# 描いた絵が動く系のやつ 描いた絵が動く形のサービスについて調べました ## らくがきAR 開発元: whatever Inc. サイト: https://whatever.co/post/rakugakiar/ デモ動画: https://youtu.be/5fiqe7Rl02E {%youtube 5fiqe7Rl02E %} ### 概要 - アナログに書いたイラストを元に平面的なオブジェクトを生成 - 独特な動きを持たせて表現 - iosのみ(Androidにはない) ## rearColor 開発元: REMODEL PARTNERS サイト: https://www.remodelpartners.co.jp/rearcolor テレビ紹介動画: https://youtu.be/PyXFv2P6XD4 {%youtube PyXFv2P6XD4 %} ### 概要 - 事前に用意した塗り絵の色をカメラから読み取る - 3Dモデルに着色 ## 紙アプリ 開発元: RICOH サイト: https://www.ricoh.co.jp/rental/paper_app/ デモ動画: https://youtu.be/N-BzCuDXZ9M {%youtube N-BzCuDXZ9M %} ### 概要 - 専用の紙に書いた絵をスキャンして読み取る - 画面上を動かす - らくがきARほど動いてはいない - 絵を動かす画面がすでに作られた3D空間(≠AR) ## うごく!おえかきせんせい 開発元: TAKARA TOMY サイト: https://www.takaratomy.co.jp/products/sensei/app/ デモ動画: https://youtu.be/a-eU4NpHFvE {%youtube a-eU4NpHFvE %} ### 概要 - 専用のおもちゃにかいた絵をスマホカメラで読み取る - スマホ上で色を塗る - スマホ上の背景絵の上を動く