的と話題--台湾IT大臣のタン氏も登場(cnet)](https://japan.cnet.com/article/35150496/) * [3/9 東京都のコロナ対策サイト、台湾の“天才IT大臣”も改善に参加 オープンソースの取り組み、「胸アツ展開」と話題(ITmedia)](https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/09/news084.html) * [3/10 東京都の新型コロナウイルス対策サイト、他府県でも転用の動き ~有志が北海道版を開発(窓の杜)](https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1240871.html) * [3/11 話題の新型コロナ対策サイト誕生のきっかけは東日本大震災 9年で進化した行政とテクノロジーのコラボ(Yahoo)](https://news.yahoo.co.jp/byline/furutadaisuke/20200311-00167218/) * [3/11 新型コロナの情報を一元化 道内プログラマー有志がサイト開設(北海道新聞)](https://www.hokkaido-np.co.jp/article/401466) * [3/11 北海道 NEWS WEB 新型コロナ情報 まとめサイトで(NHK)](https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200311/7000018968.html) * [3/11 「うちの国、いきなり覚醒した!?」と称賛の声多数。官民連携の新型コロナ関連支援まとめサイト「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」が公開(FINDERS)](https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00010002-finders-bus_all) * [3/11 第10回オープンデータワーキンググループ - 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室](https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/data_ryutsuseibi/opendata_wg_dai10/siryou1.pdf) * [3/12 東京都公式の新型コロナ対策サイトはオープンソースで作られた!(日経ビジネス)](https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00058/031000042/?P=1) * [3/12 東京都のコロナ対策サイトに学ぶ、オープンデータな情報開示のあるべき姿(Yahoo)](https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20200312-00167278/) * [3/12 都のオープンソースコロナ対策サイト、爆速で進化中 多くの市民エンジニアが参加(ITmedia)](https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/13/news112.html) * [3/12 地元の新型コロナウイルス対策サイトを作ろう(石川県編)、各地で開発進む新型コロナウイルス対策サイト](https://fukuno.jig.jp/2787) * [3/12 【BCP対応】新型コロナウイルスに関するGMOインターネットグループの取り組みと関連リンク集 ](https://www.gmo.jp/coronavirus/) * [3/12 オープンデータの最新活用事例|国や自治体などの公的機関による新型コロナウイルス対策(ぎょうせいオンライン)](https://shop.gyosei.jp/online/archives/cat01/0000015195) * [3/13 IT有志「JUST道IT」がコロナ状況をビジュアル化(NHK)](https://www.nhk.or.jp/sapporo/articles/slug-ne4a4e9ab063a) * [3/13 県内Code for 団体等の有志により、新型コロナウイルス感染症対策支援サービスのまとめサイトが立ち上がりました(ふじのくにオープンデータカタログ)](https://opendata.pref.shizuoka.jp/docs/8092.html) * [3/17 東京都の新型ウイルス特設サイトに注目 オープンソースで制作(NHK)](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335721000.html) * [3/17 “新型ウイルス感染症対策サイト”を爆速で創った舞台裏…「一人のヒーローだけじゃ世の中は変わらない」](https://www.businessinsider.jp/post-209452) * [3/18 東京都の新型コロナ対策サイト“爆速開発”の舞台裏 オープンソース化に踏み切った特別公報チームの正体](https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/18/news058.html) * [3/19 新型コロナで広がるオープンソース運動は日本人の働き方を変えるか(日経ビジネス)](https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00058/031700043/) * [3/22 ディストピアからの脱出 ネットの先にある未来は(日本経済新聞)](https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57008070Z10C20A3SHA000/) * [Tokyo Built a Stupidly Good Coronavirus Website, and It's Open Source ](https://indoor-voices.blogspot.com/2020/03/tokyo-built-stupidly-good-website.html) * [3/23 新型コロナ、静岡県内支援情報まとめサイトに ICT関連市民団体ら(静岡新聞)](https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/749231.html) * [3/23 山口大工学部の学生が新型コロナウイルス感染症対策サイト【宇部】|宇部日報 このまちメディアWeb](https://ubenippo.co.jp/2020/03/21/100888/) * [3/27 <デジタル発>新型コロナ禍 シビックテッカーの4日間](https://www.hokkaido-np.co.jp/article/406501) * [3/27 東京都のオープンソースを活用した新型コロナウイルス感染症対策サイトの紹介](https://cio.go.jp/node/2581) * [3/29 シビックテックに参加する10の方法 ](https://note.com/kjinnouchi/n/ne6681ec83da6) * [4/9 新型コロナ情報一元化 長崎県内まとめサイト開設 市民グループ運営 支援制度への誘導も | 長崎新聞](https://this.kiji.is/620813078391964769) * [4/15 ITテックで地域貢献! 福岡県新型コロナ感染症サイトの運営チームに聞く | 福岡ふかぼりメディア ささっとー](https://sasatto.jp/article/entry-521.html) * [4/27 福岡県内の感染動向をグラフ表示 ITエンジニア有志、県オープンデータ活用 | 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20200427/k00/00m/040/036000c) * [5/2 <デジタル発>新型コロナ「まとめサイト」誕生の舞台裏(下)ITを駆使 市民が課題解決 中心的役割の3人 こう動いた | 北海道新聞](https://www.hokkaido-np.co.jp/article/417695) * [5/4 新型コロナの情報を「オープンデータ」で発信 開発の裏側を聞いた | gooニュース](https://news.goo.ne.jp/article/globe_asahi/world/globe_asahi-13287481.html) ### アプリ * [都道府県の新型コロナウイルス感染症関連のデータが得られるLINE BOT](https://github.com/FlexiblePrintedCircuits/covid19-line) * [コロナ関連助け合い - 人工知能(AI)・機械学習研究会コミュニティ【Team AI】](https://www.team-ai.com/covid) ### 民間支援情報ナビ * 「民間支援情報ナビ」プロジェクト * [民間支援情報ナビ](https://vscovid19.code4japan.org/) * https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200309004/20200309004.html * https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000267.html * #民間支援情報ナビ For 静岡県版 * [Webサイト](https://vs-covid19-shizuoka.netlify.com/) * [GitHub](https://github.com/hrsano645/vs-covid19/tree/for-shizuoka-custom) * [情報提供の受付フォーム](https://forms.gle/ZXUhKnHA1pZiLnva8) * Code for Youth * [サイト](https://covid19-support.info/) * [GitHub](https://github.com/codeforyouth/vs-covid19)

