{%hackmd @bobchao/slide-style %}
<style>
@import url('https://fonts.googleapis.com/css?family=M+PLUS+Rounded+1c&display=swap');
.slides * {font-family: 'M PLUS Rounded 1c', sans-serif;}
.slide-background-content {
background-image: url("https://i.imgur.com/aUtnoZS.jpg");
}
</style>
<!-- .slide: data-background="" -->
<div class="hellocard">
# HELLO
my name is
## Bob Chao
</div>
Note:
皆さんはじめまして、Bob です
---
<img src="https://i.imgur.com/m2SLwXW.png" width="350" class="fragment"> <img src="https://i.imgur.com/4bq04lh.png" width="350" class="fragment">
Note:
台湾オープンソースイベント「COSCUP」主催者(shusai-sha)の一員です。
2002年から、モジラ(Mozilla)コミュニティを参加し、
色々なオープンソース活動(katsudo)をやている。
---
<img src="https://i.imgur.com/zxNcHQv.png">
(日本でも利用可能!)<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
オープンソースコミュニティ以外は、KKBOXのプロジェクトマネージャをやっています。KKBOXは音楽(ongaku)配信(haishin)サービスです、日本でも利用可能!ぜひご参考(sankō)を。。。え?ビジネスの宣伝(senden)は禁止(Kinshi)ですって?わるいわるい(笑)!
---
topic
### Taiwan Community & COSCUP
<del class="fragment">or, COME VISIT TAIWAN!</del>
Note:
今日のメイン(main)テーマ(te-ma)は、
台湾オープンソースコミュニティの概要(gaiyō)を紹介し、
毎年恒例(ko rei)、8月で開催(kaisai)した台湾のオープンソースイベント「COSCUP」を皆さんに誘(saso)いたいと思います
---
はじめまして
Note:
実はもう「はじめまして」じゃないです〜
<del>東京でプレゼンテーションをすることは、もう初めてじゃないです</del>
---
~~はじめまして~~
Note:
<del>実はもう「はじめまして」じゃないです〜</del>
東京でプレゼンテーションをすることは、もう初めてじゃないです
---
![](https://i.imgur.com/loX5dgN.jpg)
Note:
以前2009年のとき、もじら組を主催(shusai)した
「Mozilla Party JP 10」で、
台湾のモジラコミュニティを紹介することもあります。
そのイベントを参加した人は いませんか?
> やっぱり いない ですね
> あ、いるんですか?Nice to meet you again.
---
* もじら組 <!-- .element: class="fragment" -->
* => 寺田さん + 堀田さん(Hotta) <!-- .element: class="fragment" -->
* => 宮原さん <!-- .element: class="fragment" -->
* => :tada: OSC <!-- .element: class="fragment" -->
Note:
あとは聴(ki)くど、あれは最終回らしいです、
でもそのイベントのお陰(kage)で、
Pythonコミュニティの堀田(Hotta)さんと寺田(Terada)さんと出会(de a)いし、
さらに堀田さんから OSC の宮原(Miyahira)さんを紹介して、
今(kon)回(kai) OSC と COSCUP とのコラボレーションを 成(na)り上(a)げた。
---
![](https://i.imgur.com/xwwjX0j.jpg)
Note:
2017年の時に
私も調布市(choufushi)で開催(kaisai)する
openSUSE.Asia Summit の
ライトニングトーク (lightning talk) セッション(session) で
WebVR に 関(kan)することを 紹介しました
---
<img src="https://media.giphy.com/media/lNMyVfxjfzIJO/giphy.gif" height="400" class="fragment">
Note:
でも今回は、私人生初めての日本語プレゼンテーションです。
正直(shojiki)と言(i)うと、私の日本語は
まだまだコミュニケーションできるレベルじゃないです。
---
## Credit
* Evelyn Hong
* RJ Hsiao
* Google Translate <!-- .element: class="fragment" -->
Note:
今回のプレゼンテーション内容(naiyō)は
コミュニティメンバーの Evelyn さんと RJ さんと
グーグルTranslatorさん
の協力(きょうりょく)し、
完成しました。
まずは ここで感謝を。
---
Japanese + English
Note:
東京は国際(kokusai)都市(toshi)であり
多分英語に詳(kuwa)しい人は
ここにいます。
私は英語で同(ona)じ内容を もう一度話します。
それてもし 私の日本語は わかりにくいの場合(ba ai)は、
まだ英語で伝(tsuta)う機会(kikai)があります
何か問題(mondai)があれば、気楽(kiraku)に日本語で、あるいは英語で質問(shitsumon)しよう
コミュニティの仲間(nakama)達か会話をスムーズに進(susu)むために協力しますから
---
< section lang="en" >
Note:
So I'm gonna use English to repeat again:
Hi my name is 柏強, you can call me Bob. Gald to see you here.
