## 暇だ・・・・・・ コロナ下、履修科目も終わりゆるゆる研究室に所属した私は時間をそれはそれは持て余してした。なお、この持て余した時間が多く、布団で横になっていることが多ければ多いほど私の幸福度は増していくので本当にハッピーな時間である。人生一生これが良かった。 ## さて、なにかこの持て余した時間をもってやりたいことはないだろうか・・・・・・ ### ・車の免許 もう取ってあった。クソ面倒だったので本当に大学生の時じゃないと取れないと思うのでオススメ。ついでになにげなく車を運転する周りの人間が本当に凄く思えるので社会に出る前に取ると人間を尊敬する心が身について良い。 ### ・エンタメとの触れあい(オタク活動) ##### ①アニメ アニメを見るのが基本苦手なのでなにげに大いなる試み ・エヴァンゲリオンアニメシリーズ映画シリーズ全部見る 丸3日くらいで出来た。ロボとロボががっちゃんこするシーンで精神的昂揚を覚えないタイプだったので避けてきたが内容は人類と愛憎だったので普通に好きだった。でもやっぱり心情描写は漫画の方が好みであり私はアニメ視聴よりも漫画の方が向いているのだろうと思う。 #### ②漫画 ワンピースって漫画が世界一面白いですよ。 #### ③映画 山ほど見た。ウォッチパーティってすごいね~。 ワイルドスピードの面白さに気がつけて良かったと思う。 #### ④ゲーム MIS.Wに居たんだからしてみるのも一興かも~ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ## **あ、おもしろ~~~~~~い!!!!!!!これ、おもしろいよ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!** ということでこのアドカレは # こりゃおもろいぞ!!アチアチのゲーム達特集 まず最近やったゲームを書き出してみよう! ・FINAL FANTASY Ⅶ ・FINAL FANTASY Ⅷ ・FINAL FANTASY Ⅸ ・バイオハザード1 ・Papers, Please ペーパープリーズ ・Return of the Obra Dinn リターンオブザオブラディン ・クロノトリガー ・クロノクロス ・名探偵エヴァンゲリオン ・Subnautica サブノーティカ ・SIREN ・SIREN2 ・逆転裁判1・2・3・4 ・逆転検事1・2 ・大逆転裁判1・2 ・レイトン教授と悪魔の箱 ・Marvel's Guardians of the Galaxy ・FINAL FANTASY Ⅳ ・FINAL FANTASY Ⅳ: THE AFTER YEARS -月の帰還- ・FINAL FANTASY V ・スーパーマリオ3Dワールド ・マリオパーティスーパースターズ 多いな ということでやった中で特に自分でやって良かったわぁ~というものを基本ネタバレなしでランキング形式の順番に書き出していきます。(ファイナルファンタジーの話は別にしたいのでここでは除外します) ## ・1位 SIREN ![](https://i.imgur.com/nPhYY72.jpg) PS2の和ホラー ![](https://i.imgur.com/bgiNdBk.png) こういうキャラたちを (実在の人を元にした3Dモデル?とにかく地味でリアルな日本人達) ![](https://i.imgur.com/OJRqdKh.png) この視認性の悪すぎるジメジメとしたフィールドで (初めはまるでどこに何があるのか分からない) ![](https://i.imgur.com/bSxfCw9.png) いろんなそこにある物を活用したりしつつ (正直それがどうクリアに繋がるか分からない) ![](https://i.imgur.com/93ItdY2.png) 屍人(しびと)と呼ばれるゾンビ的な村人たちに殺されそうになりながら (画像は殴り攻撃をしている所、また、屍人は死ぬことはないのですぐ復活する) ![](https://i.imgur.com/POm9OL1.png) こういう地図を見ながら巡っていくゲーム (なお自分の現在地は分からない) **いや・・・・・・操作性が悪いな!!!!