    Import from clipboard

    Advanced permission required

    Your current role can only read. Ask the system administrator to acquire write and comment permission.

    This team is disabled

    Sorry, this team is disabled. You can't edit this note.

    This note is locked

    Sorry, only owner can edit this note.

    Reach the limit

    Sorry, you've reached the max length this note can be.
    Please reduce the content or divide it to more notes, thank you!

    Import from Gist

    Import from Snippet

    or

    Export to Snippet

    Are you sure?

    Do you really want to delete this note?
    All users will lost their connection.

    Create a note from template

    Create a note from template

    Oops...
    This template is not available.


    Upgrade

    All
    • All
    • Team
    No template found.

    Create custom template


    Upgrade

    Delete template

    Do you really want to delete this template?

    This page need refresh

    You have an incompatible client version.
    Refresh to update.
    New version available!
    See releases notes here
    Refresh to enjoy new features.
    Your user state has changed.
    Refresh to load new user state.

    Sign in

    Forgot password

    or

    By clicking below, you agree to our terms of service.

    Sign in via Facebook Sign in via Twitter Sign in via GitHub Sign in via Dropbox Sign in via Google

    New to HackMD? Sign up

    Help

    • English
    • 中文
    • Français
    • Deutsch
    • 日本語
    • Español
    • Català
    • Ελληνικά
    • Português
    • italiano
    • Türkçe
    • Русский
    • Nederlands
    • hrvatski jezik
    • język polski
    • Українська
    • हिन्दी
    • svenska
    • Esperanto
    • dansk

    Documents

    Tutorials

    Book Mode Tutorial

    Slide Mode Tutorial

    YAML Metadata

    Contacts

    Facebook

    Twitter

    Feedback

    Send us email

    Resources

    Releases

    Pricing

    Blog

    Policy

    Terms

    Privacy

    Cheatsheet

    Syntax Example Reference
    # Header Header 基本排版
    - Unordered List
    • Unordered List
    1. Ordered List
    1. Ordered List
    - [ ] Todo List
    • Todo List
    > Blockquote
    Blockquote
    **Bold font** Bold font
    *Italics font* Italics font
    ~~Strikethrough~~ Strikethrough
    19^th^ 19th
    H~2~O H2O
    ++Inserted text++ Inserted text
    ==Marked text== Marked text
    [link text](https:// "title") Link
    ![image alt](https:// "title") Image
    `Code` Code 在筆記中貼入程式碼
    ```javascript
    var i = 0;
    ```
    var i = 0;
    :smile: :smile: Emoji list
    {%youtube youtube_id %} Externals
    $L^aT_eX$ LaTeX
    :::info
    This is a alert area.
    :::

    This is a alert area.

    Versions

    Versions and GitHub Sync

    Sign in to link this note to GitHub Learn more
    This note is not linked with GitHub Learn more
     
    Add badge Pull Push GitHub Link Settings
    Upgrade now

    Version named by    

    More Less
    • Edit
    • Delete

    Note content is identical to the latest version.
    Compare with
      Choose a version
      No search result
      Version not found

    Feedback

    Submission failed, please try again

    Thanks for your support.

    On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?

    Please give us some advice and help us improve HackMD.

     

    Thanks for your feedback

    Remove version name

    Do you want to remove this version name and description?

    Transfer ownership

    Transfer to
      Warning: is a public team. If you transfer note to this team, everyone on the web can find and read this note.

        Link with GitHub

        Please authorize HackMD on GitHub

        Please sign in to GitHub and install the HackMD app on your GitHub repo. Learn more

         Sign in to GitHub

        HackMD links with GitHub through a GitHub App. You can choose which repo to install our App.

        Push the note to GitHub Push to GitHub Pull a file from GitHub

          Authorize again
         

        Choose which file to push to

        Select repo
        Refresh Authorize more repos
        Select branch
        Select file
        Select branch
        Choose version(s) to push
        • Save a new version and push
        • Choose from existing versions
        Available push count

        Upgrade

        Pull from GitHub

         
        File from GitHub
        File from HackMD

        GitHub Link Settings

        File linked

        Linked by
        File path
        Last synced branch
        Available push count

        Upgrade

        Danger Zone

        Unlink
        You will no longer receive notification when GitHub file changes after unlink.

        Syncing

        Push failed

        Push successfully