---
<img src="https://i.imgur.com/m2SLwXW.png" width="350"> <img src="https://i.imgur.com/4bq04lh.png" width="350">
Note:
I'm one of the organizer of COSCUP, an open source conference in Taiwan.
I started my open source journey in 2002 with Mozilla project, then volunteering serveral open source related events and organizations.
---
<img src="https://i.imgur.com/zxNcHQv.png">
Note:
Besides open source stuff I work for KKBOX, a music streaming service, on a ticketing service called KKTIX.
---
## 日本語協力
* Evelyn Hong
* RJ Hsiao
* Google Translate
Note:
This is the first time in my life to give a talk in Japanese. Actually, my Japanese is not good enough to give a speech like this, I've got many others to help me to prepare the Japanese version.
Many thanks to Evelyn and especially RJ for most of the content, also thanks to Google Translate.
---
< /section lang="en">
Note:
I can speak English and Mandarin, so if you have any question you can use English, Mandarin, or even Japanese -- I believe someone will help ;)
---
# Open Source Communities
in Taiwan
Note:
じゃあ、まずは台湾のオープンソースコミュニティの概要を紹介します
let me talk a little bit about the Open Source Community in Taiwan
---
# 1998
<em>C</em>hinese GNU/<em>L</em>inux <em>E</em>xtensions
Note:
「オープンソース」という名詞(めいし)は
およそ1998年で現(arawa)れました。
あの頃(goro)は台湾に Linux を弄(iji)る人はすでに数人(sūnin)がいるし
その後(go)「CLE(Chinese Linux Extensions)」という
中国語情報処理(shori)の
諸(sho)問題を対処(taisho)するプロジェクト(project)を現(arawa)れました。
そして各(kaku)Linux ディストリビューション(Distribution)は
その成果(seika)を吸収(kyūshū)して
その結果はインストールと使用(shiyō)は
以前より簡単
使用者数(shiyosha sū)も だんだん上(a)がりました。
----
# 1998
<em>C</em>hinese GNU/<em>L</em>inux <em>E</em>xtensions
Note:
1998, the term "Open Source" coined by a group of gurus. At the same time a few people in Taiwan using Linux and started the project CLE, stands for Chinese Linux Extension, to package softwares for Linux that solved problems on Chinese handling.
After few years, CLE results are included in distrobutions and make Linux much more easier to use than before, extend the user base hugely.
---
# 1999
Open Source Workshop
<small>SLAT born, OSW became "ICOS"</small>
Note:
台湾早期(sōki)のオープンソースコンファレンスは、1999年で開催した「Open Source Workshop」です。
そのコンファレンスを機会(kikai)として生(u)まれだのは、台湾オープンソースコミュニティ最初の社団法人(shadanhōjin)「ソフトウェア自由協会(kyōkai')」(SLAT)、そして規模(kibo)を更(sara)に拡大(kakudai)するコンファレンス「ICOS」。
SLAT のビジュン(vision)は業界(gyōkai)や学界(gakkai)、政府(seifu)などの力に合わせて
フリーソフトウェアを推進(suishin)することです。
----
# 1999
Open Source Workshop
<small>SLAT born, OSW became "ICOS"</small>
Note:
In 1999, community members starts a one-day conference called "open source workshop," later it becomes ICOS, which stands for International Conference on Open Source, people love to put "international" in event title in past years...
To help open source software adoptation, they funded the "Software Liberty Association of Taiwan," or SLAT, the first opensource-related NGO in Taiwan.
