--- tags: 論文メモ --- # Achieving Isolation in Mixed-Criticality Industrial Edge Systems with Real-Time Containers ## 背景 ### 問題意識 - 時間制約が厳しいクラウドサービスのためにコンテナをMCSにもっていきたい - isolation ### 問題への貢献 - realtime container向けのアーキテクチャ - realtime co-kernel - hierarchical scheduling - time division networkin - experiment - linux patched with xenomai co-kernel - SCHED_DS scheduling policy - RTNet ## 具体的な手法など - co-kernel: 高優先度のrtコアを持っておいてそこで割り込みを必要に応じて遅延する - RTでコンテナは難しい - 厳密な資源確保 - fault isolation - co-kernelベースのコンテナだとactive monitoringでオーバーヘッドがある - 既存の実装だとCPUの確保しか取り扱ってない - rt-container内のrt-taskをグループ化してco-kernelのスケジューラに管理させる - SCHED_DSでタスクグループの優先度とタスクの優先度で階層的にスケジュール管理する - SCHED_QUONTAだと - タスクグループ優先度の概念がないので異なるコンテナに割り当てられたグループ間でisolationできない - O(N)