Try   HackMD

OBリモート訪問記

こんにちは。koki(@gojiteji)です。
ほとんどの方は初めましてだと思います。学生番号のプレフィックスで言うとh27の代です。

たいしてプロコンで発言していませんでしたが、discordを久しぶりに覗いてみたら色々変化があってすご〜(語彙力)ってなったので、何がすごいかを連ねていこうと思います。「すごい」「すごく」が連発しますが、本心なのでお許しください。所詮老人の懐古趣味なので、時間がある時に読んでください。

  • discord

    • 賑やかですごくいいと思いました。
    • 学年跨いだ交流やOBとのつながりが残っていてすごくいいです。
  • GitHub
    disco見てる感じだとちゃんとチーム開発してそうですごいと思いました。ちなみに僕は4年でやっとブランチ切ってチーム開発してました。

  • gitbook

    • 活動実績や、プロコンがどんな組織かがまとまっていてすごくいいと思いました。在学時には結構「プロコンって何?」みたいなの聞かれたので、こういうのさっと見せれるのはいいですね。
    • みんなと「つくる」楽しさを
      誰が考えたのかわかりませんが、すごくいいキャッチコピーだと思います。
  • WiKi
    覗いたら懐かしいものが見れました。

  • イベント

    • ハッカソンが部内で開催されていてすごいと思いました。開催できるだけメンバーがいるのもすごいと思いました。
    • アドベントカレンダーが2枚も埋まっていてすごいと思いました。学校関係のアドカレ覗いてたら早期化ら二つあるのが目立っててよかったです。
  • デザイン室
    discoのデザイン室チャンネル見たら、見たら今もデザイン室に集まって開発できているようでよかったです。学生同士がオフラインで集まって開発できる環境は貴重なのでバリバリ使い倒してください。

短いですが、僕がリモートで覗けた内容は以上です。皆さん大変な時期ですが、がんばってください。応援してます。