---
# 2006
COSCUP
(forked from ICOS)
Note:
「人はそれぞれ」、その後(go) ICOS と SLAT 主導(dō)者達の方針(hoshin)に不満の声(koe)が現(arawa)れ、
その不満のコミュニティメンバー達が「フォーク」して、今の COSCUP に成(na)りました。
---
All about
# OSS community.
Note:
その経緯(けい い)で COSCUP は「コミュニティは主体」というスタイルを確立(kakuritsu)しました、詳(kuwa)しくは後程(nochihodo)で。
Few years after, due to some conflict, some of ICOS community members decide to create another conference, COSCUP. The main focus of COSCUP is all about OSS community.
---
## OSS = Hobby
Note:
実は、台湾のソフトウェア業界(gyokai)はまだはやっでいない。トレンドマイクロ(treadmicro)やレイアーク、弊社(heisha) KKBOX などの以外、ほとんどのエンジニアはハードウェア、電子企業(denshi kigyō)。他(hoka)にはウェブサイト(website)、システム(system)を開発(hatsu)する小さな開発会社がたくさんいます。開発者達は退(tai)社後(go)もまだコミュニティを参加する原因(gen'in)は、大体(daitai)興味のためですから。その原因で、台湾のオープンソースコミュニティは随分(zuibun)にぎやかです。
この数年(sū-nen)、日本のコミュニティもとってもにぎやかで私はそう見えますから、多分僕たちは似(ni)ています。
----
## OSS = Hobby
Note:
In Taiwan we don't really have a strong software industry.
Engineers are usually join hardware or electronics industry.
Many of us joined open source software community, only because we like it, kinda of a hobby. Open Source communities in Taiwan usually have a joyful feeling. It would probably also true in Japan, at least that's what I feel when I attend OSC Tokyo this spring.
---
# 1998
#### OSS Community ~= Linux/BSD User Group
Note:
1998年から今、もし「オープンソースコミュニティ」と言いますと、もはや Linux/FreeBSD の様(yō)なシステムユーザーだけではない、<del>色(iro)んなテーマを含(fuku)めでいます:</del>
---
# Now
Note:
色(iro)んなテーマを含めでいます:
In earlir age, when you say "open source community" in Taiwan it's basically linux user groups. But now, it's not the same globally include Taiwan.
---
## OS/Distro
FreeBSD TW、openSUSE TW、Ubuntu TW…
Note:
OS/ディストリビューション:
例えば FreeBSD、openSUSE、Ubuntu…
---
## Languages/Frameworks
Python (TPE, Girls...)、Vue.js TW…
Note:
プログラミング言語(gengo)/フレームワーク:
例えば Python、Vue.js…
---
## Software/Foundation
OpenOffice\. org、Mozilla TW…
Note:
ソフトウェア、そして関(kan)するファウンデーション:
例えば OpenOffice\.org、Mozilla…
---
## Area Of Expertise
Front-end Party、Cloud Native…
Note:
領域(ryōiki)、分野(bunya):
例えば Web/Front-end、Cloud Native…
---
## Local groups
TOSSUG、KaLUG
Note:
地域(chiiki)、位置(ichi)
例えば TOSSUG、KaLUG、CTLUG…
---
## Non-software
OSM TW、Wikipedia TW、OpenLab.Taipei
Note:
ソフトウェアじゃないもの、他(hoka):
例えば オープンストリートマップ、ウィキペディア、OpenLab.Taipei…
---
# A meetup a day
help you mastering the open source way
Note:
台湾にはそれぞれのコミュニティが活躍(katsuyaku)しています。単(tan)に台北を見ると、最(motto)も はやる時期(jiki)に、毎晩(maiban)オープンソースに関するミートアップを参加可能です。
Just like what you see in other place, we now have communities on many area.
In Taipei, you can nearly attend a meetup everyday, weekday or weekend.
---
# More Communities,
### more events...
Note:
色ん(i-ron)なコミュニティがあって、それぞれのコンファレンスをやって、その故に(yueni)法律上の(hōritsu-jō)ニーズが増えます(fuemasu)。
As the community grows, people starts feel that we really need a legal entity to solve problem especially on law and finance management.
---
# 開放文化基金會
### Open Culture Foundation
Note:
それをきっかけに、財団(zaidan)法人(hōjin)オープカルチャーファウンデーションが2015年に成立(seiritsu)し、各(kaku)オープンソースコミュニティの財務処理(zaimu shori)を手伝い(tetsudai)します。
so in 2015 a group of people, me included, established Open Culture Foundation, to handle the issues.
