###### tags: `Python勉強会`
# Python勉強会 第3回 課題
:::info
**<第3回Web会議日程>**
2024年01月17日(水) 19:00から
**<第3回の自習範囲>**
**【Pythonチュートリアル】**
https://docs.python.org/ja/3/tutorial/index.html
5. データ構造
5.1. リスト型についてもう少し
5.1.1. リストをスタックとして使う
5.1.2. リストをキューとして使う
5.1.3. リストの内包表記
5.1.4. ネストしたリストの内包表記
5.2. del 文
5.3. タプルとシーケンス
5.4. 集合型
5.5. 辞書型 (dictionary)
5.6. ループのテクニック
5.7. 条件についてもう少し
5.8. シーケンスとその他の型の比較
**【スッキリわかるPython入門】**
第2章 コレクション
:::
## 課題①
### 以下のコードの実行結果として正しいものはA~Dのどれでしょう?
```
a = [-10,1,15,20,30]
a.insert(2, 5)
a.append(35)
a.sort(reverse = True)
a.pop(-1)
print(a)
```
**A** [35, 30, 20, 15, 5, 1]
**B** [-10, 1, 5, 15, 20, 30]
**C** [30, 20, 15, 5, 1, -10]
**D** [35, 30, 20, 15, 2, 1]
***
## 課題②
### 以下実行結果を得たい場合、【 】に入る正しいコードはどれでしょう?
[実行結果]
```
[1, 4, 9, 16, 9, 4, 1]
```
[コード]
```
list = [1,2,3,4,3,2,1]
aaa = 【 】
print(aaa)
```
**A** [for i in list i ** 2]
**B** [i ** 2 for i in list]
**C** [i in i ** 2 for list]
**D** {i ** 2 for i in list}
***
## 課題③
### 以下のコードの実行結果として正しいものはA~Dのどれでしょう?
[実行結果]
```
morning sandwich
lunch hamburger
dinner sushi
```
[コード]
```
menu = {'morning': 'sandwich', 'lunch': 'hamburger', 'dinner': 'sushi'}
for k, v in menu.【 】:
print(k, v)
```
**A** values()
**B** keys()
**C** enumerate()
**D** items()
***
## 課題④ 難問!
### 次の記述のうち、正しいものはどれでしょう?
※ テキスト116pの表も参照していただけると、解きやすいです。
**A** 辞書に対する帰属性判定演算子「in」「not in」による判定において、「含まれるかどうか」の判定の対象は「キー」ではなく「値」である。
**B** リストは順序を持つ、集合、タプルは順序を持たない要素の集まりである
**C** {}は空の集合を生成する式であり、空の辞書は生成できない
**D** タプルは要素の追加が不可能、リスト、集合、辞書は要素の追加が可能
***