shinba
    • Create new note
    • Create a note from template
      • Sharing URL Link copied
      • /edit
      • View mode
        • Edit mode
        • View mode
        • Book mode
        • Slide mode
        Edit mode View mode Book mode Slide mode
      • Customize slides
      • Note Permission
      • Read
        • Only me
        • Signed-in users
        • Everyone
        Only me Signed-in users Everyone
      • Write
        • Only me
        • Signed-in users
        • Everyone
        Only me Signed-in users Everyone
      • Engagement control Commenting, Suggest edit, Emoji Reply
      • Invitee
    • Publish Note

      Share your work with the world Congratulations! 🎉 Your note is out in the world Publish Note

      Your note will be visible on your profile and discoverable by anyone.
      Your note is now live.
      This note is visible on your profile and discoverable online.
      Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
      See published notes
      Unpublish note
      Please check the box to agree to the Community Guidelines.
      View profile
    • Commenting
      Permission
      Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    • Enable
    • Permission
      • Forbidden
      • Owners
      • Signed-in users
      • Everyone
    • Suggest edit
      Permission
      Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
    • Enable
    • Permission
      • Forbidden
      • Owners
      • Signed-in users
    • Emoji Reply
    • Enable
    • Versions and GitHub Sync
    • Note settings
    • Engagement control
    • Transfer ownership
    • Delete this note
    • Save as template
    • Insert from template
    • Import from
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
      • Clipboard
    • Export to
      • Dropbox
      • Google Drive
      • Gist
    • Download
      • Markdown
      • HTML
      • Raw HTML
Menu Note settings Sharing URL Create Help
Create Create new note Create a note from template
Menu
Options
Versions and GitHub Sync Engagement control Transfer ownership Delete this note
Import from
Dropbox Google Drive Gist Clipboard
Export to
Dropbox Google Drive Gist
Download
Markdown HTML Raw HTML
Back
Sharing URL Link copied
/edit
View mode
  • Edit mode
  • View mode
  • Book mode
  • Slide mode
Edit mode View mode Book mode Slide mode
Customize slides
Note Permission
Read
Only me
  • Only me
  • Signed-in users
  • Everyone
Only me Signed-in users Everyone
Write
Only me
  • Only me
  • Signed-in users
  • Everyone
Only me Signed-in users Everyone
Engagement control Commenting, Suggest edit, Emoji Reply
Invitee
Publish Note

Share your work with the world Congratulations! 🎉 Your note is out in the world Publish Note