---
## Partner with
* <em>20+</em> Communities
* <em>50+</em> projects
Note:
いわゆる保護傘(hogo kasa)という理念(rinen)です。
---
## Partner with
* <em>20+</em> Communities
* <em>50+</em> projects
Note:
財務(Zaimu)処理(shori)の手伝い(tetsudai)以外、台湾社会にオーペンカルチャーのことをもっと分かる(wakaru)ために、他(hoka)の企画(kikaku)も始まる。例えば、世界各地(kakuchi)のオープンソースやオープンデータ、オープンガバメント などのニュース を紹介し、毎週発表(happyō)する OCF Lab。
そしてコミュニティ達にお互い(tagai)コミュニティ経営(keiei)に関する経験(keiken)や
インフォメーション (information)
をシェア (share) するコンファレンス(conference):ConCom – Conference for open Communities。
We have cooperated with many communities and their projects, also host our own project to promote things around open source, open data, and open government. Like a news blog called "OCF Lab," or events about event and community organizing, named "ConCom," which means Conference for open community organizers.
---
OCF \. TW
Note:
OCF のアドレスは ocf.tw、もし興味があれば
ネットで検索(kensaku)してください
Address, just check it out.
---
![](https://i.imgur.com/U64LUys.png)
Note:
台湾オープンソースコミュニティの発展(hatten)は大体(daitai)こんな感じです
では、COSCUP とは?
---
# COSCUP?
Conference for Open Source<!-- .element: class="fragment" -->
<span class="fragment">Coders</span><span class="fragment">, Users</span><span class="fragment">, and Promoters</span>
Note:
COSCUPとは、Conference for Open Source Coders, Users, and Promotersの略称、台湾最大級(kyū)のオープンソースコンファレンスです。
COSCUP stands for Conference for Open Source Coders, Users, and Promoters. It's the largest community-driven open source events in Taiwan. I'll use English to explan the definition on screen but will not repeat again in following slides.
---
# Coders
(obviously...)
Note:
Coders 所謂(いわゆる)プログラマーのことです
---
# Users
End Users & Power Users<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
Users はエンドユーザー(end-user)を含め(fukume)で、「他人(tanin)のソフトウェアを使う人」という意味です。例えば Vue.js を使ってウェブサイトを建(ta)てると、「Vue.js のユーザー」とも言える
---
# Promoters
write how-tos, l10n, event hosting, <br> growing community, packaging... etc.<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
Promoters の指(sa)す範囲(han-i)はもっと広(hiro)い、例えばドキュメントを書く(kaku)人(hito)、通訳(tsuyaku)者、イベント主催者、コミュニティ経営者、ソフトウェアを パッケージ化(package-ka) する人
なとなと
---
# COSCUP!
Conference for Open Source
Coders, Users, and Promoters
Note:
COSCUP はその三種類(shurui)の人を集(atsu)まって、共に(tomoni)話し合(a)う、そのためのコンファレンスです。
So that's COSCUP, a conference for these kinds of people to hangout together.
---
# <span class="fragment highlight-red">COS</span>CUP
Note:
Not a COSPLAY CUP.
---
![](https://i.imgur.com/U64LUys.png)
Note:
そのロゴのデザインもちょっとネタ(neta)があります。
この「O」は わざと 穴(ana)を開(a)けた 状態で「オープン」、
そしてその中のものを取(to)り出(da)し、
後(ushi)ろのコップ(cup)を潤す(uruosu)。
You can see the O in the logo is opened, for you to grab things out and benefit the coders, users, and promoters.
---
# COSCUP 2020
## AUG 01-02
(tentative)
Note:
COSCUP は恒例(こうれい)で、毎年8月に台北で行い(おこない)します。
来年2020年は暫定(zan tei)8月1日(ついたち)と
2日(ふつか)で行い(okonai)します。
以下(ika)いくつのインフォメーション (infomation) を皆さんにお知られします:
Well, obviously... just save the date.
Here's a few facts of COSCUP, will not repeat in English please check the screen...
