# Fun Advent Calendar 2022 :::info この記事は、[公立はこだて未来大学 Advent Calendar 2022 part2](https://adventar.org/calendars/7426)の6日目の記事です。 ::: ## はじめに 公立はこだて未来大学B2情報デザインの森です。サークルはillustrators(と未来祭実行委員)に入っています。 特に何かやってるということはないのですが、イラスト関係とLive2dとprocessingと数学が好きです。 ## 謝罪と言い訳 まずは、12月6日に記事を出すことができずに申し訳ありませんでした。理由といたいしましては、コミックマーケット101のサークル参加が確定してしまい、その原稿に追われていました。 12月10日に印刷所へ入稿することができましたので、はれて記事を書いているというわけです。12月30日に[ぶいすぽっ!](https://vspo.jp)のイラスト本を頒布する予定なので、よろしくお願いいたします! <center> <img src="https://i.imgur.com/FNj3C4j.jpg" width="300"> </center> ## イラストメイキング というわけで、今回の内容はイラストメイキングです。需要があるとは全く思えませんが、こんな風に書いてるんだなー程度で見てくれればうれしいです。頒布するイラスト本より[胡桃のあ](https://www.youtube.com/@963Noah)ちゃんのイラストで説明していきます。完成図はこんな感じ。タイムラプス(メイキング映像)もあるのでそちらの動画もぜひご覧ください。 <center> <img src="https://i.imgur.com/iHJys2n.png" width="300"> </center> ### 大ラフ <center> <img src="https://i.imgur.com/YkZWe7Z.png" width="250"> <img src="https://i.imgur.com/UydiBzY.png" width="220"> </center> <div> 大ラフです。基本的に素体を書いてからそこに服を着せていくイメージで描いています。正直、この素体をそれっぽく描くのが一番難しい。いままではそれっぽくで誤魔化しながら描いていましたが、ここ最近はどんな構図でも書けるように練習しています。 </div> <div> 顔はなるべく正円になるようなイメージで書いてます。顔はまるっこいほうがかわいいと思うんですよね。 </div> ### ラフ <center> <img src="https://i.imgur.com/Dg19j2K.png" width="200"></center> 大ラフとラフの違いは何ぞや、と思う人もいると思いますが、正直適当に名前つけてるだけなので僕自身もわかってません。まぁ、大ラフよりラフのほうがより正確に書いているみたいな感じですね。今回は顔だけ修正しています。顔はラフの時点で描きこんでおいた方がいいというのが僕の見解です。 ### 線画 <center> <img src="https://i.imgur.com/TIjrPnV.png" width="220"> </center> 線画です。線画だけでしっかりとした絵になっているというのが結構重要だと思います。これに気づくまでに100年くらいかかった。ここでの書き込みが最終的なクオリティにかなり影響する気がしています。 ### 下塗り <center> <img src="https://i.imgur.com/Odl1C7B.png" width="300"> </center> 下塗りです。特にいうことはないのですが、僕はバケツツールを使っていません。(わからない人に説明すると、バケツツールは囲われた領域に色を塗ってくれるというものです。)折れ線洗選択というツールを使って線画をなぞって範囲選択→塗つぶしという形で下塗りを行っています。バケツツールだと線と線の間などを綺麗に塗ることができないんですよね… ### 1影 <center> <img src="https://i.imgur.com/JYyI1bs.png" width="300"> </center> 基本的に影は1影(大まかな塗り)→2影(細かな塗り)→照り→さらに濃く→調整といった感じで塗っています。 1影は大まかなか影で、大胆に塗るのが○。 ### 2影 <center> <img src="https://i.imgur.com/idwQxPA.png" width="290"> </center> 2影は細かい影です。ぱっと見じゃわからないかも?正直ここら辺の塗りは感覚的にやってしまってるのでよくないです。改善の余地あり。 ### 照り <center> <img src="https://i.imgur.com/UIeZMWO.png" width="280"> </center> 髪の毛とシャツとスカートに注目するとわかりやすいのですが、照明の光が当たってる感じになってます。この光があると立体感と光にあたってる感が増します。 ##### 以下絵を描く人向け 最近は覆い焼きカラーというレイヤーを使って塗っています。 ### 濃く <center> <img src="https://i.imgur.com/cTzevmc.png" width="260"> </center> ここでは、1影をより濃くしながら全体感に立体感がつくように意識しています。ここで絵がパッきとしてきます。 #### 以下絵を描いてる人向け 最近は「焼き込みカラー」か「ハードライト」を使っています。少し前までは全部「乗算」か「スクリーン」だけで大丈夫でしょ!と思っていたのですが、そんなことはなかったです。 ### 調整(完成) <center> <img src="https://i.imgur.com/RmcslhO.png" width="300"> </center> 調整をしたら完成です!この手順通りにやってるかと言われればやってないのですが、大体思考はこんな感じです。タイムラプスも是非ご覧ください。 ## タイムラプス <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OHlDnpYWRZo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> ## 最後に まず、遅れてしまってすみませんでした!!!!!! そして、記事を読んでいただきありがとうございました。またこのような機会があったら遅刻しません(自戒) 約1ヶ月前にコミケの当落発表があり、そこからずっと絵と課題をする毎日でした。まじでゲームしてません。辛かった。 次の記事も楽しみにしております。