Your note will be visible on your profile and discoverable by anyone.
Your note is now live.
This note is visible on your profile and discoverable online.
Everyone on the web can find and read all notes of this public team.
See published notes
Unpublish note
Please check the box to agree to the Community Guidelines.
View profile
Engagement control
Commenting
Permission
Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
Enable
Permission
  • Forbidden
  • Owners
  • Signed-in users
  • Everyone
Suggest edit
Permission
Disabled Forbidden Owners Signed-in users Everyone
Enable
Permission
  • Forbidden
  • Owners
  • Signed-in users
Emoji Reply
Enable
Import from Dropbox Google Drive Gist Clipboard
   owned this note    owned this note      
Published Linked with GitHub
Subscribed
  • Any changes
    Be notified of any changes
  • Mention me
    Be notified of mention me
  • Unsubscribe
Subscribe
--- tags: project,hackday, title: 視覚障害者向け総合レビューサイト description: Socialhackday blind --- # title:視覚障害者向け総合レビューサイト ###### tags: `hackday-projects`,`hackday`,`blind` :::info - :fire:start from: 2020-05 - :up:update: 2022-02-16 - [Hackday全体のHackMD](https://hackmd.io/@codeforjapan/SHDguide) ::: :::info プロジェクトメンバー Contributers :smile: - 継続参加:[name=榛葉裕哉] [name=國宗陽介] [name=古賀翔平] [name=s.ota] - 初参加: ::: :::warning ##### こんな人にきて欲しい People needed: https://www.with-blind.com/kaihatsusya-bosyu/ - WEB/スマホアプリ開発に携わりたい方 - プロジェクトをお手伝いしたい方 - 私たちのビジョンに共感いただける方 - フロントのデザインを触れる方がいればぜひ! - モブプロしたいひと! 連絡先 Contact:zap: - Github: https://github.com/with-blind/review-site (アクセス権を付与するのでご連絡ください) - Slackチャンネル: #proj-with-blind-review-site - 連絡先: team.momogari@gmail.com ::: ## プロジェクト概要 Overview: 視覚障害者の方が実際行った飲食店や使った商品に対して、レビューを投稿し、それらを同じ視覚障害者の方が簡単に検索・閲覧できるサービスを作ろう! ### Why(なぜ始めたのか;プロジェクトの背景) 視覚障害者にとって「100人の見える人」のレビューよりも「1人の見えない人」のレビューの方が価値がある。情報の多くが見える人向けのため、視覚障害者にとって重要な情報が得られる機会が少ない。 - 点字ブロックの有無 - 音声ガイドによるサポート - 人的サービスによる配慮 - 飲食店などによる点字メニューの有無 - 見えなくても使える商品か - etc [視覚障害者向け総合レビューサイト 検討資料スライド](https://docs.google.com/presentation/d/1aicLYwg3NVnvMqCTgIduUP2GV-IJ0uVS_7YhEFoi-1k/edit#slide=id.p) ### What(どんな課題を解決したいのか) https://www.with-blind.com/blind-kadai/ ### How(どのように・何をつくって取り組んでいるのか) Github.comで活動開始しました! Join Us! https://github.com/with-blind/review-site Slack channel: #proj-with-blind-review-site ---- ### What(開発・バージョン) - Old - UI - [x] [~~Google Form版~~](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScR4j7UtcRLxNBxAsk-NgyfnjpT0lUF8gpK-tXdJABT9RdVhA/viewform) 利用しにくくてボツ - [x] [レビューサイト](https://script.google.com/macros/s/AKfycbxCC4u_OrGr49v3CxTLvgDwg70X3T2N13I6ssbIBxktBFxfr84VVEH21JggCmlfMSE_/exec) - [x] [iOSのショートカット](https://www.icloud.com/shortcuts/d3b558b4a4ec425cb3bbbf11d11ca9f0) - ロジック: - [x] [スプレッドシートのGASスクリプト](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AR79gUtbBjAodyRokk6cmxcasGeJlOlZpQ5BLUewzYk/edit#gid=0) - DB: - [x] [スプレッドシート](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AR79gUtbBjAodyRokk6cmxcasGeJlOlZpQ5BLUewzYk/edit#gid=0) - ニュースリリース版に入れたい機能 - [ ] 検索できる機能 (このお店どうかな?) - [ ] 入力できる機能 (このお店こうだったよ!) - [ ] リクエスト機能 (このお店に行きたいんだけど大丈夫かな……?) - この商品、この飲食店の情報がほしい、を登録できる機能 - 助けてがあれば入力を促せるのではという仮説 - [ ] 会員管理機能 - レビューに対するあげさげ(障害者レベル)、レビュアースコア - 現行プロトの対象は店舗だけれど、店舗、商品、アプリを対象にしたい。 - 身近のデータ10件程度は入れておきたい - ver.1.0 - [ ] TBD - future release - 視覚障碍者に限らない、「車いす」「妊婦」など向けに発展させたい ---- ## タスク (このさきにやること) [基本要件案](https://docs.google.com/document/d/1sWHFU3LGH-K_HeBTibhZTcDIL-SgYxF5hSRSRcT6in0/edit#heading=h.2m76a29o6l68) - ゴールからマイルストーンを設定したい ⇒ [#3](https://github.com/with-blind/review-site/issues/3) ひとまず「2022年6月上旬にアナウンス」と設定した。 - 都市圏1万人の視覚障害者スマホユーザのうち100人にフックさせたい - 商品のレビューを見てみたいという意見もあり - Web? アプリ? ⇒ 両方。 - ウィザード形式で入力したい視覚障碍者、モダンUIをつかいたい晴眼者 - 将来的にはWebで検索・閲覧ができればミニマムでOK - アプリではレビュー投稿と検索・閲覧 - 登録を促すリマインダ - 今いる場所でのプッシュ機能 - 行動履歴はAPIで取得できるか? - 履歴は常に動いていないと難しい、5分に1回とかでもOK - [#4](https://github.com/with-blind/review-site/issues/4) - 投稿機能 - (飲食店)入力店舗と正しい情報の紐付けができる状態 - (商品)楽天やアマゾンなどの連携 - 品番などの入力は現実的でない - クレジットカードには購入履歴がとれない - レシートをOCRで読み込めばいいはず。視覚障碍者はOCRに慣れている - 自由入力した商品名からAmazonクエリするなどして正しい商品名に変換して登録したい - Amazonの購入履歴から情報を取得する - データ量 - 情報を集積する。お店、商品の情報。スプレッドシートの行を増やしていく。 - 進まない要因はなに? - データスキーマ - スプレッドシートの列はこれで妥当か(足りるか、過剰でないか)を確認する。 - 必要なものは載せているつもりだけど 参考: [OpenEatsJapan](https://www.code4japan.org/activity/open_eats_japan) の[スキーマ定義](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fneMd1HGSnWZAaRyK_r2MWKxwujRqC7A/edit#gid=1513166793) 参考: トレタによる [日本の飲食店オープンデータ](https://github.com/toreta/restaurants-opendata-in-japan) ## 議論したい課題/Issue - データをどう維持する? (閉店とか) - Googleはボランティア(ローカルガイド)が維持している - OSMはボランティア(マッパー)が維持している - 最終的には店舗Webサイトに飛ばせばいいよね - レビューアのモチベーション維持の仕組みを作りたい - ソーシャルログイン機能。Twitter、Google、(視覚障碍者の9割はiPhoneユーザ) - その人の属性の入力 晴眼者、弱視、障碍者レベル、店舗施設運営者 - データ蓄積はスプレッドシートでよいか - FirebaseのようなBaaSを使うのが楽かも - スプレッドシートは反応が遅い?と観たことがある - 昔からあるリレーショナルデータベース:列の追加などに大幅な工数がかかる - KVS(今のデータベース):自由に変更が可能。AWS DynamoDB、GCP Datastore - コスト:無料枠はそこそこあるので初期は問題ない - コスト - GoogleMapAPIは費用が発生する (平均137回/日まで無料枠がある) - ので、いまはIOSショートカットの現在地を拾っている。 - 無料枠が多い[NPOプラン](https://www.techsoupjapan.org/donor-program/google#:~:text=Google%20%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97)もあった - オープンストリートマップも試してみたい。PokeGoもオープンストリートマップらしい - iPhoneの App Store に登録するなら、[開発者登録](https://developer.apple.com/jp/support/app-account/)のコストがかかる。個人登録で$99/年、法人登録で$299/年? - [免除条件](https://developer.apple.com/jp/support/membership-fee-waiver/)もありそう - マネタイズ - 利用者からはお金はとれない - アフィリエイト or APIを売るか - カフェチェーンからの登録料をとる方法 - 視覚障害者を対象とする事業者からの広告費用 - スポンサーをつける、寄付を募る - 類似サービス、競合サービス - [wheelog](https://wheelog.com/hp/) 「車いすでもあきらめない世界をつくる」 - 海外にある? あまり調査していないけどなさそう。