The Ambassadors

@xymbassador

The voices of Symbol, a next-generation protocol built for market makers.

Public team

Joined on Jul 16, 2021

  • See original document 原文を見る 観測結果 ブロック 4129631 の生成後に、NEMネットワークにおけるブロック生成は鈍化し、遅延しました。この状況は、予期せぬトランザクションがUnconfirmed Transactionsキャッシュに入ったことをきっかけに発生いたしました。その後、このトランザクションが期限切れになると、ブロックの生成は通常どおりへと戻りました。 確認された予期せぬトランザクションの構成と、Unconfirmed Transactionsキャッシュに入った経緯は次の通りです。 1-of-2マルチシグで設定されたマルチシグアカウントが、2つの矛盾するトランザクションを送信しました。ここでは、その連署者をA、Bとし、マルチシグアカウントをMとします。 根本的な原因の解析 発生の流れは次の通りです:
     Like 1 Bookmark
  • See original document 原文を見る XYM Cityの皆さんにお知らせです! 背景について 10月13日に、 Toshi さんが Discord の #sdk-js チャンネルにおいて、とある予期せぬ挙動の報告をしました。彼は非推奨の TypeScript SDK と新しい JavaScript SDK を比較したところ、トランザクションハッシュの計算が異なっていることに気づきました。これは想定していなかった挙動であり、さらに気になった点は、そのどちらもがネットワークに受け入れられている(そして確認されている)ということでした。 根本的な原因 チームはふたつの重大なバグを即座に特定いたしました。 - ひとつはCatapult (the Symbol client)に、もうひとつはTypeScript及びJavaのSDKでした。 Clientについて Catapultは "Fushicho 2" (2019年11月8日) において、アグリゲートコンプリーテッドとアグリゲートボンデッドのTransactionsHash フィールドを検証することを目的として、アグリゲートトランザクションプラグインに新しいバリデータの追加がされました。ですが見落としがあったため、アグリゲートトランザクションプラグインに登録されずに、その結果呼び出されることがありませんでした。
     Like  Bookmark
  • Guide prepared by @klimgeran Donate XYM: NA4VOOQBORIWLTVHQOX43EZY2N3TUNLJ4SORKPA NIS2.host Be sure to check out another guide that is more suitable for Windows users. Guide authorCB: More details 👉 HERE
     Like  Bookmark
  • Please list here all the fantastic products and projects the community has built on Symbol so far, be they blogs, games, wallets or dApps. For each, please provide: Company or product logo a quick description of the product, company, blog etc. 1-3 images QUEST
     Like 3 Bookmark
  • 目的 Symbolのハードフォーク "Cyprus" を導入することで、現在オプトイン後のリザーブドファンドを含む、トラストとNxLエンティティ(NEM Trading、NEM Ventures、NEM Software)の管理下にあるすべてのファンドをバーンします。さらに、すべての資金をValkyrieの4人の連帯保証人とSymbolの3人のコアチームメンバーによる4of7の新しいマルチシグアカウント下の管理となるように再鋳造します。 概要 ┌───────────────┐ │ Does 2/3 of │ ┌──────────Retry─Fork─────────────────►│ voting power │ │ │ upgrade? │ │ └──┬────────┬───┘ │ │ │
     Like  Bookmark
  • https://discord.gg/xymcity - Discord XymCity Symbol allows you to passively mine XYM tokens, in the Symbol Wallet, similar to mining, this process is called "harvesting". It is safer than staking on exchanges, since you do not need to send your tokens to the exchange, and all your private keys are completely safe. To start mining XYM, you need at least 10,000 XYM tokens. You need to delegate your rights to a node in order to receive a block reward. You can connect to Symbol Ru nodes, which operate 24/7 and are stable and secure Symbol nodes: 1) NIS2.host 2) XYM007.host You can also connect to #XYMAMBASSADOR nodes: https://github.com/symbol/xymbassadors/blob/main/miscellaneous/Contacts.md
     Like 2 Bookmark
  • 2015年3月31日、NEMは当時の他のチェーンにみられた不完全さを改善することを目指し誕生しました。NEMはユーザーが定義できるトークン(モザイク)、ネームスペース、マルチシグアカウント、EigenTrust++に基づくP2P評価システムを備えた、最初の非チューリング完全チェーンのひとつです。ですが、最も注目すべきその貢献点は、チェーン上の活動に報い、proof-of-stakeにありがちな富の集中を防ぐことを目的としたproof-of-importanceコンセンサスメカニズムです。 2016年以降、NEMは日本に向けて進撃し、口コミで爆発的に広がりました。Tech Bureau社のもとで企業に採用されたり、地域のレストランや世界的なホテルで代替決済手段となったり、アート展やコミュニティ運営のカフェ、さらには寄付活動にまで影響を及ぼしました。現在、NEMは、分散化、経済的自由および機会の平等というプロジェクトの設立理念に共感する、世界的に熱心なユーザーベースを持つ取引量の多いプロジェクトとなっています。 それから6年、私たちはついにNEMをベータ版からリリースし、プロジェクトをオープンソース化しました。 今後の展開 NEMは現在、7回目のハードフォークである「ハーロックアップデート」を行っています。 この「ハーロックアップデート」は、NEMのノードが、NEMブロックチェーンのSymbolへの統合、「サブチェーン」化、つまりトランザクションに特化したサイドチェーンのひとつとなる事に、明確な支持と要望を表明することを目的としています。
     Like  Bookmark