---
# Facts
* 2020 = 15th COSCUP<!-- .element: class="fragment" -->
* Host on weekend<!-- .element: class="fragment" -->
* 1800+ ppl<!-- .element: class="fragment" -->
* Free<!-- .element: class="fragment" -->
* 14 tracks x 2 days<!-- .element: class="fragment" -->
* 200+ topics<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
* 2020年の COSCUP は第十五回
* 必ず(kanarazu)土日で開催、そして前日(jitsu)の金曜日は必ず(kanarazu)交流イベントを行い(okonai)します。
* 毎年(toshi)参加者数(su)は1800人オーバー
* ただで申し(moshi)込め(kome)ます、そして通常(tsujo)数分後で(sufungo de)切れ(kire)ます
* この二日間(ふつかかん)のセッション トラック(session track)数(su)は各日(bi)14個
* 総(so)セッション数は200個オーバー、その中の3割(wari)は海外から
---
# COSCUP 2019 + ...
* OSC (東京)<!-- .element: class="fragment" -->
* HKOSCon (香港)<!-- .element: class="fragment" -->
* COSCon (上海)<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
先(saki)言った通り、コラボレーション(koraborēshon)の故(ゆえ)に、僕達はココにいます。COSCUP の中に OSC のセッショントラックがあります、そして OSC の中にも COSCUP のセッショントラックがあろことです。
今年(kotoshi)は COSCUP と香港 HKOSCon、上海 COSCon も同じ(onaji)コラボレーションがあるそうです。
We partner with 3 conferences in other areas, include Tokyo, Hong-kong and 上海
---
# COSCUP 2019 + ...
* OSC (東京)
* HKOSCon (香港)
* COSCon (上海)
Note:
このコラボレーションのために、私は他(hoka)のアジアシティ(asia city)の友達と話しすると、COSCUP と OSC のような「どの様(yō)なオープンソーステーマでもいい」のコンファレンス、実は少数派(shōsū-ha)でのことを知りました。t
---
# COSCUP 2019 + ...
* OSC (東京)
* HKOSCon (香港)
* COSCon (上海)
Note:
普通(Futsū)は特定のテーマを決める(kimeru)コンファレンスです、例えば皆さんも必ず(kanarazu)知ってる PyConとか、RubyConfとか、WordCampとか。
COSCUP のような色んな領域(ryōiki)を含む(fukumu)コンファレンスは、各コミュニティを協力(kyōryoku)し、オープンソースを推進(suishin)する方法はとっても重視(jūshi)します。
例えば僕達もコミュニティ ブース(community booth)を
設置(setchi)していますとか。
---
# <ruby>大<rp>(</rp><rt>ダ</rt><rp>)</rp>拜<rp>(</rp><rt>バィ</rt><rp>)</rp>拜<rp>(</rp><rt>バィ</rt><rp>)</rp></ruby>
FLOSS festival
Note:
実は COSCUP の創立者(sōritsu-sha) Knight 氏(shi)は、
COSCUP とは「コミュニティ大拜拜」的なイベントと
明らか(akiraka)に表明(hyōmei)します。
「大拜拜」とは、いわゆる大祭り(ō-matsuri)。
前に見(mi)た
OSC のチラシ(shi)は「open source文化祭(Bunkasai)」を
乗って(notte)います、
多分同じ(onaji)感じと思います。
---
# COSCUP, OSC
* Free <!-- .element: class="fragment" -->
* Multi-area<!-- .element: class="fragment" -->
* Lightning Talk<!-- .element: class="fragment" -->
Note:
今年(kotoshi)春(haru)の時、私は「OSC Tokyo 春(haru)」を参加するあと、
記事(kiji)で OSC と COSCUP の
類似点(ruiji-ten)や
相違点(soui-ten)を
一覧(ichiran)になって書(ka)きました。
この2つ(futatsu)のコンファレンスは
よく似(ni)っています、例えば:
* どっちも無料参加
* 色んなテーマがある
* どっちもライトニングトークと締(shi)めす
---
![](https://i.imgur.com/CiLG8wZ.jpg)
Note:
COSCUP 最大の特徴(tokuchō)はドロドロな、にぎやかなコミュニティ的(teki)なスタイル。
例えば、人々(hitobito)はコンファレンスで何か新しいものを発表するらしいです。COSCUP も:
---
![](https://i.imgur.com/e1d1pDo.png)
Note:
あるライト(light)で有名のウィンドウマナジャー「LXDE」は第1回 COSCUP に発表
---
![](https://i.imgur.com/9EEM5Oo.jpg)
Note:
色んなソフトウェアは COSCUP で初公開(hatsukoukai)。例えばこれは録音(rokuon)のあと直接(chokusetsu)にクラウドまでバックアップするツール
---
![](https://i.imgur.com/aDGnE9F.png)
Note:
それ以外、あるコミュニティメンバーは自分(jibun)の家(COSCUP)で、自分の家族(kazoku)(参加者)の前(mae)に、大学(daigaku)から中退(chūtai)を宣言(sengen)する
---
![](https://i.imgur.com/17mb1we.jpg)
Note:
更(sara)に、COSCUP で彼女(kanojo)と求婚(kyūkon)!