⇒ じゃーグローバル展開しちゃう? ---- ## 活動報告 ### [2022-01-22 ハックデー](https://hackmd.io/@codeforjapan/SHD35th#1%E8%A6%96%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9) #### 本日の作業内容 Today's Mission: - [x] プロジェクトのHackMDサイトの作成 - [x] Githubの作成 - [x] ゴールの設定 #### こんな人にきて欲しい People needed: - WEB/アプリ構築に精通している方 - 私たちのビジョンに共感いただける方 #### 本日の成果 Today's Outcome: 1. プロジェクトのHackMDページとGithubを作成 - https://hackmd.io/7I9j2oFdT1qKBp8fxsVi8A - https://github.com/with-blind/review-site (private; Join Us!) 2. 現在の課題整理と次回MTGまでのタスク 3. ゴール感の設定 「**2022年6月にプロトタイプのリリース**」 - 検索機能 (このお店どうかな?) - 入力機能 (このお店こうだったよ!) - ユーザー管理機能 (レビューにいいねがつきました!) - レビューに対するあげさげ(障害者レベル)、レビューアスコア - リクエスト機能 (このお店に行きたいんだけど大丈夫かな……?) - 現行プロトの対象は店舗だけれど、「店舗」、「商品」、「アプリ」を対象にしたい。 - 身近のデータ10件程度は入れておきたい #### 本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh: 1. 開発関連の仲間を見つけれたこと 2. やるべきことが明確になったこと 3. 運営側の方はじめ、もろもろご配慮いただき、ありがとうございました! ---- ### 2022-02-15 20:00 @ google meet - 各自自己紹介 5-10分 - 榛葉裕哉 - 國宗陽介 - 古賀翔平さん …… きっかけはSlackでfirebaseという文字を見つけたのと、新しいことに飛び込んでみたかったので、いきおいで。Android - おおたしゅうすけさん …… 前から視覚障害者の力になりたいと思っていて、きっかけを見つけた。 - 新規2名向けにプロジェクト概要説明(しんば・よーすけ)、質疑。 10分 - [スライド](https://docs.google.com/presentation/d/1aicLYwg3NVnvMqCTgIduUP2GV-IJ0uVS_7YhEFoi-1k/edit#slide=id.p) を使って経緯を説明 - スマート白杖のIT、サポートサービスはけっこうあるけど、レビューサービスがなかった。欲しかった。 - 現在の開発進捗の説明(matobaa) 15分 - Github のプライベートプロジェクトの Issue を中心に技術課題を消化している。アカウントを教えてくださいませ。(matobaa) - 画面設計を説明。WebとiPhoneアプリを優先、Androidは劣後。∵視覚障がい者の8割はiPhoneユーザなので。 - 画面レイアウトなどは VoiceOver、TalkBackを想定。 - 前回からのアップデートポイント:アウトプットイメージ、機能概要(しんば) 15分 - レビュー投稿数を増やす仕掛けをしっかり作りこみたい(よーすけ)。 - 機能数 72。予想より多いので、Want、Mustを分けた方がいいのでは(おおた)。見えていない共通機能もありそう(古賀)。 - ゲストがレビューを追加できるほうがレビューするハードルが下がるかも(古賀)。 - 双方向型レビューサイトにしたい。レビュアに通知するルートを確保したい(よーすけ)。 - プロフィールのステータスは変化する? レビュー時点でのプロフィールを保存する必要あり? - 可能ならその時点のプロフィールを保管したい ⇒ それはちょっと実装が複雑になるね - レビュー追記するトリガーは? - タイムラインや通知するなどでトリガーしないと数が増えないと予想している - 行動履歴からの通知はネイティブAPIが必要 - まずはWebベースでプロトタイプを作ることを優先しよう - 問題なければ開発、非開発案件含めてイシュー登録 - 今後の進め方の議論(イシューの振り分け?) 15分 - MustとWantに分けて、とりあえず全部、未アサインのIssueにする - 開発プロセスはScrumを踏襲しよう。まずは2週間でチームのベロシティを測定する - ソースはGithubで、IDEは VS Code + Live Share で - 次回MTGの設定 5分 - 2/19の Social Hack Day。それまでに仮Firebaseプロジェクトなどを準備する - 1スプリント/2週間として 3/8 20:00 にデモ ### [2022-02-19 ハックデー](https://hackmd.io/@codeforjapan/SHD36th) #### 今日の作業内容と成果 Today's Mission & Outcome: - [ ] 開発の土台を作る - [x] [github](https://github.com/with-blind/review-site )上でdevelopブランチを生やして最初の一歩を踏み出す - [ ] 各種Scaffolding - [x] [firebase](https://firebase.google.com/) - [ ] [quasar](https://quasar.dev/) - [ ] Routerくらいまで作っておいて - [x] プッシュ - [ ] 要件を詰める - [x] Githubでの新規要件の整理、イシューの実施 - [x] アプリ実装時の通知種別の整理 - [x] 各種必要なラインセンスの定義の整理 - [ ] ブランディング #### 本日の嬉しかったこと・ありがとう Today's Fryinghigh: 1. [GitHubでの共同開発への参加の準備](https://scrapbox.io/c4j/GitHub%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99) という便利なページの存在を知った 1. シャッフルタイムでの新規紹介 ### 2022-03-08 Sprint#0レビュー <!-- 以下はメモおきば ([VSCode](https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/) + [Live Share](https://visualstudio.microsoft.com/ja/services/live-share/) でモブプロ)

