owned this note changed 2 years ago
Published Linked with GitHub

チェリー本輪読会🍒

tags: チェリー本🍒

もくじ

何をする会か

輪読会の目的

  • Rubyを楽しむ
  • チェリー本を深く理解する
    • 特に、1回目の通読で理解できなかった部分
    • 5章以降は難しい!
    • 7章が難しい!!
  • 疑問をたくさん持ち、著者の伊藤さんにたくさん聞く
  • 得た知識をみんなで共有する

開催方法や進行について

前提

まずは開催してみる
問題があれば議論し改善する

参加条件

  • 誰でも歓迎🙆‍♂️
  • 企画者も超初心者です。
  • ラジオ参加(聞くだけ参加)、チャットのみの参加、もぜんぜんOKです!

開催日時

  • 2023/3/13(月)スタート
  • 15:00〜16:00
  • 都合により時間が前後したりします
  • 平日のみ(土日祝日はおやすみ)
  • 2人以上いれば開催(時間になったらDiscordチャンネルに入る、5分待って誰も来なかったら休み)
  • 休み連絡は任意

輪読会タイムスケジュール🕒

  • 15:00 開始時間
  • 15:00-15:05 雑談タイム
  • 15:05 になったらDiscord内のWantedBotを使い!you allで司会と読み順決め。先頭の人が司会になる。
  • 15:05-15:40 大体見開き2ページくらいの良きところで区切って輪読をしていきます。
  • 15:40-15:45 メモ時間:各自学んだことを、輪読会のスレッド内にチャットで書き込みます
  • 15:45-15:55 振り返りタイム:輪読と同じ順番で、それぞれ学んだことを発表します。発表が一巡したら、主催者の方は、どのページまで進んだかをチャットに貼り付けます。
  • 15:55-16:00 雑談タイム

司会の仕事

  • タイムキーパー
  • 誰が司会になってもいいように、負担は可能な限り減らす

参考記事

DiscordとHackMDの使い方(輪読会用)

Select a repo