  • こんにちは 👋 皆さんは私たちのことを、 🤖 Gimre, 🪓 Hatchet, そして 🐆 Jaguarとして知っているかもしれません。 他のパイレーツクルーとともに、SymbolとNEM を作っているチームです。 古株もいれば新米もいます、ですが共通の旗の下に集い団結し、SymbolプロトコルとNEMプロトコルのメンテナンスに心血を注いでいます。 今年の7月、私たちは、Symbolをメインネットに移行させるために主だって運営を行なっていたNEMグループの閉鎖を発表しました。同時に、新しい種類のトランザクションに特化したサイドチェーン(サブチェーンと呼ばれます)、Symbolに対する私たちの抱負、そしてNEMの将来についてまとめたヴィジョンペーパーを発表しました。 そしてこの4ヶ月間は、SymbolとNEMの将来をかけた絶え間ない戦いのように感じられましたが、それも終わりを迎えようとしていることをお知らせします。 出航前に最後の仕事があります。ですがその前に、ちょっとした事情があるのです。🏴‍☠️
     Like 4 Bookmark
  • Requied Knowledge Level : You should be able to run SymbolNode. Please read entire guide before start. If you don't understand some steps please ask me. You must have a domain name for certification. Be sure your Symbolnode runing. Greetings Pirates! In this guide, I will explain to you how to launch https-portal from another docker-compose without modifying the symbol-bootstrap docker file .
     Like  Bookmark
  • We are decommissioning this manually updated list and encourage everyone to instead use Symbol-Tools: https://symbol-tools.com/symbolTools/view/tool/nodeList.html
     Like 3 Bookmark
  • Symbol allows you to passively mine XYM tokens, in the Symbol Wallet, similar to mining, this process is called "harvesting". It is safer than staking on exchanges, since you do not need to send your tokens to the exchange, and all your private keys are completely safe. To start mining XYM, you need at least 10,000 XYM tokens. You need to delegate your rights to a node in order to receive a block reward. You can connect to Symbol Ru nodes, which operate 24/7 and are stable and secure Symbol nodes: 1) NIS2.host 2) XYM007.host You can also connect to #XYMAMBASSADOR nodes: https://github.com/symbol/xymbassadors/blob/main/miscellaneous/Contacts.md Thus, you can receive block rewards on our nodes even if your computer is turned off. In addition, you do not need to worry about XYM mining being disabled as our nodes are online 24/7.
     Like  Bookmark
  • Symbol allows you to passively mine XYM tokens, in the Symbol Wallet, similar to mining, this process is called "harvesting". It is safer than staking on exchanges, since you do not need to send your tokens to the exchange, and all your private keys are completely safe. To start mining XYM, you need at least 10,000 XYM tokens. You need to delegate your rights to a node in order to receive a block reward. You can connect to Symbol Ru nodes, which operate 24/7 and are stable and secure Symbol nodes: 1) NIS2.host 2) XYM007.host You can also connect to #XYMAMBASSADOR nodes: https://github.com/symbol/xymbassadors/blob/main/miscellaneous/Contacts.md Thus, you can receive block rewards on our nodes even if your computer is turned off. In addition, you do not need to worry about XYM mining being disabled as our nodes are online 24/7.
     Like  Bookmark
  • Required Knowledge Level: A sufficient level of knowledge is required to complete all the steps in this guide prepared by the CB and run the Symbol Node successfully. The Source and Target VPS mentioned in this guide are using Centos 8 OS. I used zip and unzip to backup and use the backup on Source and Target VPS. You can find the download guide here. You can always get help from us regarding this process. Read the entire guide before you start, contact us if there is a step you do not understand. Greetings Pirates!
     Like  Bookmark
  • Twitter Name @Twitter link ボー太郎博士(一級NFTアップロード師) @EUFjZEyIuzS9rIi https://nemlog.nem.social/blog/58032 ( https://ichigo-word.fun ) 松岡靖典 @salaryman_tousi
     Like  Bookmark
  • No Name of exchange Opt-in Distribution Status Pair 1 KuCoin Completed XYM/BTC & XYM/USDT
     Like  Bookmark
