# BEAR+REST 手順 ## 技術 - PHP8 - BEAR.Sunday - [チュートリアル2](https://bearsunday.github.io/manuals/1.0/ja/tutorial2.html) ベース - ハイパーメディアAPI - APIドキュメント (自動) - TDD - Media.Query - Entity - JSON Schema - SQL+Builder ## 進め方 ### 設計1 (+ビジネスサイド) - ALPSで情報設計 - オントロジー(意味) - タクソノミー(分類) - コレオグラフィー(関係) - ASD ステートマシン ### 設計2 (アーキテクト) - オブジェクト - JSON Schema - Example JSON - テスト - ハイパーメディアテスト - サービス - PHPインターフェイス実装 - クエリー作成 - エンティティ作成 - ドメインクラス - アプリケーション - DB Schema - キャッシュ - クライアントサイドファースト - ETag or TTL - publicキャッシュ(CDN) - HTML / API - ESI - サーバーサイド - ETag or TTL - TTL - ログ - レベル / 場所 ### 実装 (エンジニア) - SQL - from MediaQuery - 単体開発/テスト/品質 - PHP - from MediaQuery/Entity, JSON Schema, テスト, PHPインターフェイス... - インターフェイス設計はない / 外側の世界を知らない - 設計の疑問がない - カバレッジほぼ100% - パフォーマンステスト - UI - from Example JSON - バックエンドのないUX テスト - E2Eテスト ###### tags: `BEAR`