** そうこのゲーム、慣れるまでとにかく動けない。動けないし自分がどこに居るかも分からず物陰から出ればすぐ死ぬ。雰囲気もずっと不気味。 しかしたくさんのゲームをした中でこれが一番たまらなく面白く、プレイ動画を見るでもなく自分でやってよかった~~!!と思ったのだ。SIRENはただのホラーゲームではない。 ### **・理由その1 特殊なシステム** こんな見づらい世界でどうやって進んでいくの?その疑問を打開するシステムがSIRENにはある。**視界ジャック**だ! 超能力的な物で屍人の視界が遠隔で見える。なおその間自分は動けない。 下の図で言えば ![](https://i.imgur.com/fSRWzI8.png) ![](https://i.imgur.com/VeQaQu6.jpg) 銃を持っている屍人がトンネルの外からトンネルの方を見ているのがトンネルの中から見える・・・・・・ということ。つまりトンネルじゃない方をこの屍人が向いた瞬間にトンネルから飛び出れば撃たれないで済むのだ!すごい! しかしながら屍人がどこに居てどこを見てるのかなんて初め全く分からない。まず殺されてからリスタートして自分を殺した屍人がどこに居てどこを見ていたのか視界ジャックで確認するのだ。まさに死に覚えゲー。 でも死に覚え以外にも段々見覚えのあるマップが増えてくる。なぜかと言うと・・・・・・ ![](https://i.imgur.com/x5XawRX.png) SIRENは群像劇だからだ。こういったタイムスケジュールみたいなものの元にAさんの18時をクリアしたらBさんの18時15分の話がプレイできるようになり・・・・・・といったように段々と話が進んでいく。そして同じマップを違う人ですれ違うようにプレイしていくことになる。Aさんが進んだ逆向きにBさんが進んできて二人が出会う!みたいになったりする。そして5回も別の人別の時間で同じマップを通ったりするとハイハイここはこっちね!知ってる!この視界ジャック先はここ!となったりする。**これが超楽しい。** ちなみに時系列はバラバラに解放されていくので今何をしてるんだろう・・・・・・と思いながらプレイしたストーリーが後で見ればそんな重要なことしてたんかい!!となったり、ミスリードを呼んだり、突然かなり後の時間のストーリーが展開され世界が超荒廃していたりとこれがまた面白い。 そしてこの群像劇システムが引くほど面白い。やっばいぜこれ・・・・・・。 Aさんが前のステージでなぜか手ぬぐいを水に濡らしておくと・・・・・・Bさんが同じステージをやったときにクリアできるようになっている!!!みたいなことになる。このややこしい繋がりがなんと50個ぐらいありそうな全てのステージ間にある。そう・・・・・・**何度も繰り返される世界の中でみんなが段々と積み重ねてきた何かがこのおしまいな世界を先に進める糧となるのだ!**(違うかも) ### **・理由その2 アツアツ面白すぎるストーリー** こんなにもストーリーを重視しているホラーゲームは初めて見た。基本的に私の知っているホラーゲームはビックリさせて怖い瞬間を提供して終わりなのだがSIRENはそうじゃない。ステージをクリアする感覚は他のホラーゲームと似ているのだがそれを積み重ね、ゲーム内で拾える手がかり(誰かの日記や村が平和だった頃の新聞など・・・・・・)を集めていくことで段々と理解してくるのだ。 **ここにはアツい誰かの怨念とそれを乗り越えたいと思う情熱・・・・・・その他にも人数分の様々な思いが錯綜している!** やってみて確かめて欲しいのだが生き死にの狭間ギリギリに置かれた人間達の織りなす物語。わりかし至高なので。わりかし少年漫画なので。 ### まとめ **ずっと続きそうな不気味さと操作性の悪さと初見殺しにより何度も何度も死んだ後に見えてくる細すぎる希望や絶望や愛や恨みつらみが最高に良かったし、二度とこんな変なシステムでプレイできるゲームはない**(今だしても売れないと思うので二度と作られることは無いと思う)。そして**自分でプレイして何度も何度も死なないとこの喜びは感じられない**と思う。