  • We recently conducted a poll for the collection of community sentiment regarding how the @NEMOfficial twitter account should be use to represent the project. TLDR: We should rename the @NEMOfficial account to @Symbol, or similar. The poll has been open and accepting responses for 12 days. The poll was broadcast throughout the NEM and Symbol media channels, including: Twitter, Discord, Telegram, in addition to numerous community run sources. We have received a total of 232 submissions before closing the poll Sept 29th. Here are the results:
     Like 1 Bookmark
  • 14 сентября - Технический отчет с подробным описанием ошибки Приветствуем вас, жители города XYM! Бэкграунд Финализации Финализация - это процесс, с помощью которого транзакция в сети блокчейна может считаться окончательной. Поэтому используя финализацию, можно определить, риск фальсификации (изменения) транзакции или блока. Большинство блокчейн сетей (например, Биткойн) используют пробалистическую финализацию, в котором вероятность изменения транзакции снижена. В Symbol применяется 2 вида финализации: Пробалистическая финализация - которая основана на достаточном количестве проходящих блоков, поэтому чрезмерно дорого / непрактично преднамеренно запускать параллельную блокчейн сеть и пытаться откатить ее на реальную блокчейн сеть.
     Like 2 Bookmark
  • Source, Japanese Financial Services Agency https://www.fsa.go.jp/en/regulated/licensed/index.html Priolity S:Top priority. Had have Opt-in but haven't distributed XYM to users yet. Priolity A:Exchange had have Opt-in but haven't distributed XYM to users yet. Priolity B:Popular and upper ranked exchanges by volume that haven't listed XYM yet. Priority No Name of exchange XEM
     Like  Bookmark
  • Traduccion al español de la declaración: September 14th - Post Mortem ¡Saludos, ciudadanos de XYM City! Antecedentes de la finalización La finalidad es un concepto importante en blockchain: es una garantía de que una transacción no se puede alterar, revertir o cancelar. _La mayoría de las cadenas (como Bitcoin) utilizan la finalidad probablística , es decir, las posibilidades de que su transacción pueda modificarse disminuyen a medida que pasa el tiempo. En Símbolo tenemos tanto la finalidad probabilística y que tienen la finalidad determinista como un aparato independiente - una transacción es considerada como definitiva una vez que se ha incluido en un bloque finalizado. Para finalizar un bloque, 2/3de la participación activa con voto debe votar sobre el hash del bloque. Los votantes pueden ingresar y salir del proceso de finalización a voluntad. Cualquier cambio de membresía es efectivo para la próxima época. Además, la participación activa con voto se calcula al final de cada época y esa cantidad se utiliza como denominador en la siguiente época. Problema
     Like 2 Bookmark
  • XYM Cityの皆さんにお知らせです! ファイナリゼーションの背景について ファイナリティは、ブロックチェーンにおける重要な概念であり、取引の変更、取り消し、キャンセルができないことを保証するものです。ビットコインやほとんどのチェーンでは、そこに確率的ファイナリゼーションを用いています。つまり、時間の経過とともに、取引が変更される可能性は低くなるということです。Symbolにおいては、確率的ファイナリティと決定論的ファイナリティの両方を別々の機能として持っています。すなわち、取引は、ファイナライズ(決定化)されたブロックに含まれた時点で最終的なものとみなされます。 ブロックを確定させるためには、アクティブなVoting(投票)ノードの2/3がブロックのハッシュに投票する必要があります。投票者はその最終決定プロセスに自由に参加することができます。メンバーシップの変更は、次のエポックで有効となります。また、各段階の終わりにアクティブな投票権が計算され、その量が次のエポックでの分母として使われます。 問題点 9月12日の日曜日に、私たちはネットワークがエポック361のファイナリゼーション処理に問題を抱えていることに気づきました。このエポックはファイナライズ処理にとって、負荷がかかることになると予想していたので、想定外のことではありませんでした。 ネットワークスタート時にsymbol-bootstrapを用いて投票キーを登録したVoting(投票)ノードは、エポック1~360までのキーを登録していました。投票キーを定期的に更新することの重要性が周知されていなかったため、多くのユーザーはエポック361以上のキーを登録しませんでした。その結果、エポック360で投票していた多くのノードがエポック361では投票していませんでした。
     Like 3 Bookmark