PHPerのための「PHP系カンファレンスを語り合う」PHP TechCafe

PHPer's NEWS

Qiita Advent Calendar 2023のアップデートの紹介
2023年もアドベントカレンダーの季節がやってきました!

PHP8.3 released!
今年は延期もなく予定通りのリリースでめでたい👏

The PHP open-source ebook
結構いろんなところでやってそうですが需要はありそう?

4 Reasons to use PHP Enums instead of old-fashioned class constants
確かにまだ Enum を積極的に取り入れられていない・・・。

特集

ゲスト

トークテーマ

運営をやってみようと思ったきっかけ

  • 北海道
    • 前回開催からかなり期間が空いてしまっていた
    • 他の地方の方からも開催を期待されていた
  • 小田原
    • 福岡にいったことが楽しかった
    • 小田原にエンジニア集めたい
  • 香川
    • 福岡がすごく楽しかった
    • ホテルはたくさんあるよ
    • 会場がすごい
    • 神奈川にいながらでも実行委員長できそうと思ったから
      • サポータがいたから
  • 福岡
    • イベント運営がそもそも好きだった
    • コロナでイベントが少なかった・・・
      • 行きたいと思ってたときに PHPerKaigi に参加
    • 実行委員長カッコイイ⇒やってみよう
    • 直接声もかかったこともあり
  • 沖縄
    • 東京に住んでいて楽しかったから沖縄でやりたい
    • 立候補すればだれでもなれる?!
  • 関西
    • エンジニアの勉強は楽しんでこそ
    • やりたいと思ってたがコロナでとんざ
    • 何とか復活できないかと思い
    • 地元でもやってみたい
  • PHPerKaigi
    • 東京はすでにあった
    • 複数日開催で祭り(酒)のようなイベントにしたかった
    • パッションだけでドライブする

どんなカンファレンスにしたいか

会場選びの方法

  • 関西
    • テーマを決めている
    • 信頼性、アクセスのしやすさなどを重視した
      • グランフロントはみんなが知っていて行きやすく安心感がある?
      • 高い、規制が厳しいなどツラミはある
      • でも、いい会場ですよ!
        • 朝まで飲める!
  • PHPerKaigi
    • 公共の会場もオススメ
      • はじめて開催される方は特に
    • いつから入れるか、などもリストアップして精査
    • 著名な場所はスポンサーのリスクもある・・・。
    • 企業を借りる、ということもあり
      • 大きい部屋を貸出てくれるところもある(Yahooなど)
      • ちょっとビジネスチックになるが
  • 沖縄
    • 大学もあり
    • 2部屋+1部屋で20万くらい
    • 貸しているところは少ない
      • 直接問い合わせて聞いてみた
      • 在学中の学生が申請したら安くなる?
  • 小田原
    • 市民センター
      • 料金面の安心感はある
    • 小田原だと選択肢が限られている
    • 市民センターだと何度か顔合わせしていると仲良くなれる
      • 仲良くなるとペンを貸してくれたり・・・

良かったこと/大変だったこと

今後、カンファレンスの運営に携わる(もしくは主催する)方に向けてのアドバイス

その他皆さんから他委員長に聞きたいこと

開催が中止になった場合のリスクヘッジは?

  • PHPerKaigi
    • 保険でカバーするのはやめたほうが良い
      • 数億円規模の損害をカバーするために使う
    • 天災とコロナなどは対象外になることが多い
    • スポンサーと事前にすり合わせしておく
      • 謝って解決できる場合は
  • 北海道
    • スポンサーにも中止になった場合のすり合わせはしている
    • 全面カバーは厳しいとして、赤字にはならないように
    • 賠償保険やケガなどの保険はつけている

connpass のアンケートでいただいたコメント

地方でのカンファレンス開催のモチベーションはどこから来てるんですか

どういうスピーカー, 参加者に来て欲しい?

  • 関西
    • コミュニティを作るということも大事だが、面白い話を聞いて興味を持ってもらうことが大事
    • タイムテーブルは運営側で調整するのでたくさん応募して欲しい
  • 福岡
    • 福岡好きな人、めんたいこ、ラーソーメンなど食べたい人なんでもOK
    • 福岡を楽しみたい人ならだれでもOK
    • カンファレンスを楽しめる人に来て欲しい!
    • 学生が参加しやすいカンファレンス
    • PHP書いたことない、という人でもOK
    • 地方のカンファレンスを経験したことが無い人も是非
  • 小田原
    • 東京の勉強会にハードルを感じる
    • 小田原なら参加しやすくなる?
      • 手元に参加できるカンファレンスが欲しい
    • エンジニアが5万人住んでくれ!
  • 北海道
    • 自宅から通えるのは強い
    • 地方で開催して気軽に参加できるようにしたい
    • 近くに住んでいるエンジニアどうしがコミュニティを形成してもらえたらなあ
      • 半々ぐらいで参加してくれたらと
  • 沖縄
    • 半々ぐらい
    • 学生にも是非参加して欲しい
    • 現場で働いてるエンジニアと学生が接点持てるのはいい体験になる

今後需要があるPHPライブラリ(フロントエンド、バックエンド別に)

Select a repo