また、実生活にストレスが多い環境でプレイしたらイライラして途中でやめるか攻略調べると思うので緩やかな日々の中でプレイすることで最も真価は発揮されるのではないかと思う。そう今の私のような。 ## ・2位 逆転検事2 ![](https://i.imgur.com/OApPvxv.jpg) 現在プレイしたことのある逆転裁判シリーズの中で間違いなく**最良**。 いつもは逆転無罪を勝ち取る弁護士が主人公の逆転裁判シリーズ、の敵!いつも逆転無罪を勝ち取られている検事の**御剣怜侍**(ミツルギレイジ)が主人公。 シリーズで一番ストーリーと推理の絡まり方、キャラの成長具合、全てに驚かされる逸品。音楽まで最強。一番ビックリさせられました逆転裁判シリーズの中で。でももう全てがネタバレになるので何もここに書けない。 逆転検事1は2への布石の全てなのでやってみて欲しい。やってみてこんなもんか~と思っても逆転検事2をやるべき。というか逆転裁判1・2・3のミツルギを見てきてそこからの成長で感動したのかもしれないから逆転裁判1・2・3もやってみるべき。これは面白いので。実はスマホでも出来るので、やるべき。 ちなみに大逆転裁判1・2はswitch版で2021年夏に出た。これも1やって2もやらないとわからないことが多い。必ず1をやったら2もやること。約束。 ## ・3位 レイトン教授と悪魔の箱 ![](https://i.imgur.com/tY4iMab.jpg) レイトン教授と悪魔の箱スマホ版 以前レイトン教授初期シリーズの1(不思議の町)と3(最後の時間旅行)をプレイしたことがあったので2の悪魔の箱もやるべきでは?と始めたけど正直成人女性なので余裕だろwと。 ![](https://i.imgur.com/6bAEPyF.png) **このピンクの玉を下の丸までブロックをずらしながら運ぶ問題が18時間くらい解けませんでした。** こういった問題に18時間取り組めんで血圧が250くらいになった後に解けた瞬間の喜びは本当にここでしか味わえません。みなさんも、ぜひ。 ## ・4位 Marvel's Guardians of the Galaxy ![](https://i.imgur.com/ABBdykh.jpg) アメコミヒーロー、ガーディアンズオブギャラクシーのキャラゲー。 ガーディアンズオブギャラクシーの映画が好きな人は本当にやると良いかも。ここにしかない栄養素があります。 基本的には ・主人公の地球人の男 ・会話の出来ない木 ・乱暴で賢いアライグマ ・異星人の美女アサシン ・異星人の半裸のおじさん のちぐはぐ過ぎる5人組が一緒に旅して宇宙を救う話。 そしてこのゲームで本当にすごいと思ったのが会話量の多さ。私は主人公が話しかけないとキャラクターは喋らないのがゲームだと思ってたんですが、なんとこのゲーム主人公が動いていなくても仲間達が勝手に動き、3分ぐらいほっといてもずっと冷蔵庫の扉閉めてないのだれ!?だとか喋ってる。しかも同じパターンの会話がない。すごいな最近のゲームって。 あと主人公がアメリカの懐メロが好きなのでずっとゲーム内で知ってる曲が流れてくるのも良かった。ファイナルカウントダウンがラスボス倒すときに流れてくれるゲームこれしか知らない。 ガーディアンズオブギャラクシーオタクさんの感想としては突然犬がしゃべり出したりナゾの宇宙人に襲われて記憶がぶっ飛んだり無法に飛んでるし5人のディスコミュニケーション感の再現が上手で最高でした。 ![](https://i.imgur.com/QBCg1SU.jpg) ↑戦闘中に突然円陣をくみ出す皆さんの画像 ## ・5位 マリオパーティスーパースターズ ![](https://i.imgur.com/hXLsl1y.jpg) マリオパーティ1~10までのミニゲームが100個入ったマリオパーティ 当然面白い 何より良いのが・・・・・・オンラインで出来る!! みんなそこそこ大人になってから通話をしながらマリオパーティをすると考えることが多すぎて2ターン先の皆さんの行動まで読んだりそれをミニゲームの勝敗や突然の隠しブロックやハプニングマスにグチャグチャにされ**本当に血管が破れそうになる**(血管にも子どもの頃のような柔軟性がないため)。