ゆるい電子工作人による推しデバイス紹介 === これはみす53代アドカレの12/20の記事です。 どうもこんにちはお久しぶりです葵です。卒業がしたいです。m5stackの話をします。よろしくお願いします。 ## はじめに 電子工作で使う開発ボードと聞いて思いつくのは何ですか?Arduino?ラズパイ?どちらも素晴らしい製品ですね(他にもありますが)、種類も豊富だしインターネットを開けば参考になる作品がたくさん!いいことです。 ![](https://i.imgur.com/JSI6Vn3.png) > これはいらすとやにあったワンボードマイコンのイラスト、ほぼArduinoじゃんね #### でもほんとうにそれでいいのでしょうか いつまでもブレッドボート工作でいいのでしょうか、ドット絵のようなディスプレイよりももっと高解像度なものを使いたくはないでしょうか、スイッチのプルアップとかめんどくさくないでしょうか、もっとスマートに通信機能が付けられないでしょうか、OSのインストールからやるのは正直過剰機能な気はしないでしょうか…… ### はい!解決します!そう、M5stackならね。 > もちろんそれが醍醐味なのだ!という意見もめちゃくちゃわかるけど話が進まないので楽をしてすごいものつくりたいという目で見てください ## 本編 前述したとおりM5Stackは開発ボードです。とりあえず見てくれ ![](https://i.imgur.com/KM9xXUG.png) > 電子工作にミリも興味ない人向けに説明すると自分で何か工作をしよう!となったときにプログラムを書きこんで各機構の司令塔にするための機械ですね。頭脳? なんといっても最初に目を引くのはデザインのスマートさですね、5㎝×5㎝とサイズが小さいのになんとディスプレイとボタンがあらかじめ搭載されているという初心者ピッタリの親切設計、拡張デバイスもstackの名の通り背面に積み上げていくだけです。センサ類は専用ポートに刺すだけで利用できる上に新機能が続々と出続けている最高環境です。 エディタはarduinoエディタも使えますし、VScodeで拡張機能入れて快適に使うこともできます。まじでコード書きたくなければUIFlowにも対応しているのでブロックをはめるだけプログラミングです。最高じゃん。 興味出てきましたか?主要なシリーズを紹介します。 - m5stack シリーズ <img src="https://i.imgur.com/CiRnN7l.png" width="300px"> 第一世代のbasicです。シンプルで基本でという感じです。とくになにもなければこれ!という感じ。大体のライブラリは対応しているので安心感があります。センサ的にはm5stack grayの方がちょっとだけ良いです。だいたい5000円くらいで買えたと記憶しています。高いと思うか安いと思うかはあなた次第。 拡張バッテリーやGPSは後ろに積みます。思ったよりちゃんと積みます > 内臓バッテリーだけでもそこそこ動くので別に積まなくてもいい <img src="https://i.imgur.com/SfirQZn.png" width="300px"> - m5stack core2 <img src="https://i.imgur.com/SnlqhvS.jpg" width="300px"> でこれが第二世代のcore2と呼ばれるものです。ボタンがなくなりタッチディスプレイになりました。ボタンよりも処理めんどくさいけどタッチパネルが使いたい人はこれという感じ。 - 各種ユニットなど <img src="https://i.imgur.com/RszKEVk.png" width="300px"> ↑の周り6つにある四角いやつをunitといいます。それぞれ温湿度気圧センサとか心拍数センサとか赤外線センサとかいろいろあります。こんなのあるかな~と思うとだいたいある。すごい 規格が統一されてるので良い。集めたい。 - その他 ![](https://i.imgur.com/2gOkB4h.jpg) 他にもAIカメラとか小さいm5Stickシリーズとかもっと小さいm5atomシリーズとかまだまだいっぱいあります。↑こういうのが日本のどこかにあるらしい(Twitter調べ)。壮観! ## 作品例 - ポケッチ <img src="https://i.imgur.com/DDXr7fE.png" width="300px"> これは某デジタル創作サークルの人が作っているポケッチ。非常に良い。誰か作ってないかなーと思って調べたらほんとにいた。感動しました。リンク:https://trap.jp/post/1266/ - ミニロボット <img src="https://i.imgur.com/npXAF66.jpg" width="300px"> これは界隈で日々増殖していると噂されている手乗りサイズのロボット(スタックチャンといいます) - CleanerPLUS <img src="https://i.imgur.com/MalzXPE.jpg" width="300px"> 掃除機を一番ゴミが取れるスピードで動かせるようにしてくれるやつ。売ってほしい。リンク:https://protopedia.net/prototype/2428 - その他 夏くらいにswitch scienceさんがコンテストやってたりしました。作品がprotopediaという工作作品の共有サイトみたいなところで見れます。面白かったです。あとm5stackのTwitterをフォローしておくと楽しいです。 protopediaのリンク:https://protopedia.net/ m5stackのTwitterのリンク:https://twitter.com/m5stack ## おわり 私が持っているやつには一応机の端で顔を表示させたり時計を表示させたりしています。いまのところ。時間があったらスタックチャンとか作りたいですね。 あとなんか今日クッション発売されたらしい。どこに向かおうとしているの? ![](https://i.imgur.com/rwHeC6N.png) 以上葵でした。明日はここなつさんです。これをかくのは確か3回目なような気がします(おや…)奇遇ですね。お楽しみに