Import from clipboard

Paste your markdown or webpage here...

Advanced permission required

Your current role can only read. Ask the system administrator to acquire write and comment permission.

This team is disabled

Sorry, this team is disabled. You can't edit this note.

This note is locked

Sorry, only owner can edit this note.

Reach the limit

Sorry, you've reached the max length this note can be.
Please reduce the content or divide it to more notes, thank you!

Import from Gist

Import from Snippet

or

Export to Snippet

Are you sure?

Do you really want to delete this note?
All users will lose their connection.

Create a note from template

Create a note from template

Oops...
This template has been removed or transferred.
Upgrade
All
  • All
  • Team
No template.

Create a template

Upgrade

Delete template

Do you really want to delete this template?
Turn this template into a regular note and keep its content, versions, and comments.

This page need refresh

You have an incompatible client version.
Refresh to update.
New version available!
See releases notes here
Refresh to enjoy new features.
Your user state has changed.
Refresh to load new user state.

Sign in

Forgot password

or

By clicking below, you agree to our terms of service.

Sign in via Facebook Sign in via Twitter Sign in via GitHub Sign in via Dropbox Sign in with Wallet
Wallet ( )
Connect another wallet

New to HackMD? Sign up

Help

  • English
  • 中文
  • Français
  • Deutsch
  • 日本語
  • Español
  • Català
  • Ελληνικά
  • Português
  • italiano
  • Türkçe
  • Русский
  • Nederlands
  • hrvatski jezik
  • język polski
  • Українська
  • हिन्दी
  • svenska
  • Esperanto
  • dansk

Documents

Help & Tutorial

How to use Book mode

Slide Example

API Docs

Edit in VSCode

Install browser extension

Contacts

Feedback

Discord

Send us email

Resources

Releases

Pricing

Blog

Policy

Terms

Privacy

Cheatsheet

Syntax Example Reference
# Header Header 基本排版
- Unordered List
  • Unordered List
1. Ordered List
  1. Ordered List
- [ ] Todo List
  • Todo List
> Blockquote
Blockquote
**Bold font** Bold font
*Italics font* Italics font
~~Strikethrough~~ Strikethrough
19^th^ 19th
H~2~O H2O
++Inserted text++ Inserted text
==Marked text== Marked text
[link text](https:// "title") Link
![image alt](https:// "title") Image
`Code` Code 在筆記中貼入程式碼
```javascript
var i = 0;
```
var i = 0;
:smile: :smile: Emoji list
{%youtube youtube_id %} Externals
$L^aT_eX$ LaTeX
:::info
This is a alert area.
:::

This is a alert area.

Versions and GitHub Sync
Get Full History Access

  • Edit version name
  • Delete

revision author avatar     named on  

More Less

Note content is identical to the latest version.
Compare
    Choose a version
    No search result
    Version not found
Sign in to link this note to GitHub
Learn more
This note is not linked with GitHub
 

Feedback

Submission failed, please try again

Thanks for your support.

On a scale of 0-10, how likely is it that you would recommend HackMD to your friends, family or business associates?

Please give us some advice and help us improve HackMD.

 

Thanks for your feedback

Remove version name

Do you want to remove this version name and description?

Transfer ownership

Transfer to
    Warning: is a public team. If you transfer note to this team, everyone on the web can find and read this note.

      Link with GitHub

      Please authorize HackMD on GitHub
      • Please sign in to GitHub and install the HackMD app on your GitHub repo.
      • HackMD links with GitHub through a GitHub App. You can choose which repo to install our App.
      Learn more  Sign in to GitHub

      Push the note to GitHub Push to GitHub Pull a file from GitHub

        Authorize again
       

      Choose which file to push to

      Select repo
      Refresh Authorize more repos
      Select branch
      Select file
      Select branch
      Choose version(s) to push
      • Save a new version and push
      • Choose from existing versions
      Include title and tags
      Available push count

      Pull from GitHub

       
      File from GitHub
      File from HackMD

      GitHub Link Settings

      File linked

      Linked by
      File path
      Last synced branch
      Available push count

      Danger Zone

      Unlink
      You will no longer receive notification when GitHub file changes after unlink.

      Syncing

      Push failed

      Push successfully