しかしながらこんなに楽しい事って無いと思うんです。 10000%自分でやったら楽しいゲーム。買った人が居たらご一報ください。 ## ファイナルファンタジーの感想 7 8 9 4 5 6(プレイ中)の順番でファイナルファンタジーをやってみている最中。いやFF・・・・・・こんなにおもしろいとは・・・・・・思ってませんでした・・・・・・。あとシリーズを遊んでいて分かったがFF、毎回ちゃんとゲームシステムを違う物にしてくるので飽きがこない。いや本当にすごいな。ネタバレをなるべくせずに書きたいとは思います。 ### FF7 **・システム性 6** マテリアというものが武器と防具に装備でき、誰でも魔法が使える。組み合わせで面白くも出来る(ケアル+全体化で全体回復、アルテマ+魔法カウンターで攻撃を受ける度アルテマでカウンターなど)。 ![](https://i.imgur.com/STtWSTc.jpg) ATB(ターン制でなくゆっくりコマンドを選んでいると敵が勝手に攻撃してくるアクティブタイムバトル)にもそこまで不自由を感じずラスボス以外引っかかり無くクリアしてしまった。もっと敵が強い方がストーリーに説得力ありそう。 仲間数が多いけれど基本クラウドの外せない3人パーティ。主人公の外せない3人パーティは主人公のレベル上がりすぎてしまうし自由度が低くて涙が出ますね。 **・グラフィック 5** グラフィックは初めて3Dに挑戦したFFということで敵にも自分にもキャラのモデルに魅力は余り感じられない。レゴブロックで作れそう。 ![](https://i.imgur.com/TrhWq2b.jpg) ステータス画面の絵はかなり好き。ティファかわE。マップは大体2Dの綺麗な絵にぐりぐり3Dの判定をつけた感じ。どこに行けるかは分かりづらいけど格好いいのでマップはかなり好きだった。 **・ストーリー 10** 「興味ないね」というナマイキで金髪の男(たしかクラウド)が主人公でそれのライバル?的な存在にセフィロスというロン毛がいるということのみ知っている状況でプレイ開始。 初め~中盤くらいまではま、こんな感じね~といった感想 ・マテリアシステムのせいか全員魔法がホイホイ使えるのでプレイ難易度は正直めちゃくちゃ簡単、相当ボケッとしてなきゃ死なない。 ・セフィロス関連のシーン音楽と血生臭さがかなりあり、中々不気味で良い。 ・魔晄炉下のスラムの機械と漢字とファンタジーが入り乱れたごちゃっとしたマップデザインはかなりかっこいい。でもどこが足場なのか分からず彷徨う。 中盤~ **・・・・・・ん?なんだ?これ?俺は・・・・・・誰だ・・・・・・???** ・ストーリーの精神攻撃が凄い。ぐにゃあ~・・・・・・になる。 ・クラウドのことがなんだこのスカシ野郎!などと笑ってられなくなる。 ・世界が信じられなくなる。 ・もしかして世界じゃなくて自分がおかしいのかも。 ・ごめんなさい・・・・・・ごめんなさい・・・・・・。 終盤 ・**クラウドのことが大好きになっている。** こんな格好いい奴中々いないんじゃ?つらい目に遭いすぎていても世界を救ってくれる主人公はお前しかいない!!クラウド!!!たすけて!!! ・**当然ティファも好き。** 夕日を背にした激アツビンタキャットファイト、大好き。一緒に朝日を見た頃には俺が甲子園に連れてってやるからな!!絶対!!!という気持ちになっている。 ・シドかっけえ・・・・・・。これはオタクの個人的な感想ですが、かなり、良い。本当はここに3000字FF7シドのこと書きたいけど、書かない。 ・ケットシーも当然好き。もうなにも言えない。占いをしてくれるだけのねこちゃんだと思っていたのにもうそれどころではない。 ・もはやクラウドとか呼び捨てしてられねえ。クラウドさんだろうが。 ・**エアリスのことはプレイ後考えれば考えるこど好きになってくる。** 大いなる愛。すごい奴だよこいつは。クラウドさんじゃなくて主人公はエアリスさんだったのかも。 **良すぎるストーリー。こんなにデカい起承転結の転を食らったことがゲームでは無かったので衝撃的だった。そして後味の良すぎる結。これからもいつか世界を救うと信じてFFやっていこうと思った。