OBS NDI(with 仮想音声デバイス)セットアップ ===  ## 必要なもの - obs studio - https://obsproject.com/ja/download - NDI送信用のOBSと受信用のOBSを用意する。 - NDI送信用は既に使ってるOBSでよい、NDI受信用として新たにzip版をダウンロード - obs-ndi - https://github.com/Palakis/obs-ndi/releases - OSに合わせたバージョンをDL。後述の作業のため、zip版がよい。 - VB-Audio Virtual Cable - https://vb-audio.com/Cable/ - unacast更新版 - https://github.com/pasta04/unacast/releases/tag/ver.0.7.6 ## やること ### VB-Audio (仮想オーディオデバイス) - インストーラーを起動。管理者モードである必要があるので、右クリして管理者として実行  - インストールする  - インストールが終わると規定のデバイスが仮想オーディオデバイスに取られてたりするので、自分が使ってたデバイスに戻す。  - 終わったら一旦再起動した方がいい ### unacastのレス着信音設定 以下にチェックを入れて「適用」しておく。 - Default XXXXX - これはWindowsの規定のデバイスに相当する - CABLE Input - 上で入れたVB-Audioがこれ  ### 送信用OBSにobs-ndiのインストール - `C:\Program Files\obs-studio` にzipの中身をコピーする ### NDI受信側のobsのセットアップ - トラブル防止のために、受信側は独立した設定ファイルを持たせる - ダウンロードしたOBS Studioのzipを適当なフォルダに展開する - obs-ndiを同様にコピーする - 起動用のショートカットを作成する。ポータブルモードで起動しないと、ユーザーフォルダに設定を見にいってしまうため、  - 作成したショートカットは好きな場所に移動 - ショートカットを右クリックしてプロパティを開き、`ショートカット > リンク先` に`-p`を加える - `~~~\OBS-Studio\bin\64bit\obs64.exe -p` みたいな感じ ### OBS Studio起動 - 2個起動する - 1個目はいつも使ってる起動方法で。2個目は先程作ったショートカットから起動する。 ### 【送信用OBS】obs-ndiの設定 - ツール > NDI Output settings  - NDIとして出力したい方にチェックを入れる。 - 基本的にはMain Outputだけでよい - Preview Outputは、スタジオモードでのプレビュー側を出力することになる。これを使う機会はまずない。  ### 【受信用OBS】映像ソースの設定 - ソースで**NDI Source**を作成  - Source nameに、送信用OBSで設定したものが表示されるのでそれを選ぶ。選んだら「OK」  - 受信した映像が表示される  ### 【受信用OBS】音声ソースの設定 - ソースで**音声出力キャプチャ**を作成  ### 【受信用OBS】音声の設定 - セットアップ直後だとこんな状態 - NDI Source:送信用OBSにおける音がまるごと入ってる。ゲーム音、レス音、マイク。 - デスクトップ音声:デスクトップで鳴ってる音。レス音とか。 - マイク:マイク - 音声出力キャプチャ:unacastからのレス着信音。シュポーン  #### マイクだけをYoutubeに流す - NDI Source:ミュート - デスクトップ音声:ミュート - マイク:いい感じにボリューム調整 - 音声出力キャプチャ:いい感じにボリューム調整 - unacastの をポチポチ ### 【受信用OBS】配信設定 適当にどうぞ  ## おわり - 送信用OBSはPeercast - 受信用OBSはYoutubeに配信すればOK - 配信レイアウトやシーンの切り替えは送信用OBSだけ触ればよい
×
Sign in
Email
Password
Forgot password
or
By clicking below, you agree to our
terms of service
.
Sign in via Facebook
Sign in via Twitter
Sign in via GitHub
Sign in via Dropbox
Sign in with Wallet
Wallet (
)
Connect another wallet
New to HackMD?
Sign up