結婚(kekkon)といえば、コミュニティのメンバーは次々(Tsugi tsugi)と結婚し、子供(kodomo)もいます。子供の世話(sewa)をするために、コンファレンスの参加をやめました。
---
![](https://i.imgur.com/eV8P2dF.jpg)
Note:
この問題を解決(Kaiketsu)するために、COSCUP は以前子供のためのワークショップをやっていました、そして今年(Kotoshi)も保育(hoiku)サービスを試(Tame)しました。今回はいろんな参加者はこのサービスを利用して、みんな良(yo)い感想(kansou)をもらいました。来年も続(tsuzu)き、この様(yū)なサービスを提供(teikyou)したいです。
---
![](https://i.imgur.com/GCNEHHp.jpg)
Note:
先(saki)話(hana)した COSCUP 全セション(session)のスピーカー、
その3割(wari)は海外(kaigai)から、
その「海外」は日本の海外じゃなくで台湾の海外です。
中国から来たのはやっば中国語で、
でも他の所(tokoro)から来た人は主に(おもに)英語で話します。
僕達の目標は、中国語わかんないの参加者をより便利するために、
来年2020年の全セションは英語版(ban)の概要が付(つ)いてます。
---
## See you 2020
AUG. 01-02
Twitter: @coscup
Note:
来年 COSCUP の開催日(bi)は暫定(zantei)8月1日(ついたち)と2日(ふつか)、
もし良(yo)ければ参加してください。
みんなさんと一緒に登録(touroku)するもよいし、
オープンソースコミュニティをやっている方(kata)も、
「Open Source Contributor VIP」プランを参加し、
他(hoka)の人より優先(yu-sen)登録する権利(kenri)を得(e)る機会(kikai)も可能です。
詳い(akira-i)内容(naiyo)は
来年1月のとき公表(kouhyou)する予定です、
よければ COSCUP のツイッターアカウントをフォローしてください、
あるいは明日 COSCUP のブースで僕達と相談してください。
---
<img src="https://i.imgur.com/RZW8pp0.png" width="500">
Note:
台湾コミュニティと、COSCUP の紹介は以上です、何か問題ありますか?中国語や英語、あるいは日本語で質問(Shitsumon)も大丈夫です、通訳(tsūyaku)の皆さん達が居(i)ますから。
Since the tickets are free and always "sold out" in minutes, we welcome all the open source project contributors to apply for a priority ticket. Follow the @coscup official Twitter to get the information when it's ready next January.
or scan this QRCode, enter your email address and get the latest information of COSCUP.
---
![](https://i.imgur.com/m2SLwXW.png)
Note:
それじゃあ、来年台灣のCOSCUPへようこそ!
まだよろしくおねがいします!
{"metaMigratedAt":"2023-06-14T23:20:00.665Z","metaMigratedFrom":"YAML","title":"COSCUPと台湾OSSコミュニティ","breaks":true,"description":"Intro of COSCUP & OSS Communities in Taiwan, in Japanese and English","slideOptions":"{\"progress\":false,\"slideNumber\":false,\"preloadIframes\":true,\"viewDistance\":5,\"help\":true,\"showNotes\":true}","contributors":"[{\"id\":\"fb7ab635-87d1-45ed-85b1-409ed513d431\",\"add\":24906,\"del\":8190},{\"id\":\"6c401b29-d447-4de0-840b-d7633b8694cf\",\"add\":376,\"del\":95}]"}