** ついでに言うと本筋以外の遊び心の多さもかなり魅力的。ペーパーマリオRPG好きな人は好きだと思う。 **・総合オススメ度 10** ちょっとストーリーが面白すぎる。 あとスマブラをしてる人なら知ってるであろう「**超級武神覇斬**」、ありえないくらい格好いいタイミングで現れるので是非プレイして口の閉じられない人間になってください。 ### FF8 **・システム性 10** **異様** 初めの方で突然ドバッと説明が入るがもうなにが何だかよく分からない。話半分で初めてみるもよく分からない。ゲーム中盤くらいに・・・・・・あ!!!これ!!!面白い!!!と思う。それからは**たまらなく面白い。** 簡単に説明すると ![](https://i.imgur.com/qaA8tW1.jpg) 敵から色々な魔法を99個までドローすることが出来る。そしてこのドローした魔法を魔法として普通に使うことが出来る。(なので全員魔法が使えるしMP消費の概念は無く使用できる) ![](https://i.imgur.com/OZfNCVJ.png) そのドローした魔法は召喚獣の力を借りて普通に使う以外にHPや力、防御、それぞれのステータスの位置にその魔法を装備することが出来、それにより能力が大きく補正される。書いてみたものはいいけれどやって貰わないとよく分からないと思う。しかしながら**非常に面倒で異様に楽しい。** なんとこのドローシステムを上手く使うとほとんど初期レベルでのクリアも出来る。というかレベルを上げるとなんとこのゲーム出てくる敵もその分強くなるという恐ろしいシステムを携えているのでレベルを上げずに魔法をドローしまくり装備して強くなった方が敵を倒しやすいという・・・・・・こんなにもレベルが上がることの楽しくないRPGはなかった。またこのドローした魔法を装備しての補正が大きすぎて武器の買い換えは基本しなくて良い。新しい町で武器屋に駆け込まないRPG。 しかもATB主人公は基本外せない3人パーティなので途中で主人公のスコールのレベルが上がらないように自分の手で殺して蘇生せずに進んでいた記憶がある。また、裏ボスみたいな奴がとても強く苦労した思い出。 また、召喚獣が初めからジャンクションシステムについて回るので大好きになった(特に召喚もしてないのに勝手に出てくるオーディン)。かくし召喚獣などもいてコンプするのは非常に楽しい。しかしながら召喚獣のパワーを使うと脳から記憶がなくなったり副作用が出るらしい。怖い。 瀕死になると使える特殊技もかなり楽しい。 ![](https://i.imgur.com/Bk2Zfut.png) 時間内にコマンドを入力する限り攻撃し続けられるゼルとトリガーをタイミングで引けば引くほど強くなるスコールがオキニでした。 あとカードゲームができるのだがこれがとても評判が良い。なんと負けるとカードを没収される世知辛い世界。私は重要なカードを負けすぎて大体全部学園長に取られました。 **・グラフィック 6** ![](https://i.imgur.com/aWhoIZe.png) 3Dモデルの7からの成長は結構すごい。頭身高め。とはいえまだまだ感。 あと召喚獣の3Dモデルと技モーションの動きが良い。 ![](https://i.imgur.com/73ps5ud.png) ディアボロスが格好良くて好き。 ![](https://i.imgur.com/HixwE9q.png) オーディンの斬鉄剣もかなり面白くて好き。なお勝手に出てきてはミスしまくるのでかなり邪魔。 ![](https://i.imgur.com/O5FP8uY.png) 最近出た方のリマスター版でかなり綺麗になった。 **・ストーリー 8** 時系列や場面転換が激しく、最初から最後まで普通に何をしているのか分からなくなる。でもそれが後々繋がると、こんなに嬉しいもんなんだなあ。みつを。 繋がると嬉しい以外の点として普通にプレイしても分からずに終わることが多すぎる。ラグナが最高の男だってことは分かった。プレイの後考察などをインターネットで読みあさって欲しい。読み漁るとFF8という世界の悪しきループを私というプレイヤーが干渉することによって断ち切ることが出来たのではないか・・・・・・?