# AHC050 短期 2025/07/06(日) 19:00~23:00 ## 心がけ 順位表を見る 良い貪欲を考える 焼きなましを必ず試す※特に短期 乱択で制約OK/NGの2値にしない。ペナルティが求まるようにする。 メジャーケースで通用する方針を。(コーナーケースばかり考えない) なんだかんだ次元を落とすほうが強い(斜めが使えても縦横だけにする、ある操作を使わないなど) DFSを忘れない(制約厳しい系、乱択DFSが有効。) インタラクティブはちゃんと1手1手で得られる情報を使うことを重視。(全体でぼんやり考えない) 状態に着目する。リクエストに着目と、盤面状態に着目、どちらも。 良い方針はわからない事が多いが、悪い方針は実験すればわかる。 with AI は、問題文を読める形に追記する(画像説明だけなことも) with AI は、速度面を早めに確認しておく ## 所感 盤面上のロボットがなるべく長生きできるようにするゲーム。 なるべくロボがいる確率が低い場所に岩を増やしていくのがいいっぽい。 はじめは確率0となるマスが存在する。(上下左右とも、壁がない) その次に壁はあるが、連続でその壁を選ばない限り存在しにくいものが考えられます。 おっけ、キレイなカーブ。  ふむ。  岩を置く順番によって、後半の確率が変わりそう。 こんなふうに、確率の高いマスの上下左右の通路上に置くと、そのブロック横の確率が増してしまう。   あまり通路上に置きたくない。 つまり、ゆうなまのスライム誘導だ。 うーん、特定の場所に集めたいなぁ。 これがバラけちゃった例。 seed=0で、903778  これがバラけない例 seed=0で、944554  よし、悪くない。  明確にバラけないことを評価しよう。 割とルールチックにいけるか、 つまり、こういう部分を入れると周辺にとどめておきやすい。 なるべく中央に入りこまないようにする。  うーん、もういっぽ。  こんな感じに意図した動きにはなっている。  これを乱択しよう。 うおお!  最終8位!  ## 反省会 1位のyosupoさん、どゆこと? https://x.com/yosupot/status/1941861030809981048  4位のchokudaiさん 私の上位解だなぁ。ちゃんと木を評価している。 https://x.com/chokudai/status/1941862619125788692  3位のc7c7さん やっぱり、◯ターン後を考えた方がよかったなぁ。 https://x.com/C7C7LL/status/1941860514071781864  7位のyokozunaさん やはり◯ターン後。 https://x.com/yokozuna_57/status/1941861997236351256  ## 延長線 そうそう、こうなるよねってやつ。 どうやるかはうーん。 https://x.com/Rafbill_pc/status/1941932151156437284 
×
Sign in
Email
Password
Forgot password
or
By clicking below, you agree to our
terms of service
.
Sign in via Facebook
Sign in via Twitter
Sign in via GitHub
Sign in via Dropbox
Sign in with Wallet
Wallet (
)
Connect another wallet
New to HackMD?
Sign up