と思うようになり、やって良かったぜほんと、になる。 今回の主人公スコールは他人の痛みが分からない系思春期男子なので普通に人を傷つけることをいってくれるのでハラハラする。 ![](https://i.imgur.com/d6FanfW.png) 話を聞いて欲しいと言ってるだけの女に対してこんなこと言う。もっと他人に優しくしなさいよあんた。初めは見た目もと態度により全く感情移入出来ないが、しかしながらやればやるほど普通の人なので段々ともしかしてこいつが私なんじゃないかと感情移入出来るようになってくる。 そして初めもの凄く普通だった男ラグナは見れば見るほどヒーローで格好いいので段々感情移入出来なくなる。この・・・・・・ラグナがなあ!!ククク・・・・・・まあプレイしてみてくださいよ・・・・・・! FF7ほど気分のよいストーリーではないが後から思い返すとじわじわ来る。良いな・・・・・・。 **・総合オススメ度 10** **二度と被らないようなゲームシステムとじわじわくるめちゃくちゃ良いストーリー、何もかも分かりづらいけど最高のゲーム。** 正直ゲームというのは分かりづらくて難しくてなんぼだと思っているので最高だった。異様なシステムも含め今までやったFFでもう一回やりたいのはどれ!?と言われたら間違いなく8。 ### FF9 **・システム性 6** ちょっと平凡(8の後にやったからそう思ったのかも) 少し特殊なのはアビリティが武器ごとに設定されていて(毒無効、自動レビテト、飛行してる敵特攻など)それがその武器を使っていると習得できるという所。あとトランスゲージというものがあり、たまにスーパーサイヤ人みたいになる。でもその性能はイマイチ。 キャラごとにできることは違う(しろまほう、くろまほう、しょうかん、ぬすむ、など・・・)ので白魔法を使える人がパーティからいなくなり回復が出来ねえ~~!!助けてくれ~~~!!!と割と序盤から泣かされた思いで。しかも敵がそんなときに限って強い。わりとポロッと死ぬ良い難易度。ちなみに裏ボスも強い。 ATBで主人公基本外せない4人パーティ。そして主人公が盗賊でぬすむが標準装備なので気になる人はずっとぬすむ拷問に囚われる。 **・グラフィック 8** ![](https://i.imgur.com/22YRILW.jpg) 頭身低めの3Dモデル。モデルもモーションもだいぶ滑らかで良い感じ。ファンタジー全開な世界観と相まって頭身が低いのも絵本チックで素敵。 ![](https://i.imgur.com/29iiLpL.png) また、召喚獣が町を破壊するムービーがどれもこれもかっこよくて恐ろしいのでとても良い。 ![](https://i.imgur.com/6pfjDzK.png) 町全てを虚空に吸い込んでくるアトモスと美しくグングニルを落としてくるオーディンのかっこよさと絶望感は最高だった。 **・ストーリー 6** 主人公がずっとかっこいい。カリオストロの城のルパン三世が一番格好いいシーンみたいなのがずっと続く。こいつが本物のヒーローなのかも。 しかしながら何故・・・・・・?いや本人が「**誰かを助けるのに理由がいるかい?**」と言っているから理由なんてないのかも。困っている人が居れば当然助けて目の前で悩んでいる奴が居たら声かけて励ましてくれてカワイイ女の子にはちょっと弱いそんな奴が主人公なのかも。お前はシティハンター冴羽リョウか?安心感がすごい。 またビビというお名前の小さい黒魔道士チャンが自分は何者なのかを悩み続けるのだがそのストーリーがしんどい。生きてるってなんだろうになる。それをプレイヤーに考えさせた上でストーリーの本筋につなげてくるのはウマ!!!と思った。 **・総合オススメ度 7** 特殊過ぎないシステムとそこそこの難易度と王道のストーリー。裏切られなさはあるし当然好きだがある意味平凡。 ### FF4 **・システム性 8** システム自体はわりと普通。キャラによって出来ることとステータスがかなり違うぐらい。ただ**敵が強い**。あまりにも難しいので難易度調整簡単バージョンが出されたFFは4だけ。初見殺しボス多め。通常エンカウントの敵にもボロボロ殺される。とりあえずボスには2回くらい殺されてからもしかしてこの魔法を出して、この順番で攻撃すれば相手があの行動パターンに入らなくて・・・!?あ!!倒せたーー!!!!!となる。これがナゾ解きみたいで楽しすぎる。 ちなみに最近出たsteamで出来るピクセルリマスター版は敵が驚くほど弱くなっていてまるでやり応えが無いのでオススメできない。 ![](https://i.imgur.com/WiIsroH.png) そしてATBなのに5人パーティ。これも難易度が高い理由でもある。コマンドを5人分選ぶのに早くしないとどんどん敵が攻撃してくる。本当に困る。さらに自分たちにすばやさの上がる魔法なんてかけてしまうと、えー・・・攻撃、えーケアルガ全体・・・?・・・いや、何?何?何?!になり、すぐ死ぬ。 ちなみにパーティメンバーはプレイヤーが選べるわけでは無く勝手に出て行ったり加入したりする。オイこれだれもまともな回復魔法使えないオッサンばっかなんだけどどうすんだ!!!みたいになる。 そしてラスボスが引くほど強い。なんとかたどり着くも本当にどうやっても勝てる訳がないよ・・・・・・という難易度。そしてラスボスまでのセーブポイントが驚くほど遠いしラスボス前の演出が驚くほど長いのでここもやり直しか~~~~~~~~い!!!になる。最後の最後に20レベルぐらいのレベル上げと突如要求された思い出。**しかしそこがいい**。そういう難易度だからこそFF4は名作なはず。 **・グラフィック 8** すべてドット。白緑黄色青がステータス画面仲間キャラには多く統一感があり、良い。 ![](https://i.imgur.com/BiLaeau.png) 歩くときはこんな感じ。 ![](https://i.imgur.com/1LNn4hX.jpg) 戦闘はこんな感じ。 ステータス画面だけちょっと解像度の高いキャラが見える。ドットとステータス画面のキャラ全然違くね?という意見もある。 ![](https://i.imgur.com/mVl5V47.jpg) 土のスカルミリョーネが不気味で怖くて格好いい。 **・ストーリー 7** 凄い勢いで登場人物が全てを失っていく。全てを失ってからが人生のスタートなんだよ!!!!と言わんばかりに・・・・・・。そういう趣味なのかも制作者は。世の中の世知辛さがプレイ開始30分で理解できます。プレイ開始8時間してもまだ世知辛さを味わい続けます。 また、パーティに入る人も出る人も多く、出会いと別れがつきまとい続けます。でも気分の良い出会いと別れだった・・・・・・。今はそう思える・・・・・・。 世界観は完全にファンタジー。クリスタル・四天王・ゴルベーザ・いいですとも!などがキーワード。恋愛要素、三角関係なども絡まってくる。完全にドットなのでキャラとキャラがイチャつくときに2マスだった二人が1マスになるのが面白い。 ちなみにルート選択などは無いので三角関係負け人が存在するのですがその後そいつは結婚式にも顔を出さず10年以上山ごもりで修行をし続けていたそう。悲しいよ私。というかでなさいよ友人の結婚式に。その人のストーリーはFF4ジアフター月の帰還という続編ゲームで味わえますので、是非。ちなみに正当なその後の続編ゲームがあるのもFF4だけらしい。へ~。 **・総合オススメ度 10** **とにかく難しい。難しいからこそやり遂げた達成感とストーリーへの説得力、世界を救った実感がわいてくる。** あーなんかRPGのゲームがやりたいな~~・・・と思ったときにはFF4かクロノトリガーをやって欲しい。王道の良さ。FF7やFF8は変わり種感あるよね。 ### FF5 **・システム性 10** **抜群に面白い。** ATBで4人のパーティを育てていくのですが、今回はなんと**誰でもなんの職業にでもなれる**! 全員白魔道士パーティ、全員ニンジャパーティ、全員召喚士パーティなども簡単に可能。非常に高い自由度。そして職業ごとに全く違う性能。 ![](https://i.imgur.com/UWb0x5W.png) 敵を倒すと経験値と共に手に入るアビリティポイントで職業をマスターするとその職業で出来たアビリティが他の職業をしていてもひとつ使えるようになる。ちなみにアビリティは100個近く手に入るのに装備出来るのは2~3個だけ。最強の組み合わせはなんだ!?になる。 ナメていた踊り子とかも装備が揃ってくるとかなり強くて助かる。 そして難易度はFF4から変わらず難しい。 ステータスもレベルも大体揃っていくので誰が何の職業だったらボスを倒せるかのナゾときゲームになる。初見敗北は基本。2回目から相手の魔法や属性対策を装備と職業で積んできて倒す!という感じ。 ちなみに途中で出てくる裏ボスのオメガは強すぎて難しいゲームとそれが分かる両津勘吉の例として登場するのでこち亀に攻略法が書いてある。 **・グラフィック 10** FF4からさらに洗練されたドット。 ジョブの数だけ仲間の戦闘ドットもあるの嬉しすぎる。4人×22ジョブ分以上はあるのでドン引きである。 特に敵デザインが神。FF4の土のスカルミリョーネが好きな人は全部好きそう。 ![](https://i.imgur.com/zAgIG1M.png) こういうドラゴンで背中みせるの絵が上手すぎる。 ![](https://i.imgur.com/AHB7EK4.png) イフリートのポーズも抜群に格好いい。 ![](https://i.imgur.com/rUGllOy.png) ギルガメッシュもかっこ良すぎる。本当に強そうで良い。 ![](https://i.imgur.com/85LmWj5.png) 筋肉や肉の表現良すぎ。そこに黄緑入れるセンスありすぎ。 ![](https://i.imgur.com/XPDDy3F.png) アンデッド系もかなり良い。気持ち悪さと怖さと格好良さの配分がこれ以上なく良い。 ![](https://i.imgur.com/JXTrgQE.png) そしてオーディンさんを呼んで ![](https://i.imgur.com/1YZiH6H.png) 斬鉄剣で斬る。**サイコ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!** ちなみにFF8やFF4で全く切れないオーディンの斬鉄剣だけれどFF5ではかなり切れるので呼び甲斐がある。 **・ストーリー 6** ストーリーは普通。まあそうでしょうねということを裏切られることなくする感じではある。 ただ登場人物全員がさっぱり竹を割ったような明るい性格なので皆でドッ!と笑う、みたいなシーンが多く笑顔のドットがよく似合う。 あと悪役に魅力がなさ過ぎる。悪役大好きな私にそう言われると言うことはかなり無いのかも。 **・総合オススメ度 9** **ストーリーの単調さを持ってしてもなお余りあるシステムの面白さ。** 俺の考えた最強のパーティ、みたいなものが実現できる喜び。強かったボスを倒せる奇跡的な組み合わせなどを思いついたときにはデッカい笑顔が出るのでオススメのゲーム # 謝罪 **アドカレ間に合わなくてごめんなさ~~~~い!!!!!!ゲームしてました~~~~~!!!!!!!!** なおプレイ中など積みゲー ・FINAL FANTASY Ⅵ すげーおもしろい ドットがしつこく細かい 魔法のない世界・・・・・・という設定なので筋肉が世界を救いそうでかなり良い 人間を殺しすぎてこの後2周目に入ることが決定した ・アストロノーカ 宇宙農業 一生終わらないのかも 未プレイ購入済み 楽しみ ・アンチャーテッド ・FINAL FANTASY Ⅹ ・ポポロクロイス物語1・2 ・サガフロンティアⅡ ・ゼノギアス ・メタルギアシリーズ ・バイオハザードシリーズ ・サイレントヒルシリーズ 春休みでどこまで行けるか、楽しみですね
×
Sign in
Email
Password
Forgot password
or
By clicking below, you agree to our
terms of service
.
Sign in via Facebook
Sign in via Twitter
Sign in via GitHub
Sign in via Dropbox
Sign in with Wallet
Wallet (
)
Connect another wallet
New to HackMD?
Sign up